南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

知らない間に進化してたのね

2018年07月14日 19時55分34秒 | 輸入横型エンジン編


現在オーバーホール中の中華110ccなんだけど、
昔からよくあるTZH系のエンジンと違いベアリングがカブと同じではなく、
モンキーと同じニードルベアリングになっていた。

よってニードルベアリングは交換しても意味が無いので6203の2つを交換しておいた。









今日はここまで作って続きは来週にして、連休はすでに予定があるから準備して今日は終わり。
明日はニューマシンを買いに行って来ます♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

110ccも昔から根強い人気

2018年07月12日 20時49分19秒 | 輸入横型エンジン編


今日は190ccエンジンを完成させて次の110cc1次側遠心クラッチエンジンをオーバーホールする。

このエンジンはクラッチカバーはこんなデザインだがレリーズレバーが無いから分かるように遠心クラッチで、
排気量だが実際は52.5×49.5ミリの107ccになっている。

ちなみにミッションは4速ロータリーだから4速からニュートラルに入るので、
125cc1次側遠心クラッチエンジンの4速リターンのようにいちいちシフトダウンする必要が無い。
でも107ccは安価にパワーアップ出来ないから正直遅く、
50キロ以上出すな、的な注意書きもシールで貼ってあるんだが、まぁ守る人は居ないだろうね。

今日は途中までバラして終わりだけど、明日は暇だから作り終わるつもりで頑張るかね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ人気が衰えない

2018年07月11日 21時11分17秒 | daytona anima レプリカ








今日は本業をほったらかして190ccエンジンをバラし腰下までは組み立てておいた。

今週末は連休なんだけど日曜日は東京に行くし、次の日はツーリングに行きたいから、
今週は本業の時間を削ってでもエンジンを作るつもりで、
どれも流石に1ヶ月は預かれないから夏休みまでに収めなきゃならない。

もう高校野球の県大会が始まってるのに観てる暇ないよ…









190ccエンジンは酷いケッチンを食らうと写真のように右側クランクケースが割れてしまうんだけど、
意外と割ってしまう方が居なくて1機だけしか修理した事が無い。

ただケースはまだ余ってるからもし割ってしまっても大丈夫で、
ケースの販売はしないけど修理はいたします。

190ccエンジンは現在売り切れだけど9月頃からまた再販が始まるみたいだから、
欲しい方は頭に入れておいて下さいな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始動方法もちゃんと勉強してみよう

2018年07月10日 20時37分06秒 | GPX125 エンジン偏


今日も本業が多忙だったけどGPXを何とか完成させた。
ただジェネレーターがまだ無いからここまでで次のエンジンに取り掛かる。









またまた190ccエンジンなんだけど流石に疲れ過ぎたからオイルだけ抜いて終わりにしておいた。
ただまた本業の方が入っているからボチボチとしか出来ないかもしれないなぁ。

そう言えばこのエンジンには専用のキックペダルが付属していてセルを使わない場合はキック始動になるんだけど、
一応オートデコンプがあるから圧縮を抜くにはあまり困らないし、
エンジンがかかるとカムに付いてるウエイトが開きバルブを押さなくなるシステム。
つまり始動時は基本イン側バルブが少しだけ開いてると思えば良いかな。

YouTubeとかにも他のエンジンの圧縮の抜き方とかは載っているし、
150ccとかはペダルで圧縮を抜かないと難しかったりしてためになる動画はあるにはある。

ただSR400とかはまた少し違うコツがあったり、
その前に女性でもSR400を始動させる動画とかあるんだけど、
色々見てみたがまぁ良くこのレベルで動画上げたね、ってのがほとんどで、
中には延々と圧縮を抜いてやっと始動出来たとか本当の始動方式すら知らない人が教えてる動画ばかりだったから逆に面白かった。
せいぜい2、3発で始動出来ないと乗る気すら起きんのに30分くらい延々とデコンプして蹴ってるのもあるからね。
いちいちインジケーター確認しながらとか女性にそんな体力がある訳無いのに。

多分だがSRの本当の始動方法知らない方がほとんどだと思うし、
デコンプで何をしているか知らない人も多いと思うわ。

まぁSRに関しては私は意地悪だから正解は書かないんだけど、
GPXや1P56や1P60系は私が動画撮ってアップしたいが、
字を入れたりなどの編集が出来ないからまたそのうちにするかな。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢は実現させてナンボ

2018年07月09日 20時35分25秒 | GPX125 エンジン偏




今日も本業があったけどさっさと終わらせてGPXを組み立てていて、
腰下は出来たしヘッドとシリンダーの加工も終わったから、
明日あたりには完成しそうなんだけどジェネレーターの在庫が切れたから明日頼んでおくかな。

GPXエンジンは当然人気なんだけどエンジンと一緒に装着させてもらえる部品の依頼も多く、
まぁでもオプションのピストンやジェネレーターなどは正直言うと原価切ってて付けるだけ赤字なんだけど、
逆言えば買って使ってもらいたい部品だから仕方がないし、
ジェネレーターの取り外しには特殊工具も要るし取り付けミスったらクランクがオシャカだもんねぇ。

ちなみにウチで扱ってるジェネレーターはデ○ソーさんのコピー品。
金額も安くしてるけど単品販売だとホントに赤字だからエンジンと同時購入しか受け付けていないのであしからず。









そしてここからは、このブログを見てる人は多くないだろうから私の独り言。

写真はデ○○ナさんのとあるエンジンで、検索で拾って来たから実際には存在してるんだが、
存在してるだけで買えなければ意味が無い。

でも実現させれば独り言でなくなるから頑張ってみるかねぇ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジンをバラしてツーリングに行きニューマシンを買う

2018年07月08日 09時51分55秒 | daytona anima レプリカ


今日は日曜日だったけど本業の依頼が入ってしまったから2件もこなして、
空いた時間でGPXを1機バラしておいた。

このエンジンは最初からブラックに塗装されている物で、
初期オーバーホールとピストン交換などを行う。









午後は天気が良くなっちゃったからバイクでお出かけ。
初めてR1-Zで高速ツーリングにでかけてみたが、
峠だとピッタリくるポジションもツーリングには辛くシート形状も前下がりだからケツが痛く、
長距離を乗るバイクではないかなぁ。


ただ100キロ巡行だと意外に燃費が良くリッター20キロくらいは走っていると思うんだけど、
いつものDトラと違いパワーがあるから坂もガンガン登っていくし追い抜きは楽だし、
でも平地はアクセルをほとんど開けてなくてもスピードを維持出来るか
ポジションさえどうにかしちゃえばロングツーリングに使っても悪くないバイク。
バーハン化と後期シート交換だけで作れそうだから安いもんだ。

ちなみに写真は東名の上郷SAでお隣のバイクはモリワキコンプリートのVTR1000SP。
8耐でVツインが現役だった時に観戦しに行ったのが懐かしいなぁ。


それと、今までロングツーリングマシンとして使っていたDトラッカーの代わりに、
ニューマシンを今日購入しちゃって来週引き取りに行く予定。
車検も必要だから今年登録出来るか分からんけど、
せっかく東京まで取りに行くから、たい焼き117さんにも行きたいかなぁ。

まぁまた楽しみが出来たし今週も本業はほったらかしでエンジンを作るかな♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅過ぎにも程があるほど私は仕事が遅い

2018年07月07日 21時39分33秒 | daytona anima レプリカ



初期オーバーホールに1週間もかかっちゃったけどW190が何とか完成した。
1機作るのに時間使い過ぎだけど本業もあるし、
変なところで組むの止めると何か忘れそうだから作る時はどうしても一気に作る事になるから仕方ないんだけど。

とりあえず1機は完成したけどまだバックオーダーは頂いてるし、
明日は休みだけど本業の依頼を受けちゃったから、
またツーリングどころかエンジン作らないといけないねぇ。

まぁ明日は雨だからまだ良いが、
もし天気良かったら私は全てを忘れてツーリングに行くに決まってるからもう雨で良いよ、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全て大雨が悪い

2018年07月06日 22時05分01秒 | daytona anima レプリカ


最近の大雨のせいで会社に地下水が溜まり、それを排出するために色々やっていたら1日が終わっていた。
リフトなんか地表より下にあるせいで水が溜まっちゃうから水中ポンプを買いに行ったり、
その設営などで1日があっという間に過ぎたけど、
次から大雨降っても平気だし良しとしとく。

で、夕方からアニマレプリカを組んでみたけど、
また時間が無くきりの良いところで終わりにしておいて、
どうせ週末は雨だからその時に頑張るさ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジン載せ換えだけで半年近く使ってしまった…

2018年07月04日 21時39分45秒 | daytona anima レプリカ


最近は暑くなってきたから本業が忙しくなってきたんだけど、
そんな事も言っていられないから毎日ちゃんとエンジンを作っていて、
でも多忙だったからアニマレプリカのヘッドとシリンダーのオーバーホールしか出来なかった。

とりあえず明日組めればまだマシだけど予定はすでに埋まってるから分からんねぇ。









冬から預かっていたダックスもやっと納車出来る事になったから、
残っていたサブフレームを装着して乗れるようにしておいた。

これで立て替えておいた部品代などが一気に帰って来るんだけど、
またプール金に回る事になり私の財布に帰って来るのはしばらく先。
もうシーズンに突入したのにエンジンの注文を多くいただいているから、
早く納めてあげないと秋になっちゃうわ。

そして最後にになっちゃったけど見積もりや質問を下さってる方、メールの返信が出来なくてごめんなさい。
今週中には必ず返信するのでお待ち下さいな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃人気が出てきたアニマレプリカ

2018年07月03日 21時05分45秒 | daytona anima レプリカ


モダンワークスさんから190ccエンジンの再販があり、
そのタイミングで初期オーバーホールが入ったから早速分解していく。

このエンジンは今日現在だとまた売り切れてしまったみたいだけど、
9月頃にまた再販されるみたいだから欲しい方はチェックしてみよう。









そんな訳でバラバラにしたらベアリングを交換してクランクの芯出しをするんだが、
190ccのクランクって酷く振れてはいないのであまり修正した記憶が無いんだよなぁ。

最近だと修正したクランクってほとんどが国産エンジンの物ばかりなんだけど、
どれもが中古だから仕方ない話だ。









一通りの作業が終わったら組み立てていくんだけど、
190ccのクランクはこんな感じでベアリングがオフセットされていて、
この分だけケースがワイドになっていて5速ミッションのギアを薄くする事なく収まっている。

多分だけど本家のアニマ5速もこんな感じでケースが広がっていると思われるんだが、
本物は開けた事が無いから良く分からん。









アニマレプリカのクラッチ側を上から見るとこんな感じで6枚クラッチなんだけど、
クラッチバスケットの裏側にあるのがプライマリギアでキックスピンドルの力がこのギアからクラッチバスケットを直接伝わるからクラッチを切っていても始動が可能なプライマリスタート方式。

ただこのギアはミッションのカウンターシャフト先端にあるから、
ケッチンを食らうとケース右側の後ろ側のミッションベアリングに力が集中してケースが割れてしまったりするんだよねぇ。

よってこのエンジンをキック始動する時はキックでペダルを踏み続けずに蹴ったらすぐペダルを戻すようにしてもらいたい。
感覚としてはパンチを振り抜くストレートではなく拳をすぐ戻すジャブのような感じかなぁ。

ちなみにもしケース割っちゃってもウチなら修理出来るから、
もしやらかしちゃった方がいたらメール下さいな。













とりあえずここまで組み立てておいたから次は腰上なんだけど、
他の加工がまだだから明日暇なら頑張るかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RS-CUP第3戦の結果

2018年07月02日 21時24分38秒 | モンcub耐
2018.7.1 RS-CUP第3戦 4st50M



昨日行われたRS-CUP第3戦なんだけど出走台数が少なく、
タイムが似ているB51とキッズクラスとの混走になった。
前はカブと混走だったんだけどクラスは別になっているから1位でなくても問題なく、
4st50Mクラスは2台だけだからどちらかが早くゴール出来るかになっている。

ちなみにB51クラスとはベストタイムが51秒台までの方々が出るクラスだから、
もし51秒を切ってしまうとこのクラスは卒業でB49クラスになるシステム。
ウチらのゴリラの場合は51秒にはギリギリ届かないくらいだからB51と一緒ほどのタイムで、
もしゴリラで50秒切ったらB49にもダブルエントリーが可能となる。
まぁ出たところでまず勝てはしないんだけど。

結果は動画を見てもらえれば分かるが、
今回の順位でどうやら明智のキング西濱さんがポイントリーダーとなったようで、
でも1号機の飯嶋さんと2ポイント差だからまだまだ分からないんだが、
どうやら4st50って事でカブクラスともポイントが共有となるらしく、
カブクラス絶対王者の前畑さんともポイントで争う事になり、
2位にカブ王者前畑さんが着けている状況。
まぁまだ先は分からないって事になるけど下手するとポイントで前畑さんにやられるかもしれないねぇ。

そんな訳で4st50クラスは混戦となっていて目が離せないから、
気になる方は是非観戦と応援に明智へ行こう。
当然だが参戦してくれる方なんかが現れたら大歓迎!
このクラスがもっと盛り上がれば良いねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする