中日新聞の読者投稿欄に、11歳の女子小学生さんが「正しい食事マナー練習」というタイトルで投稿されていました。
食事のマナーは大切だと私は思います。
たまに大人なのにひざをあげながら食べたり、はしの持ち方がおかしかったりするのを見ます。
そんなマナーがいまひとつの人はいくら地位がある人でも「えっ!?」と思ってしまうのは私だけでしょうか。
逆に姿勢が良く、はしの持ち方、動かし方が美しいと上品そうな人に映ります。
私も大人になれば、会社の食事会に出席したり恋人とデートしたりするでしょう。
そんなとき食事をする相手のマナーいかんで、その人の好感度はもちろん食事のふんい気もずいぶん変わってくる気がします。
だから私は、今のうちから時間があるときに練習を重ねて食事のマナーを少しずつせんれんさせていきたいです。
それが一緒に食事をする相手への思いやりだと考えます。
以上です。
>そんなとき食事をする相手のマナーいかんで、その人の好感度はもちろん食事のふんい気もずいぶん変わってくる気がします。
耳が痛いです。
私は箸の使い方が間違っています。
中学生の頃、母方のおばあちゃんに指摘されて直そうと思いましたが、直らなかったです。😅
デイトで彼女と食事する時は、箸に気を取られて食べた気がしませんでした。😅
この児童のように今のうちから正しい食事マナーの練習をされた方がいいでしょうね。
>たまに大人なのにひざをあげながら食べたり
韓ドラを見ていますと、日本ではマナーが悪いと言われるひざをあげながら食べているシーンがあります。
お国が違うと、マナーも違うと思いました。😀
You Don't Know (1997 Remaster)