起床は4時
今日はそこそこ暖かそうだし そうだ あれをやってしまおう
お風呂と食事が終わってから少し休み 8時半から床掃除開始
昨年は3月の中旬に 二日に分けてやった
今年も同じように二日かけてやろうと思って始めたのだが また明日もやるのかと思ったら気が重くなり ええい 今日やってしまえと・・・
「木塗水」という水性自然塗料を床に塗りながら汚れを取り その後 から拭きをするので ずっと下を向きながらの作業になる
舐めても安全という自然素材からできているので 嫌なにおいも残らず 塗膜性もあることから汚れ防止にもなるので 一年に一度のこの作業は大変ではあるけれど 欠かせない行事である
顔から汗がぽたり ぽたりと落ちる
片付けも含めて終わったのは1時近く
午後はもう何をする気にもなれず 寝転がって本を読む
春の仕事のうちの一つが終わり 右肩の荷を下ろすことができた
左の肩にあるのは お墓掃除
来月 暖かい日を狙って行かなくっちゃね
今日はそこそこ暖かそうだし そうだ あれをやってしまおう
お風呂と食事が終わってから少し休み 8時半から床掃除開始
昨年は3月の中旬に 二日に分けてやった
今年も同じように二日かけてやろうと思って始めたのだが また明日もやるのかと思ったら気が重くなり ええい 今日やってしまえと・・・
「木塗水」という水性自然塗料を床に塗りながら汚れを取り その後 から拭きをするので ずっと下を向きながらの作業になる
舐めても安全という自然素材からできているので 嫌なにおいも残らず 塗膜性もあることから汚れ防止にもなるので 一年に一度のこの作業は大変ではあるけれど 欠かせない行事である
顔から汗がぽたり ぽたりと落ちる
片付けも含めて終わったのは1時近く
午後はもう何をする気にもなれず 寝転がって本を読む
春の仕事のうちの一つが終わり 右肩の荷を下ろすことができた
左の肩にあるのは お墓掃除
来月 暖かい日を狙って行かなくっちゃね