浜田の友人と、関西に住む浜田出身の後輩が大阪マラソンにチャレンジされたので、関西にいる友人とこの日のため浜田からやって来た友人と応援に行きました。
行く前には、応援グッズの一つとして、みはしーというゆるキャラを作りました。浜田の旧市内を見守る三階山をモチーフにしております。
浜田のOさんが、安全ピンのブローチーとアイロンプラで作ってくださいました。こちらはランナーが、身につけて走ってくれました。
そしていつものように赤天の頭をかぶって、ランナーからわかるようにしました。総勢五人で応援しました。
お天気も良く、お二人は無事完走されました。それにしても40キロ以上走るって素晴らしいです。コスプレの笑いを取る格好をした方もいらっしゃるのですが、その方も、やはり40キロは完走されるのですから、真面目な方です。日頃から努力していないとできることではないのです。人が走る姿は心を打たれます。
大阪マラソンはゼッケンに好きな名前を入れる事が出来、自宅で待ってる愛犬の名前モモと入れました。
何人いえ何十人の方から『モモちゃーーん』叫んで応援して下さいました💨
見やすい、呼びやすいからもあるでしょうが、大阪の沿道の方々は本気で応援してくださいます。声の大きさが違います💨
見栄っ張りな私は、とりあえず応援の皆との約束の場所迄行こう。会えた時は元気な姿で💨
途中新しいシューズで20㎞過ぎから足が痛くなり、立ち止まったり、歩いたりした所もあったのですが何とかゴール出来ました💕
このお礼は‥今考えても答えが出ないのですが、見ず知らずの人にも優しい気持ちで接していきたいと思います🎀
絶好調で臨んだはずだったけど心残りな大阪マラソン、また来年も走れます様に。
感動をありがとうございました。