久しぶりに桜上水の「一幕」さんを訪問しました。
今までこの店では、醤油・塩・味噌の定番ラーメンに加えて鮫節そばを食べましたが、いずれのラーメンもひと工夫&ひと手間かけられていて、とても好感が持てるお店なのは既にお伝えしてきたとおりです。
今回は久々ということもあり、一番最初に食べた醤油ラーメンに一通りのトッピングがセットになっている“特製醤油ラーメン”を試してみることにしました。
こちらが“特製醤油ラーメン(900円ぐらいだったかな?)”です。

普通のラーメンと“特製”の違いはトッピングだけのはずですが、盛り付けが丁寧で綺麗なので、かなり豪華な雰囲気の一杯になっています。このお店は一つ一つの仕事をいい加減にやらないので、何を注文しても大丈夫そうな安心感がありますが、これって、食べ物を出すお店にとってはきっと大事なことなんでしょうね。
チャーシューと、

煮玉子。

煮玉子の半熟具合、味付けの良さは、大森にある一風堂SHIROMARU-BASEといい勝負でしょうか。
細かいことを言えば、例えば、「こちらの煮玉子の方が固茹でに近い」、などの違いがありますが、ここまできちんと出来ていれば、あとはもう完全に好みの問題だけでしょう。
実は、私は最初から切ってある煮玉子はあまり好きではないのですが、それを差し引いても美味しいですし(笑)
(カットして盛りつけた方が見た目は綺麗になるので仕方がないと思いますが…)
そして、麺はいつもの札幌ラーメンタイプ。

ご存知の通り、私はつい先日札幌でラーメンを食べたばかりですが、ここの麺は札幌以上に札幌ラーメンっぽい麺です。個人的にはもう少し加水率抑えめの麺が好きなのですが、まあ、これも好みというヤツですね(^_^)
ラーメン全体の印象としては、相変わらず非常に完成度が高く、とても美味しく頂けました。
先ほども書きましたが、このお店はひとつひとつの仕事がきちんとしているので、きっと味のブレも少ないのでしょう。(これも安心感を与えるひとつの要素ですね!)
“ビックリするような美味しさ”というのではありませんが、きっとリピート客も多いような気がします。
ところで、この日食券を買うときに気がついたのですが、一幕には基本パターンのラーメン4種類以外に、なんと「つけめん」も用意されていたんです。(気がつくの遅すぎだろ!という話なのですが…)
特製やらなにやらトッピングを変えて楽しむのもいいですが、そういうことならば、次回はまずつけめんを試すのが先決のようです。
果たしていつの事になるかはわかりませんが、私も頑張ってタスクをこなしていきたいと思いますo(^O^)o
麺恋処 一幕
杉並区下高井戸1-31-12
03-6379-6455
←応援クリック励みになります!
今までこの店では、醤油・塩・味噌の定番ラーメンに加えて鮫節そばを食べましたが、いずれのラーメンもひと工夫&ひと手間かけられていて、とても好感が持てるお店なのは既にお伝えしてきたとおりです。
今回は久々ということもあり、一番最初に食べた醤油ラーメンに一通りのトッピングがセットになっている“特製醤油ラーメン”を試してみることにしました。
こちらが“特製醤油ラーメン(900円ぐらいだったかな?)”です。

普通のラーメンと“特製”の違いはトッピングだけのはずですが、盛り付けが丁寧で綺麗なので、かなり豪華な雰囲気の一杯になっています。このお店は一つ一つの仕事をいい加減にやらないので、何を注文しても大丈夫そうな安心感がありますが、これって、食べ物を出すお店にとってはきっと大事なことなんでしょうね。
チャーシューと、

煮玉子。

煮玉子の半熟具合、味付けの良さは、大森にある一風堂SHIROMARU-BASEといい勝負でしょうか。
細かいことを言えば、例えば、「こちらの煮玉子の方が固茹でに近い」、などの違いがありますが、ここまできちんと出来ていれば、あとはもう完全に好みの問題だけでしょう。
実は、私は最初から切ってある煮玉子はあまり好きではないのですが、それを差し引いても美味しいですし(笑)
(カットして盛りつけた方が見た目は綺麗になるので仕方がないと思いますが…)
そして、麺はいつもの札幌ラーメンタイプ。

ご存知の通り、私はつい先日札幌でラーメンを食べたばかりですが、ここの麺は札幌以上に札幌ラーメンっぽい麺です。個人的にはもう少し加水率抑えめの麺が好きなのですが、まあ、これも好みというヤツですね(^_^)
ラーメン全体の印象としては、相変わらず非常に完成度が高く、とても美味しく頂けました。
先ほども書きましたが、このお店はひとつひとつの仕事がきちんとしているので、きっと味のブレも少ないのでしょう。(これも安心感を与えるひとつの要素ですね!)
“ビックリするような美味しさ”というのではありませんが、きっとリピート客も多いような気がします。
ところで、この日食券を買うときに気がついたのですが、一幕には基本パターンのラーメン4種類以外に、なんと「つけめん」も用意されていたんです。(気がつくの遅すぎだろ!という話なのですが…)
特製やらなにやらトッピングを変えて楽しむのもいいですが、そういうことならば、次回はまずつけめんを試すのが先決のようです。
果たしていつの事になるかはわかりませんが、私も頑張ってタスクをこなしていきたいと思いますo(^O^)o
麺恋処 一幕
杉並区下高井戸1-31-12
03-6379-6455
