南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

ブログはサボり気味で申し訳ないです。あと質問は電話でお願いします。

2024年12月17日 19時22分00秒 | 輸入横型エンジン編





皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部です。

また更新をザボってしまったが色々やっていたりちゃんとエンジンを作っていて4バルブヘッドの140ccの腰下までは作ってある。

仕様は前書いた通りミッションはGPXのリターンに変更してセミクロス化とトップクロス化をしてあるんだけど、
クラッチ側に関してはノーマルのままだから普通に組んで行くだけなんだけど、
クランク側のロックナットのクランクのネジ山がナメ気味なためアウトサイドの刻印があるワッシャーは外してロックナットはロックタイトでガチガチに固めておいた。

ちなみにこのクランクは新品が無いから壊したら終わりなんだけど中古のエンジンからクランクを移植するしかなく、
でもクランケのエンジンのクランクも使えないかもしれないからちょっとしたカケにはなる。

ただ今までクランクとミッションのクラッチ側のネジ山が傷んだエンジンは何機も見て来たが、
ロックタイトの1番高強度の赤色のは本当に緩まないからずっと愛用していて中強度のとは使い分けずどこもかしこも高強度のを塗ってるわ。

次は腰上の部品に腐食が出てるからシリンダーくらいはブラストして組んで行ければなぁ、と思っている。













今日買い物に行ったらスペアミントが半額だったから買って来てバカルディのカルタブランカとライム果樹に手のひらで叩いたミントを入れて、
トニックウォーターで割ってスタアして飲んでみたらまんまモヒートの味になった。

「それなら最初からモヒート買って来れば良いじゃん」と思われそうだがカルタブランカの方が本体代は少し高いんだけどアルコール度はカルタブランカの方が倍以上もあるため、
結果としてカルタブランカでモヒートを作った方が安くなるしミントが売ってなかったらフリスクを砕いて足せば自家製モヒートの完成だ。

ちなみにミントは食べられるからミント感が薄くなったら少し食べてみると風味が復活するから是非どうぞ。












晩ご飯はまた本格的カレーを作っていて今回は半額で買ったスペアリブを使ったポークカレーとなる。

まぁインドのほとんどの方はイスラム教徒だから豚肉はダメで牛肉もあまり食べないらしいんだが、
私はヴィーガンでも無いし好きな物を好きなだけ食べたいスタンスとなりスペアリブでも美味しいカレーを作ってみた。

先ずスペアリブはフォークでブスブスと肉に穴を開けて肉が浸るくらいのヨーグルトとパウダーカレーを適量足して冷蔵庫で一晩漬け込み、
スペアリブが3本だったから玉ねぎの微塵切り50%を飴色になるまでじっくり炒めたらスペアリブとトマトジュースかホールトマトに水とブイヨンを足して1時間コトコト煮ると、
骨から肉がゴロっと外れるからまた弱火で少し煮ながらブーストアップのスパイスを加えてる。

私の場合はクミンとコリアンダーにガラムマサラとチリペッパーやナツメグだけにしているが、
カレー粉に入ってるスパイスでしかないから別に足さなくてもちゃんと美味しいカレーになる。

お肉は1時間以上煮るとスプーンでほぐれるくらいホロホロになるのでもしコクを出したかったらカシューナッツミルクを足してバターチキンカレーっぽくしても良いし、
付け合わせでライタやアチャールは欲しいんだけど面倒なら無糖のヨーグルトとピクルスだけでも全然構わない。

特にカレーにヨーグルトとかイレギュラーではと思われる方も居そうだが本格的なカレーだとお口直しにピッタリだし、
だけど私が作るちゃんとしたカレーはパクチーが無いと本当に物足りないし無ければGABANのパクチーパウダーは欲しいかな。

少し辛めのレトルトカレーもパクチーパウダーを少し振り掛けるだけで一気に本格的カレーにはなるんだけど今では生パクチーに関しては冷蔵庫の必要要員として常備してあるし、
私らが買わないと販売が低迷でお店は売ってくれないから私なんかは結構頑張ってるつもりだし、
エスニックとメキシカンと言うかタコスには絶対必要だからお口に合えば食べてみてね。








ミリタリーケイデンス フルメタルジャケット



私が若い時にレンタルビデオで借りた事があるフルメタルジャケットと言う映画なんだけど、
イマイチ覚えいないがホーチミンイズサノバ◯ッチと言うフレーズがあるから多分ベトナム戦争の時の映画なのかなぁとは思うんだが、
金曜ロードショーでは1ミリも放送出来ない内容となっているから令和の時代にフルメタルジャケットやプラトーンみたいな映画を観るのも面白いかもね。

ちなみにコレ見てファミコンウォーズを思い出した方は私と同年代なんだけどウチにはファミコンが無かったためプレイ経験は全く無ぇです。

あとここには書けないが完全に放送禁止用語もバンバン出てくるから字幕に集中しながら何回か観れば良いと思うよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする