![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/2974d9b2f091ea10e4ba5b7b4ffe6039.png)
一期一会の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。
机の上に置いたまま花が咲く八重コルチカムの球根を
土のなかに植えてみました。
半月後、こんなきれいな花が顔を出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a9/a70bcab5295187e1b1ebf6fe17756867.jpg)
さいしょは白かったのですが⇒翌日にはピンクに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/16/56097e912bddf74dd8b292b2ebae80d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2a/c438750c7c08629519d59788475dadda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cd/f7f294e6d30549d9b61b315ded9d823a.jpg)
ふたつ目の花も開きました。
植えた球根はひとつ。
いくつの花が咲くのか楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/09/bdd6ee6eb1166cdcb1de0a4b9be0733b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/92/c7f6cd8e3cd1e1a61b478720a1ef5b4d.jpg)
昨年、花のあとに地植えした、一重のコルチカムも咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/19/33a6ec4f5d5fa9bb5f346dd8b4581616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/5f/53c51954f156b539d65a22e81c2519a6_s.jpg)
昨年のコルチカム(2005.9.28)
先日、椿洞の畜産センター(岐阜市民公園)で、
コムラサキも見つけました。
大きな木に育っていて見事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7b/5f851babaf077dd9fcc64ae1d0be3bce.jpg)
コムラサキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6c/36715f646a949929d93272f2a04c1a71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e8/475088818b143dbe63db2814d419d19c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/14/2cab1c9154021f1ebdbef405da04c5a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/64/4745b8c64e1239dada840d84e0c43f40.jpg)
一般に「ムラサキシキブ」と呼ばれているのは、
このコムラサキのこと。シロシキブもあります。
どちらも庭に植えたはずですが今年はまだ見ていません。
昨年の大雪で消えたのでしょうか?
探してみよっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/2974d9b2f091ea10e4ba5b7b4ffe6039.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
してもらえると、うれしいな。
人気ブログランキングに参加中
初めて見たような気がします。
(最近、いっぱいお花の写真見ているので、
頭の中がゴチャゴチャ、花咲き状態です)
自然の淡いピンクは、見ていると心もやさしくなれそうな気がします。
気持ちのよい秋晴れが続いていますね。
こんな日は、の~んびりススキの草原を歩きたいなぁ、
というのが今の願いです。
8月に買って、忘れてたんです。ちょっぴり白い芽が見えたので、鉢に埋めました。このほうが毎年花が咲くそうです。
後ろには、ピンクと白のリコリスを植えたけど、まだ咲く気配はありません。
球根は、植えたまま忘れてもいいので、楽チンです。花が咲くのかの楽しみもありますし。
気持ちのよい秋晴れが続いていますね。
こんな日は、の~んびりススキの草原を歩きたいなぁ、
同感。昨日まで遊んでたんですが、今日は情報公開関連のデスクワークです。
ちょっと疲れました。