団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

運動会では、運動足袋なるものを履いて走りました。

2017-12-07 06:23:53 | 日記
日曜日の夜9時からはTBSの「陸王」を見ています。
陸王のシューズを作っているのは足袋メーカーです。

 私は小学校の頃 運動会では、運動足袋なるものを履いて走りました。
↓の写真が、運動足袋です。





かみさんは「そんなものは知らないといいます。多治見だけではないの?」と、バカにしたような言い方をします。(苦笑)
白い布で足袋のような格好のもので、裏にゴムが付いています。
確かに軽いですが、クッション部分がないので速く走れるのか疑問に思うのですが。

 私の実家は当時洋服店を営んでいました。
足袋も扱っていましたので、この運動足袋も売っていました。
運動足袋は靴屋さんだけではなく、足袋を扱っているお店にもあったようです。
逆に靴屋さんにはなかったかも?

 さすがに中学生になった頃は、運動靴で走りました。
私はどちらで走ってもビリでしたので、靴の影響はなかったのですが。(苦笑)







桑田佳祐 - 白い恋人達
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする