弁理士研修「製品開発・市場化における知財マネジメント戦略」シリーズの3回目(最終回)を受講しました。
講師は標準化の専門家で知財の考え方とは異なる考え方をしているのが参考になりましたね。
このシリーズを受講する前は、標準特許(SEP)についてある程度理解していると思っていたのですが、実態はかなり違っていたことに驚きでしたね。
標準特許で儲ける時代は過ぎ去り、特許と事業との基本的な関係に戻っているようで、少し安心しましたね。
クアルコムのような標準特許の権利行使で莫大な利益を得ているという報道が先行して、知財関係者の一人として嫌な感じがしていましたが、ようやく正常な形に戻れたようで安堵しています。
専門外の知識を確認できるのは貴重な機会なので皆さんも積極的に受講されると良いと思います。
それにしても弁理士会の教育プログラムは優れものですね。
利用しない手はありません。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
特許・知的財産 ブログランキングへ
弁理士 ブログランキングへ
講師は標準化の専門家で知財の考え方とは異なる考え方をしているのが参考になりましたね。
このシリーズを受講する前は、標準特許(SEP)についてある程度理解していると思っていたのですが、実態はかなり違っていたことに驚きでしたね。
標準特許で儲ける時代は過ぎ去り、特許と事業との基本的な関係に戻っているようで、少し安心しましたね。
クアルコムのような標準特許の権利行使で莫大な利益を得ているという報道が先行して、知財関係者の一人として嫌な感じがしていましたが、ようやく正常な形に戻れたようで安堵しています。
専門外の知識を確認できるのは貴重な機会なので皆さんも積極的に受講されると良いと思います。
それにしても弁理士会の教育プログラムは優れものですね。
利用しない手はありません。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
特許・知的財産 ブログランキングへ
弁理士 ブログランキングへ