南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

キャブセッティングにどハマりしてます

2018年05月12日 20時50分25秒 | 1P60エンジン編


今日は暇を見つけて豊丘村にできたばかりの道の駅、マルシェに行ってきたんだが、
欲しい物はあったんだがゴリラには積めないから諦めてそのまま帰って来ちゃった。

次はもう少しじっくりと観光したいんだが、出来たばかりだからまだ人大杉で入れません。









まだ1P60のキャブセッティングをしているんだけど下の辺りがしっくり来なくて、
スロージェットは35を入れているんだけどまだ薄くしたいんだが、
32を使うなんてこんな事あるんかねぇ。

ちなみに2次エアーは吸ってないしエアクリは走行風が当たらないようゴムシートまで貼ったけどまたダメで、
まぁでもこのキャブは最初から32番が入っていたから戻してセッティングしてみる。

そんな訳で明日は休みだが雨だからガレージ作業。
エンジンを組んでサッサと積むかね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジンオイルは拘れとは言わないが気にはしてね

2018年05月10日 22時23分04秒 | GPX125 エンジン偏


今日は昨日の続きでGPXの143ccボアアップエンジンを作っていたんだが、
まずクランクの芯を確認してからケースを暖めてようとしたらスタッドボルトの交換を忘れていたから先に済ませて、
ベアリングを打ち込んだら左ケースがまだ熱いうちにクランクを入れる。

GPXは左側ケースだけマイナス公差だから熱膨張させておかないとクランクベアリングが入らず特殊工具が必要になるが、
暖めておけばスコンと入るのはミッションベアリングも同じで、
打ち込むとは言ってもベアリングを差し込むみたいな感じなんだけど。

143ccキットの場合クランクが54.5ミリから54ミリのロングストロークになるんだけど、
クランクのスモールエンドの潤滑用の穴がヘッド側からクランク側になるため、
巻き上げられたオイルがスモールエンドに入りやすくなり潤滑では少し有利になる。
とは言ってもオイルはちゃんとしたのを使わないとダメなんだけどね。



話は変わるがガススタでバイトしてる息子がマグナのオイル交換に来て、
安いオイルは売れるんだけど高いオイルはなかなか売れないらしく、
売り上げを伸ばしたいんだけどオイルによって何が違うか分からん、みたいな事を言っていたなぁ。

まぁ難しく説明しても忘れるだろうから簡単に説明したけど、
今は車に合ったオイルなんかもあって一概にどうとは言えないが、
鉱物油と100%化学合成では高温時の潤滑性の違いだけは説明しておいたが、
こればかりは使ってみても体感には現れないから
難しいだろうねぇ。

ちなみに現在私が扱ってるオイルで1番安いのがワコーズさんのプロステージなんだが、
今のオイルの流行りは柔らかいけど超高潤滑オイルかな。








在庫で持っているのが写真の他にワコーズさんのトリプルアールもあって、
1番高いのは1ℓで5000円もする4CR-S、つまり鉱物油と半化学合成は全く無く100%化学合成しか売っていない。

スピードマスターのプロバイクはしゃあ水口さんから買った物で、
使い方聞いたけどオイルの扱い方の固定概念がフッ飛ぶくらい酷な使い方なんだが、
エンジンのダメージが全く無いんだがら凄い。

ただ!残念な事にモチュールのレーシングキットオイルや4CR-Sは良いのは実証済みなんだが高過ぎるしストリートではその性能は必要無いから、
4ミニなら基本的にはspeedHeartの4ミニかなぁ、と考えているが、
これでもまだ高い方だから個人的にはプロステージかヤマハさんのプレミアムと公言している。

一応だがエンジニアとして言わせてもらうと、
私がどんなエンジンを作ろうがメンテナンスはユーザーさん任せになってしまい、
でもエンジンのメンテナンスってオイル交換くらいしか無い。
だからオイルの最低限くらいは守ってほしいしクラッチなどに合ったオイルを使ってほしい。

まぁオイルにはバイクのウェットクラッチには向かないオイルもあるし添加剤だって制限があるんだけど、
これも選ぶ楽しみだと思えば良いんでないかな。

そのうち奇跡のオ言われるベルハンマーやレッドゾーンがエンジンオイルになったりするかもね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南信州4ミニファミリーTシャツを販売しています

2018年05月09日 21時06分40秒 | GPX125 エンジン偏


この間のイベント用に製作されたTシャツなんだけど、
もう少しだけ残っているみたいなのでもし欲しい方がいたら言って下さい。

金額は2500円で私もあと数枚買って、これを着て本業の仕事をしようと思うし、
ツーリングに出かけても良いんだけどそれも夏の間だけで、
次は冬用にトレーナーとか作ってもらうかな♪





今日も仕事をさっさと終わらせてからオーバーホールするエンジンを降ろしていた。

このエンジンは2バルブのまま143ccにボアアップのご依頼で3月に車体を預かったんだけど、
今頃になってやっと手を付けれるようになった。









エンジンを降ろしたらいきなり全バラにして、58ミリのシリンダーが入るようにケースも加工して洗浄もしたんだけど、
ベアリングがまだ届かないから明日頑張って組み上げれるようにする。


そう言えば自分のDトラの部品もまだ届かないから全く乗れないんだが、
もう梅雨入りの心配をし出す頃になっちゃったから早く直してツーリングに行っておきたいなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車関連企業は連休明けが暇になる

2018年05月08日 20時30分21秒 | 輸入横型エンジン編


今日は空いた時間を使いイベント中に分解した190ccエンジンの細かい部品を全て外し、
終わったら塗装に出してきた。

今回も結晶塗装の砂点仕上げに塗ってもらうんだけど、
結晶でも縮みや砂点仕上げは表面積が増えるから風が当たっていれば冷却効率は上がる事になる。
これで雰囲気も良くなるんだからもしオーバーホールついでに塗りたい方は見積もりをどうぞ。









次は自分のゴリラのキャブセッティングをバッチリと出して、
パワーに合うようにスプロケを交換してチェーンも少し詰めてみた。

その後はいつものアップルロードの登りを走ってみたんだが、
市立病院の坂も関係なく登るばかりか、怖くて全開にすら出来なかった。
12インチだとしてもホイールベースが短い上にこのパワーはやはりアンバランスで、
次は真っ直ぐ走るよう車体を作らないと危ないわ。

ただ、パワーは確かにあるんだけど開けなければ排気量並みのトコトコとした心地よい振動で走れるから、
ここからは乗り手の自制心の問題になるんだけど、
遅い車の追い越しとかでこのパワーがあればかなり楽になり、
でも次は免許の心配になると思うな。








そして次はロンシン125改140cc GPXヘッド仕様も作り何とか完成した。

このエンジンも作るまで長いことかかってしまったけど、
5月の連休には無理だったけど夏までには間に合ったから良しとしていただきたい。


今日は比較的暇だったから色々できたけど、
連休明けは暇だから明日はGPXを車体から降ろして開けるか、
ダックスも早く返せるように作りたいし、
前に作ったロンシン125の140ccもミッションをGPXのリターンに組み換えもあるし、
まだまだやる事は残ってるわ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 南信州4ミニフェスティバル

2018年05月07日 17時44分20秒 | イベント、ツーリング参加





そんな訳で5月5日に予定通り開催され、県外から多くの方にお越しいただきありがとうございました!

今年でもう3回目になるんだけどこの日だけは有名人になったかのようで、私の事を知ってくれている方が多く、
わざわざ会いに来て下さった方もいたので本当に嬉しかった。
普通に生きてたらこんな貴重な体験は出来ないから私はまだ幸せ物だ。

今回は190ccエンジンの解体を行なったんだけどこれも好評で、
次はチューニングしてある部品の組み立てとかもやってみたいかなぁ。











カスタムコンテストも毎回行なっているんだけど皆さんかなりハイセンスに作ってあって感心する。

それと今回はヤバタン工業さんが遥々遊びに来てくれたから一緒に写真撮影をしたんだけど、
LINEではよくメール交換しているから初めて会った感じが全く無く、
次はこちらから遠征する形で遊びに行きたいと思う。
ちなみに写真はヤバタンさんからお借りしました。

こんな感じわでイベントはアッと言う間に終ってしまい、
連休も終わりまた今日から仕事が始まったんだけど…









息子のツレに頼まれたKSR80の修理なんだけど、
オイルポンプからのホースが抜けていたため焼き付いていて終わり。
車体の価値も無いから部品取りとして誰かに売るか、
自分で部品買って修理して乗るかなんだが10万はかかるだろうし、
その前に高校生が10万なんぞ出せんだろうから、やっぱり部品取りの運命かなぁ。

まぁ、面倒なKSRの修理はしなくても良さそうだから、
明日から少し暇になるし溜まっているエンジン作りを行う事にする。


最後になるけど、イベントに参加して下さった方々や協力してくれた皆様、
尽力して下さったカムイの皆様、
本当に、本当にありがとうございました!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠方より来たる

2018年05月04日 21時30分43秒 | イベント、ツーリング参加


明日のイベントのために神奈川と静岡から前乗りの方が来て下さいました!
遠くからありがとうございます。

そして私は遅刻魔なので深酒しないよう早く寝ます…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休最後は私らのイベントへ

2018年05月03日 20時05分05秒 | イベント、ツーリング参加



今日はゴールデンウィークだからお休みだったんだが、
自分のゴリラのキャブセッティングをしただけでバイク関係は終わりで、
イベントの用意でもしてるかとエイプに乗って行ってみたが誰もいなかった…

で、今回のイベントでは190ccエンジンの解体をするんだけど、
他にもエンジンの展示もするつもりで私が使っていたエンジンもあるし、
1P60系も2機あったり縦型のツインカム4バルブもあるし、
中華エンジン用の4バルブヘッドも2種類あるしと、
飽きられないくらいの物は持っていくつもりで、
毎年になりつつあるし恒例行事にしたいから私らも考えているのだ。

ただ、一番の主役は来て下さった方々やバイクを展示しに来て下さった方々で、
私らがいくら頑張っても来ていただけなきゃ全く意味が無い。
去年は中華エンジン搭載車も増えてきたし山梨のF15BTSさんも応援に来て下さったりして、
私らのイベントでは中華エンジンを積んでいるのが普通。
GPXやロンシン125なんぞもうメジャーだから、むしろ珍しい中華エンジンがあれば展示して欲しいくらいだ。









あとはスペシャルゲストとしてたい焼き117さんがあの分厚いたい焼きを焼いてくれたり、
ヤバタン工業さんもわざわざ来てくれたりして遠方からの参加も多くなりつつあるから、
逆にこちらからイベントのお邪魔しなけりゃいけないかなぁ。
とりあえずたい焼き117さんの店前にバイクを並べて営業妨害はしてみたいと思う(笑)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャブレターも売ってるのを軽く忘れてました

2018年05月02日 20時51分19秒 | nibbi マツムラキャブレター


今日は早めに仕事を終わらせてロンシン125エンジンを組んでいた。
このエンジンのオーダーは140ccにボアアップだからいつものように分解、塗装の剥離もしてベアリング交換してから組んで何とか腰下は終了。

オーダーをもらったのがまだ寒い頃だったんだけど今頃組んでるんだから遅すぎだな…














イベントに飾るつもりでキャブを交換してみた。

前使っていたのはOKO30なんだけど1度ガソリンわ腐らせてしまい、それから調子は悪いしフロートバルブは動かない時があったりして、
ウチで扱っているマツムラnibbiのPWK30にしてみた。

エンジンの排気量は155ccもあるからもうワンランク大きなキャブでも大丈夫なんだけど、
Gクラフトさんの可変マニは最大口径でも26ミリだしあまり大きくても意味無いかなぁ、ってな感じで30を付けておいたけど、
一応ラインナップとしては32ミリまでは出ている。

ちなみに金額は定価で30ミリが19800円、32ミリが20800円なんだけど、
そんなに高くしないし送料無料にしているから欲しい方は是非どうぞ。
個人的には2割引きくらいで販売しても全然大丈夫だ。

キャブは最初にメインが95、スローが38にプリセッティングしてみたんだが1発始動で、
前のキャブの調子が悪かったからもの凄いレスポンス。
雨で乗れなかったけどブリッピングであれだから期待せずにはいられないねぇ。

そう言えばPWKシリーズの30ミリから上はパワージェットと言って空気の流速げ上がるとガソリンを少し多めに吹く機構が付いているんだけど、
その効きはスクリューで調整できるから好きなようにいじってみてもらいたい。

そんな訳でDトラは乗れないからツーリングは諦めて、
明日からの休みはエンジン作ってイベントの準備をするかなぁ。









イベントでは190ccエンジンの解体をして、
あとは私が集めた中華エンジンのコレクションを飾る予定。
キャブやオリジナルパーツの即売もするから是非お越し下さいな♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違いが分かりませんでした

2018年05月01日 20時55分14秒 | 一般整備編
またお詫びからなんだけどなかなかメールの返信が出来ずごめんなさい。
暖かくなってきたから遊ぶ事に夢中になり本業すら疎かにしてるけどメールの返信はシラフの時に必ずします。

















この後のぐちさんからエイプ用のアウターローターを買ったから装着してみた。

交換にはモンキー用のプーラーがあれば外れるから簡単でコイルは交換しないからローターだけなんだけど、
持った感じは100グラムくらい軽いかなぁ?くらいの差で、
乗った感じだと違いが全く分からなかった
(笑)

それよりやっとホンダのキャブのパイロットを調整するD型のドライバーを買ったから、
軽く調整してみたがセッティングがきちんと出たため低回転が使いやすくなり、
こっちの方が体感は出来たんだけど、そのうちキャブも交換しちゃうからまた使わなくなるかなぁ。
ボアアップなども考えているけどウチの代車にあまりお金かけても仕方ないし、
でも車を使わない時はだいたいエイプで移動しているから悩みどころだ。

とりあえず明日も仕事の日だからメールの返信やエンジンの発送をこなしてまたエンジンを作るようにする。
早く納めないと乗れる時間が短くなるから急がねば…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする