ハニートリップは、入厩検疫が取れたことから、9月30日に栗東トレセンに入厩しています。
◇柴原マネージャーのコメント
「調教師にも来場してもらい、コンディションや脚元などの最終チェックを経てトレセンへ。動画からも感じ取っていただけたかと思いますが、デビュー前の2歳馬にしてはしっかりと動けていました。あとは厩舎でじっくり進めてもらうことになります」
-----
「あとは厩舎でじっくり…」
と柴原さんがコメントしておられるように、藤原厩舎はここからきちんと時間をかけますからね。
育成場でどんなに動きが良くても、トレセンでは気力体力全ての面で一段上のレベルを求められますし、こちらとしても、今までの高評価は一旦忘れるぐらいの気持ちで今後の動向を見守りたいです。
とは言うものの、ゲート試験に合格し、その後のトレーニングでいい点数をもらえれば、追い切り、そしてデビューへと直結していくのがトレセンですから、この入厩が大きなチャンスなのも間違いありません。
素質の高い馬だけに、じっくり機が熟すのを待つ作戦もあるとは思いますが、やはり、ストレートでのデビューをめざしたいところ。 まずは早く新たな環境に慣れてもらい、藤原先生に調子の良さをアピールしていきたいですね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/50/a4ae78fbcb52525c64900a0bb40e711f.jpg)
【吉澤ステーブルWESTでのハニートリップ : 公式HP(9/23更新分)より】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8b/78ca2f1c3982d1133e9ccd3872f2b1a1.jpg)
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。
ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
◇柴原マネージャーのコメント
「調教師にも来場してもらい、コンディションや脚元などの最終チェックを経てトレセンへ。動画からも感じ取っていただけたかと思いますが、デビュー前の2歳馬にしてはしっかりと動けていました。あとは厩舎でじっくり進めてもらうことになります」
-----
「あとは厩舎でじっくり…」
と柴原さんがコメントしておられるように、藤原厩舎はここからきちんと時間をかけますからね。
育成場でどんなに動きが良くても、トレセンでは気力体力全ての面で一段上のレベルを求められますし、こちらとしても、今までの高評価は一旦忘れるぐらいの気持ちで今後の動向を見守りたいです。
とは言うものの、ゲート試験に合格し、その後のトレーニングでいい点数をもらえれば、追い切り、そしてデビューへと直結していくのがトレセンですから、この入厩が大きなチャンスなのも間違いありません。
素質の高い馬だけに、じっくり機が熟すのを待つ作戦もあるとは思いますが、やはり、ストレートでのデビューをめざしたいところ。 まずは早く新たな環境に慣れてもらい、藤原先生に調子の良さをアピールしていきたいですね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/50/a4ae78fbcb52525c64900a0bb40e711f.jpg)
【吉澤ステーブルWESTでのハニートリップ : 公式HP(9/23更新分)より】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8b/78ca2f1c3982d1133e9ccd3872f2b1a1.jpg)
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
ステラバレットは、入厩検疫のキャンセル待ちが回ってきたことから、9月30日に栗東トレセンに入厩しています。
◇村上場長のコメント
「ここまで週2回の速めの調教にも全くへこたれることなくきた馬ですからね。環境は変わりますが、こちらで一緒に併せ馬を行ってきた調教パートナー(2歳牝馬)と共に入厩しましたので、気分的にも多少は楽に過ごせるのではないでしょうか」
-----
先週あったアナウンス通り、トレセンに入厩してくれたようです。
今週から当面の目標であるゲート試験合格までトレセンで生活することになりますが、新しい環境への適応力がどうかなど、次回、次々回の近況にも注目したいです。
(身体が小さい馬だけに、輸送による馬体減の程度なども気になりますしね)
その意味では、今まで一緒にトレーニングをしていた馬と移動できたのはありがたい話です。
あとは来週か再来週、出来るだけスムーズにゲート試験に合格をしてもらい、(一旦、エミオンステーブルに戻ってから)出来るだけ心身に余裕のある状態で、デビューに向けた調教に移行して欲しいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/733ef5620d06493904f627860ec074ed.jpg)
【エミオンステーブルでのステラバレット : 公式HP(9/28更新分)より】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8b/78ca2f1c3982d1133e9ccd3872f2b1a1.jpg)
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。
ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
◇村上場長のコメント
「ここまで週2回の速めの調教にも全くへこたれることなくきた馬ですからね。環境は変わりますが、こちらで一緒に併せ馬を行ってきた調教パートナー(2歳牝馬)と共に入厩しましたので、気分的にも多少は楽に過ごせるのではないでしょうか」
-----
先週あったアナウンス通り、トレセンに入厩してくれたようです。
今週から当面の目標であるゲート試験合格までトレセンで生活することになりますが、新しい環境への適応力がどうかなど、次回、次々回の近況にも注目したいです。
(身体が小さい馬だけに、輸送による馬体減の程度なども気になりますしね)
その意味では、今まで一緒にトレーニングをしていた馬と移動できたのはありがたい話です。
あとは来週か再来週、出来るだけスムーズにゲート試験に合格をしてもらい、(一旦、エミオンステーブルに戻ってから)出来るだけ心身に余裕のある状態で、デビューに向けた調教に移行して欲しいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/733ef5620d06493904f627860ec074ed.jpg)
【エミオンステーブルでのステラバレット : 公式HP(9/28更新分)より】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8b/78ca2f1c3982d1133e9ccd3872f2b1a1.jpg)
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)