ホトトギス(ユリ科)
チシオモミジの樹の下に、ホトトギスが咲いています。
和名の「ホトトギス」は、花のはん点が、
鳥のホトトギスのはん点になぞらえてつけられたもの。
別名「油点草」は、花に油が飛んだから?
長い間、ひたむきに咲き続けることから、
花言葉は「永遠にあなたのもの」ですって(笑)。
こちらは、青花の青竜ホトトギスです。
花もひと回り小ぶりで、やさしい感じがします。
ホトトギスは、直射日光と乾燥をきらうので、
日蔭のしめったところに植えます。
他の花が育ちにくい、北向きの家の陰とか、
生け垣の下でも育ちます。
条件さえ合えば、手間いらずの花です。
一度見たら忘れられない、強烈な個性で自己主張。
大好きな花です。
「グリーンプラザ美山」で見つけたホトトギス
写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。
みどりの一期一会!
⇒♪♪人気ブログランキング♪♪
あなたがクリックしてくださると、
わたしのポイントになります。
クリック!わん!
みどりさんのは、2種類?3種類ですね。上のホトトギスは、日本のでしょうか?
台湾ホトトギス清龍と少し違いますね。斑点も少し大きく、お花のなかにもう一つお花がある感じです。(*^。^*)
拡大してみるとはっきり分かります。
ピンクの斑点が可愛い!
ホトトギスは、乾燥を嫌うので、うちのホトトギスを北側の日当たりの悪い所にも株分けしようかなと思っています。
私もTB貼らせてください。(*^_^*)
hajimete mimasita. kireina hanadesune.otokonara gutto kisouna hanakotona desu.
みどりさんのホトトギスは、ピンク色でカワイイですね。
うちのは濃い紫で地味なイメージがありすぎて、それほど好きなお花ではなかったのですが、
こちらのお花を見てちょとホトトギスを見直しました~。(笑)
我家のものは 下の濃い色のものです
今年は興味あってしげしげ と眺めていました。すると元気で大きい立派なものになって
びっくりです。マクロで 眺めつづけましたよ。(笑い)花もこたえてくれたのかな~
これからも寄らせていただきます 仲良くおねがいします。
海を越えてはるばるコメントをありがとう。
いま韓国にいらっしゃるのですか?
花言葉、おんななら「getto」きます。「永遠にあなたのもの」になんかなりたくないですね。どうも女と男のあいだには、深くてくらーい溝がある、ようです(笑)。。
このお花「ほととぎす」と言うんですね。
名前がわかって良かった(*^_^*)
私も近くで写真を写したのですが、名前がわからずまだアップしていませんでした。
またお邪魔します。
最初、名前わかりませんでしたが、おばあさんに教えてもらいました。
近くで見るとホンと可愛い花ですよね。
これからの季節庭に咲く花が少なくなるので、ちょっと寂しい気もしますが。
これからも楽しみに見させて頂きます。
さっそく遊びにきてくださってありがとう。
ホトトギス、よく見るとかわいいでしょ。
マクロで見ると、花の精巧さに驚きます。少し好きになってくださって、うれしいです。
みどりさんの上から2番目のホトトギスは、我が家のと同じだと思います。
名前は、台湾ホトトギス清龍ですが、漢字はwebで清龍と書いてありました。どちらが正しいのでしょうね。園芸の本には載っていませんでした。(-_-;)
先日趣味の園芸で同じのがあり、見たのですが、漢字をよく見ませんでした。また、機会があれば調べてみたいと思います。