南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

カブに中華エンジンを載せるならコレ一択

2022年01月24日 21時34分00秒 | 輸入横型エンジン編





今日は新しいエンジンをバラしていてミニモトさんで販売されているLIFAN125の1次側遠心クラッチで、
カブに積むエンジンでお勧めを聞かれると私はこのエンジンを推薦している。

このエンジンはピストンピンが14ミリのためボアアップはもう出来ないんだけど排気量は充分にあるし、
ハイカムは入れる事が出来るためちゃんとパワーアップ出来るので使うにはさほど不満は出ないと思う。

ただミッションはロータリーではなく4速リターンだから、
4速からニュートラルには入らずシフトダウンしていく事になるのが欠点と言えば欠点だが、
お金はかかるがカブ100のミッションでロータリーには出来るし、
ギア比もカブ100と同じだからウチで販売しているトップクロスに交換も可能で、
ただこれだけ排気量があると4速はオーバードライブ傾向でも構わないかな、って方も結構いらっしゃる。

ちなみに現在お受けしているこのエンジンの仕様はシルバー塗装の剥離とハイカム化、
後は強化テンショナーに交換するくらいでトップクロスにする方は確か居なかったはずだ。

とりあえず今日はバラしただけで終わってしまいまたメールの返信は出来なかったが、
近いうちに必ず返信はするので気長にお待ち下さい。

あと納期を聞かれる事が多いんだが製作は順番通りに行っているし、
お急ぎの方がいたとしても特別扱いはしないので、
もしお急ぎなら遠慮なくキャンセルしていただいて構いません。

キャンセルに関しては無料なのでメール1本でお受けしているし、
私も脱サラしたばかりだからオーダーをいただけると嬉しくなっちゃって所構わずお受けしていたが、
だからって納期でご迷惑かけるのも違うためキャンセルになるのは私が悪いため本当に気にしないで下さい。

現在オーダーを入れていただけてる方だと1番最近の方は春頃にはなってしまうけど、
今は去年の10月辺りにご予約いただいた方から製作してはいるんだけど、
剥離やケースボーリングが必要なエンジンばかりだから難航すると思います。

明日はまた別のエンジンをバラして剥離に出しに行く予定なんだが、
バラした部品を保管する場所が無いためしばらくはお休みしたいんだけど、
そんな事言ってると数日は無収入になっちゃうから、
明日は部品の保管場所でも考えてみるかなぁ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする