みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

うっとりポインセチア/夕陽を浴びて・・・・

2005-12-29 11:52:14 | 花/美しいもの
わが家にやってきた真っ赤なポインセチア。
部屋のなかが明るくなって、
気がつくとウットリ眺めている。



超特大ポインセチアといっしょに、
斑入りのやさしいポインセチアも買ってきた。
こちらは定価780円のところ、特価198円。
かわいいでしょ。

 

花びらに見えるのはガクで、
ほんとの花は、まんなかにある。
花が開くまでは持つそうで、
咲いたのから順番に切り戻していくとよい、
とお店で教えてもらった。
ポインセチアの育て方

  

  

特大ポインセチアの花は50個ほどあるので、
まだまだ楽しめそう。

  
部屋の中は、夜でも薪ストーブの暖かさが残るので
遮光カーテンを引けば、大丈夫。
もっと寒くなったら、夜だけ真ん中に移動しようと思っている。

えっ、オニヤンマが・・・?!

部屋の暖かさにさそわれて・・・・
オニヤンマがどこからかやってきました。



雪のなか、
どこかで生き残っていたのでしょうか??

冷蔵庫に張りついて動きません。

と思ったら、
子どもたちをおどろかそうと
100均で買ってきた、



昆虫マグネットでしたぁ。

写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。
 
最後まで、読んでくださってありがとう。
⇒♪♪人気ブログランキング参加中♪♪
アタシのお鼻↓ポッチンしてね



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『脱アイデンティティ』(上... | トップ | もういくつ寝るとお正月?? »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みごとですね! (fuul)
2005-12-29 18:26:11
こんにちは♪

さっそくポインセチア見にきました。

すごーーい!

大きなポインセチアですね~

じょうずに育てると長く楽しめそう。

TBありがとうございました♪



返信する
オニヤンマ (☆セレニティ☆)
2005-12-29 21:03:45
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v オヒサオヒサ



オニヤンマ うちにも・・・

今年の夏に紛れ込んできました~



やぱり!大きいです (⌒^⌒)b うん
返信する
コメントありがとう。 (みどり)
2005-12-31 00:01:26
★fuulさん

こちらこそ、見にきてくださってありがとう。

これだけ大きいと水やりのタイミングがむずかしいです。

試行錯誤して育てて、またアップしますので、みにきてくださいね。



★セレニティさん

コメントありがとうございます。

わが家にも毎年、夏に本物の鬼ヤンマがまぎれこんでくるんですよ。夕方、案の定、帰って来た子がだまされました(笑)。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

花/美しいもの」カテゴリの最新記事