みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

晴れた日の午後の花たち

2005-04-23 16:05:16 | 花/美しいもの
晴れた日の午後、デジカメを持って家のまわりを散歩した。

バイプハウスで見つけた草の花。
意外にめずらしいものがある。

日陰になるところには、ネコノメグサがびっしり生えている。
名前のとおり、猫の目に似ている。


南側のパイプ近くには、ムラサキケマン(紫華鬘)。


日の当たるところにはヘビイチゴ。もう実がつきはじめている。


カラスノエンドウもチドメグサもなかよく棲みわけしているけれど、
5月の連休には籾(もみ)を播くので、もうすぐ引っこ抜かれる運命にある。


新緑のモクレンの木をくぐって、石垣の下の道を歩いた。
アヤメと白はなしょうぶが咲きはじめている。
いつも朝早く可燃ゴミを出してくれるのは、ともちゃんなので、
わたしは、ちっとも気がつかなかった(笑)。
 

石の石とのすき間にしがみついて咲いている、
かれんなムラサキカタバミを見つけた。


時間がゆっくり過ぎていく。ゆたかでしあわせな昼下がり。

うつくしい花をあなたに!


「人気blogランキング」に登録してみた。
どんな結果がでるやら?たのしみー。
よかったら、下をクリックしてね。
人気blogランキング
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨にぬれる庭の花たち。 | トップ | 田んぼで見つけた花たち »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
近くに花が (tdoll)
2005-04-24 01:23:00
多くあるのはいいですね。

撮影するにはもってこいです。

私の場合撮影には、結構長距離をいかないと山野草をみれません(泣)
返信する
ネコノメグサ (るな)
2005-04-25 00:49:10
今日、散歩で見た植物の中に、「ネコノメグサ」がありました。

名前を知らず、見たときも、黒い部分がお花の終わった跡のように見えました。

おかげで名前を覚えることができました。



それにしても、田んぼというのはとても豊かな植物の家なんですね。

またいろいろ見せてください。

返信する
コメント、ありがとう。 (みどり)
2005-04-25 07:42:24
tdollさん

コメント、ありがとうございます。

近くに田畑や山が「たくさん」あります。

それだけ田舎ってことです。

でも自然に恵まれて、うつくしいところです。



るなさん

いつも見にきてくださって、ありがとう。

ブログで花の写真を載せるようになってから、

分厚い植物図鑑を引っ張り出してきています。

知らなかった花の名前と由来を知ると、

よけいかわいくなりますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

花/美しいもの」カテゴリの最新記事