熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

クルーズ7日目(後半)

2023-05-07 15:40:38 | 旅行

金沢市内観光の後半は、21世紀美術館を見学します。

21世紀美術館といえば、プールの屋外展示が有名ですね。

プールの上から水の中を見ているような感覚です。

 

 

21世紀美術館は金沢市内観光でも楽しみにしていたのですが、プールの屋外展示以外は感激する展示がなく、期待外れでした。

 

気を取り直して尾山神社へ。

加賀藩祖・前田利家公と正室お松の方を祀る由緒ある尾山神社は、全国的にも珍しい和漢洋の3つの建築様式が用いられた「神門」があり、金沢市の代表的な観光スポットとして有名です。国の重要文化財にも指定されており、特に、最上階にはめ込まれたギヤマンは美しく、訪れた人を魅了します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近江町市場は金沢市民の台所として親しまれてきた市場です。

 

 

 

昼食は金沢名物の生麩の懐石料理を頂きました。

あまりの美味しさに写真を撮るのを忘れてしまいました。

明日は秋田に寄港します。

 

 

ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

 


特許・知的財産 ブログランキングへ

 

 

弁理士 ブログランキングへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クルーズ7日目(前半) | トップ | クルーズ8日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事