(写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大)
花フェスタ記念公園のシリーズ、4回目。
「花トピア」から西ゲートへ戻る途中の散歩道。
大好きなオオヤマレンゲを見つけました
大山レンゲの花は、恥ずかしそうにうつむいて咲いている。
そして、いつもすこし笑っている。
甘い香りをふりまきながら・・・・。
はじめて出会ったときから「胸キュンの花」である。
別名「天女の花」。
花言葉は「愛に忠実」。
木もそんなに大きくないから、下向きに咲いている花は撮りにくい。
とはいえ、山の中にひっそりと咲くことが多いから、
こんなにたくさんの木と花を、近くで見て興奮した。
この花が大好きで10年ほど前に、
苗木を探して、ギンモクセイのとなりに植えた。
直立しないはずの木はどんどん大きくなり、
今年も、咲いたのは・・・・「コブシの花」だった(笑)。
それはそれで、きれいなんだけど・・・・・
で、「花フェスタ」の帰りに、
思慕してやまない「大山レンゲ」を見つけて買った。
さいしょ来たときは、ほんとにはずかしそうだったけど・・・
ジャーン!
昨日写した、わが家のレンゲちゃん、です!!
かわいいでょ。
【「青いバラの庭」の花-2】
花フェスタ記念公園の「青いバラの庭」の2回目。
「不可能」を意味する青いバラの魅力をお楽しみください。
ブルーの香り
ブルー ナイル
ドイチェ ベル
ブルー リバー
アンティク ブーケ
シルバー スター
紫 雲
紫 野
「青いバラ」いっても、今回は、青というより、
ピンクや紫がかってるのが多かったみたい・・・・。
この前、デジカメをフォーマットしちゃったところは、
「アンネのバラ園」の写真だったことが判明。残念!
つぎは、「花フェスタ記念公園」で見つけた
「原種の谷」を紹介する予定。
あまり見ることのできない国内外の貴重な
原種のバラがいっばい。
おたのしみに!
PS:
「花フェスタに行ってきました」Part1は、
5/21の記事をお読みください。
『人気ブログランキング』に参加中。
(下の「人気ブログランキング」という文字をクリックしてね。
すると、あなたの1クリックが、このブログのポイントになります)
→『人気ブログランキング』
花フェスタ記念公園のシリーズ、4回目。
「花トピア」から西ゲートへ戻る途中の散歩道。
大好きなオオヤマレンゲを見つけました
大山レンゲの花は、恥ずかしそうにうつむいて咲いている。
そして、いつもすこし笑っている。
甘い香りをふりまきながら・・・・。
はじめて出会ったときから「胸キュンの花」である。
別名「天女の花」。
花言葉は「愛に忠実」。
木もそんなに大きくないから、下向きに咲いている花は撮りにくい。
とはいえ、山の中にひっそりと咲くことが多いから、
こんなにたくさんの木と花を、近くで見て興奮した。
この花が大好きで10年ほど前に、
苗木を探して、ギンモクセイのとなりに植えた。
直立しないはずの木はどんどん大きくなり、
今年も、咲いたのは・・・・「コブシの花」だった(笑)。
それはそれで、きれいなんだけど・・・・・
で、「花フェスタ」の帰りに、
思慕してやまない「大山レンゲ」を見つけて買った。
さいしょ来たときは、ほんとにはずかしそうだったけど・・・
ジャーン!
昨日写した、わが家のレンゲちゃん、です!!
かわいいでょ。
【「青いバラの庭」の花-2】
花フェスタ記念公園の「青いバラの庭」の2回目。
「不可能」を意味する青いバラの魅力をお楽しみください。
ブルーの香り
ブルー ナイル
ドイチェ ベル
ブルー リバー
アンティク ブーケ
シルバー スター
紫 雲
紫 野
「青いバラ」いっても、今回は、青というより、
ピンクや紫がかってるのが多かったみたい・・・・。
この前、デジカメをフォーマットしちゃったところは、
「アンネのバラ園」の写真だったことが判明。残念!
つぎは、「花フェスタ記念公園」で見つけた
「原種の谷」を紹介する予定。
あまり見ることのできない国内外の貴重な
原種のバラがいっばい。
おたのしみに!
PS:
「花フェスタに行ってきました」Part1は、
5/21の記事をお読みください。
『人気ブログランキング』に参加中。
(下の「人気ブログランキング」という文字をクリックしてね。
すると、あなたの1クリックが、このブログのポイントになります)
→『人気ブログランキング』
わたしもモクレン科の花木は、すきですね。
モクレンもいろんな木を植えて、
花が咲いたら、毎日記事をかきました。
よかったらそちらも、お暇なときに、ご覧ください。
太郎もオオヤマレンゲ好きなんですよ。
今年は天候の為かあまり綺麗では無かったように思いました。
ヤマシャクヤクも綺麗ですよ。
今年は時期を逃しました。残念!
どうぞよろしくお願いします。
オオヤマレンゲは好きな花で、毎年会いに行くことを楽しみにしてます。
なかなか見た感動を写真で表現できなくて苦労してます (^^;
あまりお花の名前は知らないのですが、オオヤマレンゲは完璧に覚えました!
なんとなく、オオヤマレンゲのあとには「ちゃん」をつけたくなる愛らしさがこの花にはありますよね。
オオヤマレンゲって、ちょっとうつむき加減で清楚な奥ゆかしい花ですね。阿蘇の知人のカフェテラスに咲いた花で、
今年初めて撮影しました。
花が結ぶご縁ですね。とても嬉しいです。
コチラからもトラックバックさせてくださいね。ステキな花の写真を、また見に来ますね。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
ほんとにすごい人。
その割には、会場がきれいでした。
みんなうれしそうにしてました。
あなたもシリーズで書いてるのですね。
相互TB、させていただきます。
太郎さん
訪問してくださって、ありがとうございます。
ヤマシャクヤクって見たことがありません。
見てみたいですね。
JITANさま
見に来て下さって、ありがとう。
オオヤマレンゲって、ほんとは深い山に咲く花ですよね。
わざわざ山に見に行く人がいらっしゃるのに、
わたしは簡単に「花フェスタ」でみることができました。
でも、山のなかでこの花に出合うと、感動ものでしょうね。
まゆぞうさま
こちらこそ、コメント&TBありがとうございます。
わたし、レンゲちゃんを偏愛してるんですよ(笑)。
ずっと片思いだったのですが、やっとわが家にきてくれました・・・・。
秋桜さん
花を愛するひとの輪が広がるって、すばらしいですね。
全国のいろんな方と、ブログともだちになれて、うれしいです。
ところでTBの方法が分かりません。教えて下さい。今後ともよろしくお願いします。
コメントをありがとうございます。
URLからあなたのブログに入れませんでした。
ブログ名を知らせていただけるとありがたいです。
TBの方法は、ここに書くと長くなるので、
5/3付「トラックバックッテなあに?」の記事をお読みください。