(写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大)
きのう「梅雨入り宣言」したかと思ったら、もうけさは晴れてる。
この二日間、「日本女性学会」大会シンポジウムが、
横浜国大であるので、行こうか行くまいかと朝になるまで迷っていた。
シンポジウムのテーマは、「フェミニズムと戦争
-「銃後」から「前線」への女性の「進出」!?を踏まえて」。
パネリストは、佐藤文香さん、海妻径子さん、岡野八代さん。
佐藤文香さんとは、上野さんが誘って、2年前の温泉合宿で出会った。
『軍事組織とジェンダー 自衛隊の女性立ち』
(慶応義塾大学出版会/2004)
という評判の本を出した、新進気鋭の社会学者。
岡野八代さんは、共感できる政治学者のひとり。
『法の政治学 法と正義とフェミニズム』(青土社/2002)と
『シティズンシップの政治学 国民・国家主義批判』(2003/白澤社)
の2冊の本を持っている。
教え子の文香さんがパネリストだから、
上野千鶴子さんもきっといらっしゃるし・・・(会いたい)、
『30年のシスターフッド 70年代ウーマンリブの女たち』
(製作:山上千恵子・瀬山紀子/2004)のビデオ上映もあるし・・・。
「む・しの音通信」48号の編集も追い込み中なので断念した。
14日(火)には、また最高裁に情報公開訴訟の判決もらいに行くしね。
庭に出ると、水もしたたる花たちがうつくしい。
まず、先日、日本ライン花木センターで買ってきた花を写した。
キンシバイ(金糸梅・オトギリソウ科)
めしべが金の糸のように見えるから金糸梅と呼ばれる。
ビヨウヤナギ(美容柳・オトギリソウ科)
キンシバイと似ているので、間違えられることもあるとか。
どちらもヒペリカムというらしいから、ややこしい。
これもヒペリカムだしね。
ギンバイカ(銀梅花・銀香梅・フトモモ科)
とてもうつくしく芳香のする花。
一鉢だけすみのほうにひっそりと残っていたが、一目ぼれ。
初めて見た花で、レジでも珍しいね、と言われた。
帰ってきて調べたら、英名はマートル。別名「祝いの木」。
葉と花はハーブとして利用され、香水原料にもなる。
実は食べられるしスパイスになる、といいことづくめ。
ギリシャ神話では、美の女神ビーナスと
愛の女神アフロディーテの神木とされている。
月桂樹と一緒に頭にかざられたり、ブーケにも使われる。
この花が咲くとよいことがあると言われ、
西洋では、古代から大切にされてきたらしい。
なにかいいこと、あるかなぁ。
ブログともだち、100にんできる、とうれしいな。
『人気ブログランキング』に参加中。
(下の「人気ブログランキング」という文字をクリックしてね。
すると、あなたの1クリックが、このブログのポイントになります)
→『人気ブログランキング』
きのう「梅雨入り宣言」したかと思ったら、もうけさは晴れてる。
この二日間、「日本女性学会」大会シンポジウムが、
横浜国大であるので、行こうか行くまいかと朝になるまで迷っていた。
シンポジウムのテーマは、「フェミニズムと戦争
-「銃後」から「前線」への女性の「進出」!?を踏まえて」。
パネリストは、佐藤文香さん、海妻径子さん、岡野八代さん。
佐藤文香さんとは、上野さんが誘って、2年前の温泉合宿で出会った。
『軍事組織とジェンダー 自衛隊の女性立ち』
(慶応義塾大学出版会/2004)
という評判の本を出した、新進気鋭の社会学者。
岡野八代さんは、共感できる政治学者のひとり。
『法の政治学 法と正義とフェミニズム』(青土社/2002)と
『シティズンシップの政治学 国民・国家主義批判』(2003/白澤社)
の2冊の本を持っている。
教え子の文香さんがパネリストだから、
上野千鶴子さんもきっといらっしゃるし・・・(会いたい)、
『30年のシスターフッド 70年代ウーマンリブの女たち』
(製作:山上千恵子・瀬山紀子/2004)のビデオ上映もあるし・・・。
「む・しの音通信」48号の編集も追い込み中なので断念した。
14日(火)には、また最高裁に情報公開訴訟の判決もらいに行くしね。
庭に出ると、水もしたたる花たちがうつくしい。
まず、先日、日本ライン花木センターで買ってきた花を写した。
キンシバイ(金糸梅・オトギリソウ科)
めしべが金の糸のように見えるから金糸梅と呼ばれる。
ビヨウヤナギ(美容柳・オトギリソウ科)
キンシバイと似ているので、間違えられることもあるとか。
どちらもヒペリカムというらしいから、ややこしい。
これもヒペリカムだしね。
ギンバイカ(銀梅花・銀香梅・フトモモ科)
とてもうつくしく芳香のする花。
一鉢だけすみのほうにひっそりと残っていたが、一目ぼれ。
初めて見た花で、レジでも珍しいね、と言われた。
帰ってきて調べたら、英名はマートル。別名「祝いの木」。
葉と花はハーブとして利用され、香水原料にもなる。
実は食べられるしスパイスになる、といいことづくめ。
ギリシャ神話では、美の女神ビーナスと
愛の女神アフロディーテの神木とされている。
月桂樹と一緒に頭にかざられたり、ブーケにも使われる。
この花が咲くとよいことがあると言われ、
西洋では、古代から大切にされてきたらしい。
なにかいいこと、あるかなぁ。
ブログともだち、100にんできる、とうれしいな。
『人気ブログランキング』に参加中。
(下の「人気ブログランキング」という文字をクリックしてね。
すると、あなたの1クリックが、このブログのポイントになります)
→『人気ブログランキング』
それより、ギンバイカの美しさにわたしも一目ぼれしました(笑)
アップの写真は、葉っぱにピントがあり、残念!!
実物で、見たいで~す。。。
この度は色々甘えさせていただいてありがとうございます。。。
私も、リンク貼らせて頂きますので宜しくお願いします。。。
それにしてもよく咲いてますね♪
ギンバイカですか。。。
綺麗です。。。
早速ハーブ図鑑で調べました。。。
ありました。。。ウェディング用のリースに利用される。。。と書いてあります。。。
良い香りがするんでしょうね♪
TBしてくださって、ありがとう。
ギンバイカ、すてきでしょ。
小さな花だけど、気品があって・・・・。
ほれぼれします。
アップは5枚くらい撮ったのですが、どれもピントが合わなくて、、、「空き容量がなくなりました」の表示。
ご要望のお応えして、真ん中のアップの写真を追加しました。
これでいかがでしょう?
相互リンク、ありがとう。
ギンバイカは、木だって20センチほどで、
花もこれが二つ目です。
2センチほどの小さい花なので、
近づき過ぎるとぼけるし、
写すのに苦労します。
でもアップにするとほんときれい。
お伝えできるといいんですが・・・。
うちのギンバイカは、子供が小学校に入学したときに記念樹として学校からいただいたものです。
うちのはまだつぼみで、咲いてないんです。早く咲かないかな。
ブログ初心者で、私のは文字しかないブログなんですが、写真があるときれいでいいですね~。
確定できスッキリしました。
またよろしくお願いします。
本当にこんなにちがうものなのに。
ちと、不親切な本は買いなおしましょうと思いました。
いやぁ、大変キレイな写真と分かりやすい説明。
ひとつひとつじっくり見させて頂きました。
そして、ギンバイカ。
初めて見ましたよ~ 私も一目ぼれです(笑)
白い花って神々しく見えますよね。
いいもの見させていただきました。
またお邪魔させて下さいね。
東京は猛烈に暑くなりました。
30度を超えたのではないでしょうか。
これからも近所の自然を投稿していきます。
よろしくお願いします。
それと、ギンバイカ・・・名前がわからなくて困っていましたが、助かりました。
ありがとうございます。
可愛い花ですよね。
別名「祝いの木」、いいことあるのかな?
ギンバイカを撮られたんですね。
私はまだ、ギンバイカにあえていません。
うらやましい限りです。
写真もvery nice photograh!
コメント、トラバ、ありがとうございました。
私も街で見つけた花をテーマに撮っています。一年続ける予定です。よろしく。
私の記事にTBしていただきありがとうございました。
私もTBさせていただきましたので、よろしければ見てやってください。Doblog以外の方からコメントいただいたのは、初めてでした。うれしかったです。また、遊びに来ます。
TBありがとうございました。
ギンバイカは知らなかったです。
今度探してみます!
キンシバイとビヨウヤナギ、違いがはっきりとわかってとてもすっきりです!
キンシバイは本当に雄しべが光って見えました。
鮮やかな黄色が群生していて、実に美しかったです
ギンバイカも素敵ですね!初めて知りました!
神の花にふさわしいその姿、ぜひ生でお目にかかりたいです~
キンシバイつながりでやってまいりました。
綺麗なのに驚きましたが、それ以上にギンバイカにもっと驚きました。
というのも、当里山のブログでこれと同じフトモモ科の植物をアップしたところでした。
実も食べられるという事なので、
益々親近感がわきました。
一度食べて見たいものです。
早速、TBさせて頂きますのでよろしくお願いします。
ギンバイカつながりは、貴重ですね。
この花、まだあまり知られていないみたいです。
わたしも、知らなかった!
花が咲いたら、また知らせてください(写真にも挑戦してみてね)。
わくわくさん、
ぐるぐるさん
見に来てくださってありがとうございます。
名前がわかってよかったですね。
知らないと気になりますものね。
同じ時期に咲く同じような黄色い花は、間違えやすいみたいですね。
今後とも、よろしく。
訪問して下さってありがとうございます。
田植えの記事を拝見しました。農家なんですね。
わたしも、10年ほど前までは、専業で農機農業をしていました。いまは足を洗って、家庭菜園程度(笑)。
田植えはいまでも一反は手植えです。
ギンバイカって可れんで癒されます。
また遊びにいらしてください。
いわしたさま
コメントをありがとうございます。
どこにでも、身近な自然はありますよね。
それに目を向け、耳を傾ける人がふえてほしいですね。
こんごともよろしく。
ZEISSさん
コメントと相互TBありがとうございます。
花のアップの画像がすごいですね。
わたしはようやく接写モードを発見したとこ(笑)。
ブログをしなければ、カメラ(デジカメ)を手にすることもなかったかもしれません。
またいろいろと教えてください。
わたしにとって、ギンバイカに出会えたことが、いいことです。
akiiyさん
ギンバイカ、いいでしょ。
地味なコーナーで在来の植物をさがしていて、
ほんとに偶然見つけたんです。
わたしを呼んでいたのかも。
大きくなったらたくさん花をつけるそうですから、
ブログに飽きてなかったら、またアップしますね。
murahさん
こちらこそ、よろしく。
見に来てくださってありがとうございます。
わたしも一通り拝見させていただきました。
「継続は力」。細々とでも発信し続けたいと思っています。
コメントとTB、ありがとうございます。
ニックネームは?読んで字のごとく、ですか?
花がきれいなので、見て見てって、ひとの迷惑もかえりみず、TBしました。
こういうのを親ばかっていうんでしょうか?
わたしも、コメントとTBいただいてうれしいです。
らんさん(漢字が出てこないものですか・・・失礼)
TB&コメント、ありがとうございます。
フトモモ科は、花がきれいなものが多いですよね。。
人があまり植えない、比較的めずらしい花木が多いのですが、果樹は手がかかるので、あまりありません。
基本的に自然形で放任できるもの。
イチジクの珍種はうえるつもりです。
こちらからもまた訪問させていただきます。
ギンバイカははじめて見ました。
フトモモ科なんですね。フェイジョアは見たことあるんですが、あれの中身が炸裂して真っ白な感じですかね?
こちらからもTB張らせていただきます。
ときどき遊びに来ますのでよろしくお願いします。
ギンバイカ(マートル)は、西洋では知られているようですが、花に詳しい人たちの集まるブログでも知ってる人は少ないようです。
キンシバイは、今日種苗店に行ったら、ヒペリカムの名前で、だくさん並んでいました。
ギンバイカ、ぜひ入手して記事をアップしてくださいね。
ぴょんさん
キンシバイとビヨウヤナギの違い。
一度覚えると、きっともう忘れないですね。
花の形はにていますが、よく見ると、
シベの形はぜんぜん違います。
白くてもっと小さい花が、ギンバイカです。
こちらも、一目見ると忘れないくらいかわいいです。
TB、ありがとうございます。
ギンバイカは、知りませんでした。
花の白色は、落ち着いていて、とっても素敵ですね。
TB、させていただきました。
これからも、時々訪問させていただきます!
TB、コメントありがとうございます。
ギンバイカ綺麗ですね。
オニヤンマも素敵です。
それでは、また来ます。
花の写真も記事もたっぷりで素晴らしいですね。
私の知っている方も訪問されているようで、賑やかですね。私もTBさせていただきました。これからもよろしくお願いします。
こちらからも、TBさせて頂きました。
美しい花を中心に、大きな輪が出来るって、ブログならですね。
ブログ友達100人出来たら、寝られなくなりますよ。
これからも宜しく、お願いします。
私も今日、ヒペリカム写してきました。
相互TB、ありがとうございます。
花の画像がきれいてすね。
こちらからも遊びにいきます。
こんごとも、よろしく。
ぽちさん
コメント、ありがとうございます。
ギンバイカ、かわいくて、皆さんの人気者なんですよ。
これから、ブームのなるかも(笑)。
おーちゃん
相互TB&コメント、ありがとう。
花の好きな方が多くてうれしいです。
髭猿さん
コメント&相互TBありがとう。
ブログって、なんか似た者同士が集まるみたいですね。
趣味的にアップしてる花も、共通のものが多いし。
輪がひろがるのはうれしいですね。
寝る時間がなくなったら、
寝ながらブログしますから(笑)。
やまあきさん
訪問して下さって、ありがとうございます。
ヒペリカム、UPしたらぜひTBしてくださいね。
こちらにも沢山の花があり見ごたえが在りますね。
またまたTBしてくれてありがとうございます。
感謝ですm(__)m
みどりさんが撮影されたキンシバイの花の姿解り易くていいわ~
ビヨウヤナギも花火みたいで綺麗だね♪
マートルも見せてもらえて嬉しいなっ♪
南フランスの方では薔薇などと共にブーケにされるんだよね。
これは甘い香りも楽しめるし色んな事に使えてほんといい事づくめだよ。
実は私、ギンバイカも育てているので、話題の広がりに嬉しくて! 綺麗ですよね、良い香りで白い花が清純な感じで。私はカタカナ表記ではミルテと最初に覚えたのですが、マートルという表記も後で知り、なんだかこの花が一層身近になった気がしました。
ギンバイカ、とっともいいですね。
わが家の庭は、無計画に、
一目ぼれの花が、増えていきます(笑)。
今後とも、仲良くしてくださいね。
かんらんさま
マートルはまだあまり知られていないみたいですね。
といっても、わたしも先日知ったばかり。
写真は、200万画素の安もののデジカメで撮ってます。
デジカメに触れたのはブログを始めた1月。
接写モードがあることにも、つい最近気づいたばかりの、
まったくのシロウト、です(高校時代にマイカメラを持ってましたが、ウン十年前)。
みなさん、とても素敵な写真をUPされているので、見て歩いて刺激をうけてます。
愛があれば・・・・花がいい表情をみせてくれます、ってね(笑)。
丁寧な解説がいいですねー。
花も奥が深いですわ。
いろんな記事にていねいにコメントしていただいて、ありがとう。
ブログ友だち、100人は無理だど、20人くらいはできてみたい。
輪がひろがってうれしいです。
初めてのトラックバック。成功おめでとう。
よかったね。
記事に紹介してくださって、ありがとう。
これでブログの世界が一段と広がりますよ。
こちらのマートルちゃんは、いまはもう、ただの小さな木デス(笑)。
名札をちゃんとつけて、来年咲くのを楽しみにします。
TBありがとうございます。
花を見るとギンバイカみたいですね。
ギンバイカはハーブですから、葉にさわやかな香りがあります。