南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

現在お酒を辞める練習をしています

2024年12月05日 21時27分00秒 | 俺の料理編










皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部です。

昨日は鬼舞辻無惨みたいな恐ろしい写真を載せてしまったが今日はかなり良くなりちゃんと車も運転出来るようになったため、
請求書を届けに行って買い物して帰りGPXを組み立てていた。

ただ腰上完成が遅くなってしまったためクラッチカバーとジェネレーターカバーは明日にして晩御飯を作っていたのだ。












昨晩なんだが酒の量は半分にして寝ようと思ったが寝酒としては弱く、
でもちゃんと寝付けて夜中何度か起きたんだがちゃんと寝れたから今夜は酒を完全に抜こうと思いお昼からちゃんとご飯を作っていた。

まぁ納豆となめこのみそ汁に自家製の里芋の煮っ転がしと目玉焼きにご飯180gほどなんだけど、
煮っ転がしは初めて作ったがレシピ通りにやれば難しくはないし、
ただ作り過ぎたからしばらくは里芋をおかずにしてご飯を食べる事になりそう。












晩御飯はレバニラ炒めと餃子に豚汁とご飯180gくらいにまた里芋。

豚汁は数回分あるんだけどみそは溶いてないから次回は食べたい量をレンチンしてみそを溶いて食べるシステムで、
こうすると暖め過ぎてみその風味は飛ばなくなるしある程度の保存は可能かなぁ、とは思うんだが、
大鍋いっぱいあるので朝から豚汁うどんでも作るハメになりそう。

そして晩御飯はハッスルし過ぎて作り過ぎたから明日は半分くらいにするつもりだ。

明日はCD90を組み立てる予定で次は私が以前製作したロンシン125改140ccの4バルブエンジンで、
なかなか面白いエンジンが続くので楽しみにしていて下さいな。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またアバラ折って右目も負傷しました…

2024年12月04日 19時14分00秒 | オートバイの無い生活





皆さんこんにちは、朝飯、昼間、風呂キャンセル界隈です。

しばらく更新出来なかったがちゃんとした訳がある。

先ず日曜日の晩なんだけど酒飲んでいたらまたキッチンで転倒しアバラがまた折れたかビビが入ったかなぁ、と思いながら寝たんだけど、
月曜日に起床したのが何と21時半で良く思い出してみたら確か寝たのが朝の7時頃だった気がするから14時間ぶっ通しで爆睡していたみたいで、
電話もいただいていたんだが脳が完全機能停止しているからホント申し訳ないです。

まぁ起きたら外が暗かったから早く起き過ぎたかな?なんて思っていたら夜になってた、なんて経験が無く、
始めは悪い夢でも見てるからスマホの時計がイカれたかと思ってはいたんだが現実は甘く無く、
酒飲み過ぎて1日を溶かしてしまっただけって事になるんだな。
もし私が会社員ならクビが飛んで高く舞い上がるだろうなw

そしてまたその月曜日の晩なんだが全く記憶が無いんだけど顔の右側をどこかで強打したみたいでまぶたが腫れ上がり右目が開かないから片目で生活して、
今日はやっとマシになったんだが眼球の片側が出血しているわ頭痛な治らないしお気に入りのガラスは割れてるわ、
多分ヒビで済んでいたアバラもまた激痛を伴ういたみになってしまい自らの手でトドメを刺してしまったらしい。












写真はちょっと小さめにしておいたんだけど生気が感じられないと言うか悪趣味のカラコンみたくなっているんだけど、
顔面強打とアバラが折れてしまったためしばらくお風呂に入れず久しぶりに入浴して来た。

ただ昨日なんか右目が全く見えなかったんだが今日は腫れも引いてチャームポイントの二重まぶたも見えて来たから、
そろそろ仕事しなきゃだし借地代の振り込みに行かないと元旦から叩き出される事になっちゃうよ。












今日はまだ片目しか開かないから運転はしたくなかったので有る物で間に合せる事にしてミラノサンドBを作って終わり。

そして少しビックリしたんだけど4リットルのウイスキーを日曜日の晩に新しいのに換えたんだがたった2晩で訳2リットルくらい飲んでしまったらしく、
そりゃ酩酊してブッ倒れて怪我もする訳で今年なんでアバラ折ったのこれで4回目だから半年は治療期間として使っていたみたいなもんで、
流石にお酒の量は先ずは半分に減らしていってまだ意識がある時にサッサと寝るようにするつもりで、
今も安いワインとモヒートをチビチビ飲みながらこのブログを書いていたりする。

昨晩は流石に飲まなかったが頑張れば意外と寝れるもんだなぁ、とも思ったので夕方になって眠かったら飲まずに寝るようにするし、
その時のためにご飯のおかずを作れるようにもならないとインスタントラーメンとご飯のみになってしまいそうだ。

そんな訳で今日はもう怪我したくないので酒を控えてサッサと寝るつもりで、
そろそろ明日くらいからはエンジンの組み立ては出来るんじゃないかなぁ、と思うよ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚介類は半額でないと買えん

2024年12月01日 23時36分00秒 | 俺の料理編
皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部です。

昨日と今日は完全にお休みしてしまったんだけど部品が足りず月曜日に注文して火曜日に届くから、
それならあまり急いで作らなくても良いかなぁ、と考えた訳だが、
困った事にGPXの超ハイコンプピストンがまた売り切れでGPXのミッションも品切れだから手持ちの部品が尽きたらしばらくGPXは作れなくなりそう。

ただジェネレーターと強化テンショナーは在庫があるみたいだからピストンが尽きるまではエンジン作りは出来そうだ。

そして今日は食品の在庫が減って来たからまた買い物に出かけていたんだけど業スーにイオンとアピタをハシゴしていたからすんごい疲れた。












今日作ってみたのがサーモンのホイル焼きとトロたくなんだがホイル焼きはちょっと久しぶりかなぁ。

で、トロたくと言っても中落ちなんて高価で買えないから半額の切り落としを買って来て、
包丁2本でガンガンに叩いて中落ちっぽくしたら韓国海苔にたくあんとマグロを載せて少しのマヨネーズとしょうゆで味付けしたら、
一気に口の中に放り込み時折ネギで気分転換をしてみるのも良いかも。

サーモンのホイル焼きは身に重量の1%の塩を振り少し放置しておいて待ってる時に玉ねぎ25%と人参少々の細切りに舞茸を割いておき、
サーモンから水分が出て来るのでキッチンペーパーで拭いてホイルでバターを好きなだけ入れて巻いてから、
少しの水を張ったフライパンで蓋をして15分コトコト煮れば完成と結構簡単だ。

しかし鮭って1切れ200円近くはしちゃうし今回のは半額だったからまだマシだけど3切れで500円近くと、
元値だったら私みたいな貧乏人が買える訳も無く元値で1,000円はするから300g換算だと1切れで300円以上と牛肉が買えてしまうから、
半額でやっと買えるかなぁ、くらいのレベルにはなるんだけどそれでも150円くらいとなるから鳥もも肉を食べていた方が安くなるんだな。

ちなみに日本では鮭とサーモンと呼び方が変わるんだけどどうやら鮭は火を通すなどの調理向きで、
サーモンは生食用として分けられてはいるんだけどこのサーモンは切り身だし皮も付いてるから鮭の分類とはなるっぽいから、
せっかくなのでこの知識をドヤ顔で誰かに披露して嫌われてみようw

今日は完成したエンジンを発送したかったんだけどまたダラダラして過ごしてしまったので明日発送するし、
疲れたから酒の回りがやたら早いんで今日は短めにしてサッサと寝ます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする