まつなる的雑文~光輝く明日に向かえ

まつなる兄さんのよしなしごと、旅歩き、野球、寺社巡りを書きます。頼りなく豊かなこの国に、何を賭け、何を夢見よう?

今年は3連勝願う

2017年06月12日 | プロ野球(バファローズ・NPB)
交流戦も終盤にさしかかる。ここまでバファローズとホークスが9勝3敗で首位に並んでいて(順位はホークスが上)、以下、ライオンズ、カープ、タイガースと続く。交流戦全体としてはパ・リーグが今年も勝ち越しているが、多くはジャイアンツとスワローズからの勝ち星で、逆にカープやタイガースはパ・リーグ相手に勝ち越しているから、一概にパ・リーグが強いと言い切れないのが残念である。

さて明日13日からはカープ対バファローズ。初戦は三次で行われるが、これまでの交流戦、バファローズが広島に乗り込むとたいてい1試合は巡業が組まれていた。三次、呉、福山、尾道・・・私個人としては懐かしい地名が並ぶ。

なお三次の球場は、鉄道旅行の時に一度訪ねたことがあり、自然の丘陵を利用して造ったところに感心している。横には三次ワイナリーの店もあり、そこで買ったワイン片手に観戦を楽しむのも乙なものかと。

さてこの対戦、昨年は鈴木誠也の3連発で、緒方監督の談話の「神ってる」が流行語大賞になったきっかけである。2戦目の逆転サヨナラ本塁打は三原のホテルで、3戦目の決勝本塁打はマツダスタジアムで目にした。

今年はどうなるか。昨年のこともあるのでぜひとも3連勝してほしいが・・・。バファローズのマレーロ、カープのバティスタという新戦力が存在感を示している。ここは鵜飼いの三次で豪快なアーチの競演というのも面白いかと・・・。
コメント