![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/2974d9b2f091ea10e4ba5b7b4ffe6039.png)
一期一会の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。
ダリア・コスモス祭りに行ってきました。
満開のダリアがこんなにきれいだなんて、
去年までじつは知らなかったのですが、
たまたま訪れた「なばなの里」で感激。
去年はあいにくの小雨だったのですが、
今年は晴天続きで、秋の一押しイベント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f5/08adaa39c732d81d0f3bded01238f4a5.jpg)
花ひろばには、約200種4万本のダリアが
青空に映えて、咲き誇っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/2e/0342620ccdd3287bf99d1f42a404cf19_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/2f/e7a0497c25958c0a2b4c07b6761a28fb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/ad/3ef9466ff3690bd68ed0c1bf9ef1e9c7_s.jpg)
極小輪から巨大輪まで、個性豊か。
みんな同じダリアだとは思えないほどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b0/c28c4ece6c960a1692295563667d1ae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/d9/d67ee8b6d6bc79e500cc915554b9860f_s.jpg)
まずは赤系の中輪ダリアを紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/22/a2faa7af467fac2901ae5b3a03187fb0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/7c/e3bd91168d3fe3f399b269f1b9ee1179_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/ed/46d98e5ca1155e7e6d9bedeb0d8574f5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/c8/ead91e95323ec61b70329a61a6d706a2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/46/8f1bc7f40a2fd912b8fbaa390d770274_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/47/4c10d7042ebd57e7315faf7ab3bd1329_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/60/db85eca0b8a20bc8713944de22082fba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/01/cbbce977cf0939ffa8de65dbf4454d08_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/cb/c51d6cc95ac145af5d320b8d3029af98_s.jpg)
画像を整理してみたら、
太陽がまぶしくてコントラストが強すぎるのですが、
それにしても、
きれいでしょ~!
ダリア・コスモス祭りは、11月23(祝)日まで。
まだまだ見ごろは続きます。
「なばなの里」HP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f3/467f0badbc79ae0adca7f53de9fc9ad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/be/97a89b1efc707a88e635cd31ca7e17a7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/03/43a53cc2daaaab4036ba7b20f9eefb62_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/7d/aaf178fba39ea3652a02e0114bc46315_s.jpg)
休日は込み合うので、早めに行くのがおススメ。
花色も午前中の光のほうがきれいです。
場内には秋の花が咲いていて、
見渡す限りのコスモスも壮観です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ae/6e6bf02c25a0aa36f3df4879fbeb511d.jpg)
今年もシリーズで紹介します。
お楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/2974d9b2f091ea10e4ba5b7b4ffe6039.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
してもらえると、うれしいな。
人気ブログランキングに参加中