
皆さんこんにちは。アル中です。
この間落札した浮き文字クラッチカバーが届いて早速確認してみたんだが、
こう見えてコンディションは良好で腐食が無いのがかなりありがたい。
と言うのもどうせブラストしちゃうんだし、
腐食があると表面がデコボコになってしまい仕上がりがかなり悪くなっちゃうんだよね。
この間磨いてもらったクジラのクラッチカバーは腐食がかなり酷かったから、
表面がかなりデコボコしていて少し気の毒だったから、
腐食が無いだけで私に言わせればA級品と言っても良いね。

ミッションはやはり1N23のリターンだから多分カモメカブの物だと思われる。
よってモンキーのケースが有れば組み込みは可能だし、
カブのケースを使う場合はQ型エンヂンプロダクツさんの強化ラーを使えば良く、
ただこのパターンのミッションを使いたがる方はほぼ居ないだろうね。

キックスピンドルなんだがコロッと忘れていたんだがAタイプだった。
そしてピニオンの丁数は22丁だからもしBタイプ化をしたい場合は、
カブ100EXのピニオンが確か22丁だったから、
カブ50のキックスピンドルとカブ100EXのピニオンとラチェットとスプリングを用意すれば、
ラチェットは荒目のタイプにはなるがBタイプ化は可能なんじゃないかと思う。
そして気になったんだがカブ50のピニオンって21丁だったと思うんだが、
22丁になってるって事は1速のギア比が3速ロータリーとは違うのかもしれないので、
次は私のFIカブのミッションとギア比を比べてみようかな。
そしてまた最後になってしまったがメールの数が大変多く、
全く返信出来ていないんだがホント申し訳ないんだけど、
少しづつ返信はしていくのでお待ち下さい。
おまけ

最近やる気が全く出ず仕事もロクにしていないし自炊もせず、
イオンの半額のお惣菜をハイエナして済ましていたんだが、
流石にこれではヤバいと思い久しぶりに肉野菜炒めを作ってみた。
そして下ごしらえに結構時間がかかるんだが手を動かしているとやっぱり楽しいため、
何だがやる気が蘇って来た気がするので、
先ずはカムイさんに注文していた部品を買いに行き、
少しづつだがエンジンの方も進めたいと思う。
そして久しぶりだったが私の作る料理はやっぱ美味いわ。