何故だか急に、大きくて美味しいハンバーグが食べたくなること、ありませんか?
こんな質問をするくらいですから、私は時々そういう欲求に駆り立てられることがあります。そして、そういうハンバーグを出してくれるお店というのは意外に身の周りにないんですよね。
ということで、思い当たるお店がないなら自分で作っちゃえ!大作戦を実行したのであります(^_^)
本日のテーマ = 『でっかいハンバーグを独り占め!』
■材料(1人分!)
*これで二人分でもいいのですが、あくまでもデカイハンバーグを食べる企画なので(笑)
・牛挽き肉 150g
・豚挽き肉 100g
・パン粉 量は測ってませんm(_ _)m(適当でいいですが、入れた方が美味しいです!)
・玉ねぎ 中1個
・卵 1個
・バター 大さじ1弱
・サラダ油 大さじ1
■調味料
・塩 少々
・胡椒 少々
・ごま油 ひとたらし程度
・おろしにんにく チューブのヤツだと1~2cm(入れなくてもOK)
・ナツメグ 少々
・牛乳 大さじ1(タネの固さによって調整してください)
■特製ソース
・水 80cc
・ウスターソース 大さじ1~2
・ケチャップ 大さじ1~2
・赤ワイン 50cc(多めに入れても大丈夫!)
・みりん 小さじ1
・ぶなしめじ 好きなだけ(たくさん入れても大丈夫!)
*ソースの味付は、自分の感覚でいいと思います。ウスターソースとケチャップの比率を1対1にしておけば失敗はありません。ウスターソースを中濃ソースにする場合、おそらくみりんはいりません。
いろいろ試してみて、自分好みのソースを見つけましょう!
■作り方
・玉ねぎをみじん切りにして、バターでジックリ炒めます。
ここで手を抜いてはダメです。
玉ねぎを炒めて使うのとそのまま入れるのとでは、出来上がりがツーランクぐらい違ってきます。
写真は焦げないように弱火で15分ほど炒めた状態ですが、少なくとも10分は炒めるようにしてください。
・牛肉、豚肉、冷ました玉ねぎ(熱いまま使っちゃ絶対ダメ(笑))、卵、パン粉と調味料を混ぜていきます。
こちらが手でこねた状態です。
ここで油断してはいけないのですが、人間の手は温かいので、長時間コネすぎると肉の脂がゆるくなってタネ全体がヘタってきます。なので、コネる作業はなるべく短時間でビシッとやるのがいいですね。
制限時間はせいぜい2分ぐらいなものでしょうか。(もしもヘタったら冷蔵庫で休ませてあげましょう)
・小判のように形を整えたら、フライパンで焼いていきます。
私はハンバーグを焼くとき、焦げないフライパンを使いません。鉄製のフライパンを良く焼いて、なるべく予熱をうまく使うようにしています。なんだかその方が“焼く醍醐味”を味わえる気がするからです(^^ゞ
・ます中火で1分ほどフライパンを温めて、その時点でサラダ油をなじませます。
ハンバーグを投入したら中強火で1分半ぐらい(それ以上だと焦げる恐れがあります)、表面に焼き目をつけたらひっくり返して逆側を焼きます。同じく1分半ほど表面を焼いたら、なんとあらかじめ準備しておいた特製ソースの材料を全部あわせて、ぶなしめじと一緒にフライパンに入れます!
・ソースが煮立ったらふたをして弱火で10分弱。
煮込むのではなく、あくまでも蒸し焼きのイメージで中までしっかり火を入れていきます。
水分がなくなってソースが焦げそうになったら、水分(お湯)を少し足してください。すぐに水分がなくなってしまう場合、火が強過ぎる可能性が高いので、上手く火加減を調節しましょう。
この焼き方をすると、どんなに分厚いハンバーグでも表面だけ焼けていて中は生肉、という最悪の失敗は絶対に起こりません。(しかもフワフワ感を保った焼き上がりが期待できます。多分。。)
・8~10分ほど蒸し焼きにしたら、ハンバーグをお皿に移し、残ったソースを好みの濃度に煮詰めます。
ジャーン!!
・お皿のハンバーグにソースをかけて完成、あとは食べるだけです\(^O^)/
切り口です。分厚いのに、中までちゃんと火が通っています。
肉汁が染み出す感じ、分かっていただけますか?
特製ソースとの相性もバッチリです。
自分で言うのもなんですが、やはり自作のハンバーグは美味しいですね(^^ゞ
今度のハンバーグには特別な材料を使っていませんが、それだけに、食べ終わったあとに『肉を食べたなぁ』という満足感を得ることが出来るし、ある意味とても贅沢なハンバーグになっています。
そうなんです、私、大きくて美味しいハンバーグを食べると、とても幸せな気分になれるんです!
仕事やプライベートで上手くいかないことがある時、特別な理由はないのに何となく気分が落ち込んでいる時、たまの休みなのに暇をもてあましてしまった時、そんな時、思い切って“でっかいハンバーグ”を焼いてみませんか?
作っている時も食べている時も、きっと充実したひと時を過ごせると思います(^_-)☆
←応援クリック励みになります!
こんな質問をするくらいですから、私は時々そういう欲求に駆り立てられることがあります。そして、そういうハンバーグを出してくれるお店というのは意外に身の周りにないんですよね。
ということで、思い当たるお店がないなら自分で作っちゃえ!大作戦を実行したのであります(^_^)
本日のテーマ = 『でっかいハンバーグを独り占め!』
■材料(1人分!)
*これで二人分でもいいのですが、あくまでもデカイハンバーグを食べる企画なので(笑)
・牛挽き肉 150g
・豚挽き肉 100g
・パン粉 量は測ってませんm(_ _)m(適当でいいですが、入れた方が美味しいです!)
・玉ねぎ 中1個
・卵 1個
・バター 大さじ1弱
・サラダ油 大さじ1
■調味料
・塩 少々
・胡椒 少々
・ごま油 ひとたらし程度
・おろしにんにく チューブのヤツだと1~2cm(入れなくてもOK)
・ナツメグ 少々
・牛乳 大さじ1(タネの固さによって調整してください)
■特製ソース
・水 80cc
・ウスターソース 大さじ1~2
・ケチャップ 大さじ1~2
・赤ワイン 50cc(多めに入れても大丈夫!)
・みりん 小さじ1
・ぶなしめじ 好きなだけ(たくさん入れても大丈夫!)
*ソースの味付は、自分の感覚でいいと思います。ウスターソースとケチャップの比率を1対1にしておけば失敗はありません。ウスターソースを中濃ソースにする場合、おそらくみりんはいりません。
いろいろ試してみて、自分好みのソースを見つけましょう!
■作り方
・玉ねぎをみじん切りにして、バターでジックリ炒めます。
ここで手を抜いてはダメです。
玉ねぎを炒めて使うのとそのまま入れるのとでは、出来上がりがツーランクぐらい違ってきます。
写真は焦げないように弱火で15分ほど炒めた状態ですが、少なくとも10分は炒めるようにしてください。
・牛肉、豚肉、冷ました玉ねぎ(熱いまま使っちゃ絶対ダメ(笑))、卵、パン粉と調味料を混ぜていきます。
こちらが手でこねた状態です。
ここで油断してはいけないのですが、人間の手は温かいので、長時間コネすぎると肉の脂がゆるくなってタネ全体がヘタってきます。なので、コネる作業はなるべく短時間でビシッとやるのがいいですね。
制限時間はせいぜい2分ぐらいなものでしょうか。(もしもヘタったら冷蔵庫で休ませてあげましょう)
・小判のように形を整えたら、フライパンで焼いていきます。
私はハンバーグを焼くとき、焦げないフライパンを使いません。鉄製のフライパンを良く焼いて、なるべく予熱をうまく使うようにしています。なんだかその方が“焼く醍醐味”を味わえる気がするからです(^^ゞ
・ます中火で1分ほどフライパンを温めて、その時点でサラダ油をなじませます。
ハンバーグを投入したら中強火で1分半ぐらい(それ以上だと焦げる恐れがあります)、表面に焼き目をつけたらひっくり返して逆側を焼きます。同じく1分半ほど表面を焼いたら、なんとあらかじめ準備しておいた特製ソースの材料を全部あわせて、ぶなしめじと一緒にフライパンに入れます!
・ソースが煮立ったらふたをして弱火で10分弱。
煮込むのではなく、あくまでも蒸し焼きのイメージで中までしっかり火を入れていきます。
水分がなくなってソースが焦げそうになったら、水分(お湯)を少し足してください。すぐに水分がなくなってしまう場合、火が強過ぎる可能性が高いので、上手く火加減を調節しましょう。
この焼き方をすると、どんなに分厚いハンバーグでも表面だけ焼けていて中は生肉、という最悪の失敗は絶対に起こりません。(しかもフワフワ感を保った焼き上がりが期待できます。多分。。)
・8~10分ほど蒸し焼きにしたら、ハンバーグをお皿に移し、残ったソースを好みの濃度に煮詰めます。
ジャーン!!
・お皿のハンバーグにソースをかけて完成、あとは食べるだけです\(^O^)/
切り口です。分厚いのに、中までちゃんと火が通っています。
肉汁が染み出す感じ、分かっていただけますか?
特製ソースとの相性もバッチリです。
自分で言うのもなんですが、やはり自作のハンバーグは美味しいですね(^^ゞ
今度のハンバーグには特別な材料を使っていませんが、それだけに、食べ終わったあとに『肉を食べたなぁ』という満足感を得ることが出来るし、ある意味とても贅沢なハンバーグになっています。
そうなんです、私、大きくて美味しいハンバーグを食べると、とても幸せな気分になれるんです!
仕事やプライベートで上手くいかないことがある時、特別な理由はないのに何となく気分が落ち込んでいる時、たまの休みなのに暇をもてあましてしまった時、そんな時、思い切って“でっかいハンバーグ”を焼いてみませんか?
作っている時も食べている時も、きっと充実したひと時を過ごせると思います(^_-)☆
←応援クリック励みになります!
栗東トレセン在厩のオラージュは、21日のゲート試験で不合格となったため、週末に再度受験する予定となっています。20日測定の馬体重は518kgです。
◇日高助手のコメント(抜粋)
「基本的には大人しい馬ですね。とりあえずは、ゲートを中心におもにEコースで普通キャンターの調整を。ゲート試験に合格次第、追い切りをスタートする予定になっています。暮れの阪神ダート1800mあたりでのデビューを意識していくことになりそうです。」
◇小林徹騎手のコメント(抜粋)
「まだ入厩したばかりですから、今回の試験はあくまでも練習代わり。不合格は仕方ありません。進入はたまに渋る程度で問題ないですし、駐立もOK。あとはガチャッと前扉が開いた時にワンテンポ遅れる点が解消してくれば、すんなり合格をもらえるはずです。」
-----
一発目のゲート試験は見事に不合格になったようです(^_^;)
ただし、先週時点の話でも、もともと「週末に試験を受ける」というアナウンスでしたし、今回の受験は本当に練習代わり、もしも受かればムチャクチャラッキー!みたいな感覚だったのだと思います。
と言うことで、次回のゲート試験にはきちんと合格してもらって、来週からは予定通りに本格的追い切りに移行してもらいましょう。(試験官殿、よろしくお願いしますm(_ _)m)
さて、今のところデビューは暮れの阪神とのことですが、追い切りの動き次第で変更の可能性もあるでしょう。
まあ、ここまできたら何とかすんなりデビューをして欲しいですし、できることなら初戦から期待感を持って応援したいですから、本格的な追い切りに移行した後もこの馬らしい力強い動きを見せて欲しいと思います。
【11/21撮影、栗東トレセンでのオラージュ : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
←応援クリック励みになります!
◇日高助手のコメント(抜粋)
「基本的には大人しい馬ですね。とりあえずは、ゲートを中心におもにEコースで普通キャンターの調整を。ゲート試験に合格次第、追い切りをスタートする予定になっています。暮れの阪神ダート1800mあたりでのデビューを意識していくことになりそうです。」
◇小林徹騎手のコメント(抜粋)
「まだ入厩したばかりですから、今回の試験はあくまでも練習代わり。不合格は仕方ありません。進入はたまに渋る程度で問題ないですし、駐立もOK。あとはガチャッと前扉が開いた時にワンテンポ遅れる点が解消してくれば、すんなり合格をもらえるはずです。」
-----
一発目のゲート試験は見事に不合格になったようです(^_^;)
ただし、先週時点の話でも、もともと「週末に試験を受ける」というアナウンスでしたし、今回の受験は本当に練習代わり、もしも受かればムチャクチャラッキー!みたいな感覚だったのだと思います。
と言うことで、次回のゲート試験にはきちんと合格してもらって、来週からは予定通りに本格的追い切りに移行してもらいましょう。(試験官殿、よろしくお願いしますm(_ _)m)
さて、今のところデビューは暮れの阪神とのことですが、追い切りの動き次第で変更の可能性もあるでしょう。
まあ、ここまできたら何とかすんなりデビューをして欲しいですし、できることなら初戦から期待感を持って応援したいですから、本格的な追い切りに移行した後もこの馬らしい力強い動きを見せて欲しいと思います。
【11/21撮影、栗東トレセンでのオラージュ : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
←応援クリック励みになります!
美浦トレセン在厩のブリッツェンは、今週25日の東京9R キャピタルS(オープン・芝1600m)で除外による優先権を取得。12/15阪神11R リゲルS(オープン・芝1600m)または、15日中山11R ディセンバーS(オープン・芝1800m)にむけて調整を進めていきます。
- 調教時計 -
12.11.21 助手 美南坂良 1本 58.5 42.6 28.1 14.0 馬なり余力
◇酒見助手のコメント(抜粋)
「前走の反動はなくすでに疲れは抜けている様子。いざという時のために特別登録をしましたが、久々を好走した後の中1週ではさすがにかわいそうですので、ここは結果として除外もらいに留め、当初の予定通り次開催に備えることになりました。調整自体は順調ですし、スケジュールに余裕もありますから、きっちり態勢を整えていきたいと思います。」
-----
今週はキャピタルステークスへの緊急出走かと思いましたが、結果的には当初の予定通りになりました。
ブリッツェンの場合は、出血さえなければ仕上げに手間取るタイプではありませんので、来月のリゲルステークスorディセンバーステークス出走に向けた調整については何の心配もいらないでしょう。
前走のオーロカップでは、『とにかく無事にレースを終える』ことが第一目標でしたが、そこで内容ある5着と頑張ってくれただけに、今度はそれ以上の結果を期待したくなります。
オープンなので相手が極端に弱くなることはありませんが、久々を叩いた上積みを発揮してもらって、何とかブリッツェンらしいレースを、そして前走以上の結果を出して欲しいと思います(^_^)
【11/21撮影、美浦トレセンでのブリッツェン : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
←応援クリック励みになります!
- 調教時計 -
12.11.21 助手 美南坂良 1本 58.5 42.6 28.1 14.0 馬なり余力
◇酒見助手のコメント(抜粋)
「前走の反動はなくすでに疲れは抜けている様子。いざという時のために特別登録をしましたが、久々を好走した後の中1週ではさすがにかわいそうですので、ここは結果として除外もらいに留め、当初の予定通り次開催に備えることになりました。調整自体は順調ですし、スケジュールに余裕もありますから、きっちり態勢を整えていきたいと思います。」
-----
今週はキャピタルステークスへの緊急出走かと思いましたが、結果的には当初の予定通りになりました。
ブリッツェンの場合は、出血さえなければ仕上げに手間取るタイプではありませんので、来月のリゲルステークスorディセンバーステークス出走に向けた調整については何の心配もいらないでしょう。
前走のオーロカップでは、『とにかく無事にレースを終える』ことが第一目標でしたが、そこで内容ある5着と頑張ってくれただけに、今度はそれ以上の結果を期待したくなります。
オープンなので相手が極端に弱くなることはありませんが、久々を叩いた上積みを発揮してもらって、何とかブリッツェンらしいレースを、そして前走以上の結果を出して欲しいと思います(^_^)
【11/21撮影、美浦トレセンでのブリッツェン : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
←応援クリック励みになります!
栗東トレセン在厩のマカハは、今週は坂路での追い切りとなりました。20日測定の馬体重は478kgです。
- 調教時計 -
12.11.21 助手 栗東坂稍 1本 56.7 41.7 27.8 14.3 末強め追う
12.11.18 助手 栗CW重 6F 86.0 69.4 54.8 40.4 12.5 4 G前仕掛け
<ブライトバニアン(古1000万)末強めの内0.7秒先行3F付同入>
◇小崎調教師のコメント(抜粋)
「ジャパンカップに向かう馬でも53秒を要する馬場。今週はチップが重たかったので、時計は度外視でよいでしょう。気配は着実に上向いていますが、まだ集中力が途切れるようなところがあり、そこがネックでしょうか。日曜日にもう少し速ところを乗って、さらにペースアップを。12/9阪神6R 500万下(ダ1800m)を目標にしていきましょう。鞍上は浜中騎手に声をかけてあります。」
-----
マカハの復帰戦は9日のダート戦ということになりました。
一時は全く気合が入ってこず、『もしかしたら来年まで待たされるかな?』という感すらあったマカハですから、こうやって具体的な復帰目標が出るとホッとしますね。
まあ、調教時計は重たい馬場を差し引いても、とても褒められるものではないと思いますが、本番までにはまだ2週間以上ありますし、これから本数をこなしていけば徐々にそれらしい動きになってくるのではないでしょうか。
春に休養に入ってから随分と長い間ご無沙汰でしたので、9日には今までやきもきした分も含めて、ドカンと爆発させるようなレースを期待したいです。
【11/21撮影、栗東トレセンでのマカハ : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
←応援クリック励みになります!
- 調教時計 -
12.11.21 助手 栗東坂稍 1本 56.7 41.7 27.8 14.3 末強め追う
12.11.18 助手 栗CW重 6F 86.0 69.4 54.8 40.4 12.5 4 G前仕掛け
<ブライトバニアン(古1000万)末強めの内0.7秒先行3F付同入>
◇小崎調教師のコメント(抜粋)
「ジャパンカップに向かう馬でも53秒を要する馬場。今週はチップが重たかったので、時計は度外視でよいでしょう。気配は着実に上向いていますが、まだ集中力が途切れるようなところがあり、そこがネックでしょうか。日曜日にもう少し速ところを乗って、さらにペースアップを。12/9阪神6R 500万下(ダ1800m)を目標にしていきましょう。鞍上は浜中騎手に声をかけてあります。」
-----
マカハの復帰戦は9日のダート戦ということになりました。
一時は全く気合が入ってこず、『もしかしたら来年まで待たされるかな?』という感すらあったマカハですから、こうやって具体的な復帰目標が出るとホッとしますね。
まあ、調教時計は重たい馬場を差し引いても、とても褒められるものではないと思いますが、本番までにはまだ2週間以上ありますし、これから本数をこなしていけば徐々にそれらしい動きになってくるのではないでしょうか。
春に休養に入ってから随分と長い間ご無沙汰でしたので、9日には今までやきもきした分も含めて、ドカンと爆発させるようなレースを期待したいです。
【11/21撮影、栗東トレセンでのマカハ : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
←応援クリック励みになります!