ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

見晴らしのいい露天風呂でのんびり湯河原の温泉を満喫。

2011-04-22 | 旅行

人気ブログランキングへ

「さぁ、温泉でのんびりしよう!」
湯河原温泉の宿「石葉」を訪れたミモロは、さっそく露天風呂へと出かけます。


赤い鼻緒の下駄を履いて、部屋から露天風呂へ。

この宿の露天風呂付きの大浴場は、2ヶ所。時間により男湯と女湯が入れ替わります。


「わー気持ちいいお風呂!」陽光がキラキラと煌く露天風呂にミモロの歓声が。
遠くに連なる山々を眺めながらの入浴です。


「こっちの露天風呂もいいんだよね」

桜の木がすぐそばに・・・。湯ぶねから桜を眺めながらの温泉。贅沢ですね。



ミモロの足元にも、桜の花びらがハラリ。
春ならではの風情です。

「さぁ、内風呂にも入ろうっと・・・」

温泉大好きなミモロは、何度も湯ぶねに浸かったり、出たりを繰り返します。



「たまには、息抜きしなくちゃね」
ミモロ、結構、度々息抜きしてませんか?
「あら、そう?」

旅のポイント:宿のチェックインは、15時から。どうせ行くなら、チェックインからチェックアウトまで、ギリギリ滞在して、存分に宿の空間を楽しみたいもの。ですから、夕食前に到着するのではなく、早めに宿に入ることをお勧めします。到着後、ひと休みしたら、まずは温泉へ。周囲の景色を楽しむには、昼間に入ることです。夜は、真っ暗で何も見えません。(特に、海に面した露天風呂は、本当に何も見えません)男女入れ替え制の大浴場は、夜、到着すると、素晴らしい景色を見逃すことも。昼間から、のんびり温泉を楽しむことこそ、温泉旅の醍醐味ですね。



好評のミモロの温泉スタイルでした。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする