4月25日、ミモロは、お友達と朝7時に待ち合わせして、大原へと車で向かいました。
毎週、日曜日朝6時から11時に、大原への国道沿いで、地元の農家や加工品生産者などが、旬の品々を持ち寄り「大原わいわい朝市」が行われるのです。
この季節は、「洛北 山菜まつり」で、特に大原の山々で採られたさまざまな山菜が揃います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b5/bcd0a44a9431765e130e29932fd1c6fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/78/821e32bfd1a3d0e37e832a1395391a56.jpg)
「わ~すごく賑わってるね~」と、駐車場には、次々に車が…。会場にも地元の人を中心に、岩倉など周辺地域からも多くの人が訪れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/be/000c61ecf4455fd568198fe734470cc5.jpg)
ミモロたちは、さっそく市を巡ります。山菜まつりなので、筍をはじめ、わらび、セリ、蕗などが並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cb/3237999d5b5611ca305b87bb98523e1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c2/b3757047879020167a4d0eb4fc7ef516.jpg)
「あら、可愛いお客様…」と地元の農家の方に声を掛けられるミモロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/37/c1373103f21ff0e161643fd2c66b9fdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7a/21d39524bb09f8dbf01b91828b50ffb9.jpg)
「わ~すてき山菜セットだって~オシャレな感じ…このままサラダで食べられるのかな?」
本当にいろいろな山菜がいっぱい。しかもリーズナブルな値段です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/10/77aacd561b9d22392a680f6cd56b16e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8e/78d6d95b49c73ce0dff6d4e865462fe7.jpg)
「わ~もう売り切れになってるものがいっぱい…。もっと早く来なくちゃいけなかったんだ~」と、7時半過ぎに到着したミモロたちですが…
地元の方が作ったケーキやお寿司や弁当なども人気の品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/52/ab63f73209792477555a0194cfd1e927.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cd/dd32a79b66064f379c02be58bd731e2d.jpg)
「なんかお腹空いちゃった~」と、早起きしたミモロは、もちろんまだ朝ご飯を食べていません。
「これ美味しそうだよ~」とミモロが立ち止まったのは、野菜や山菜の天ぷらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ce/fd3c3c18a4e601c4d7807e4e1b4cd7d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1b/f8119c2ee80b617dd186d3ec341597a3.jpg)
「あそこで座って食べてもいいんだって~」と、朝市の一角にあるテーブルへ。そこでお友達を半分こすることに…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/95/da931ef24103588aa29d34d27f7526db.jpg)
揚げたての野菜の天ぷら…お芋やナス、カボチャなど次々に頂きます。
「今度は、もっと早く来よう~」というミモロですが、この「大原わくわく朝市」もコロナの緊急事態宣言のため、しばらくお休みすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9b/8431bc7d7e232fc88aa8625fe706bd8d.jpg)
次回の開催は、5月16日の予定になりました。
そこから、車で少し行くと、「里の駅大原」があり、ここでは、朝9時から16時まで営業され、中には食事処もあります。
ここでも毎週日曜日に6時から9時まで「大原ふれあい朝市」が行われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f8/f924a89a40e0efd6311a3969198d4b8c.jpg)
「ここも車がいっぱい~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/0b433bf0404f4bec7a4d570bc0cc190f.jpg)
地元のとれたて野菜をはじめ、つきたてのお餅、コーヒーショップなども…
「まだお腹空いてる~」というミモロ…そこでうどん屋さんが出店していたので、
「あの~おうどんに甘きつねトッピングしてください」と注文。400円のうどんに100円で甘く煮つけたアゲを乗せてもらいました。
その丼を抱えて、ベンチへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8d/fb37f25d3343a9c6020797cd409c71aa.jpg)
大原の広々した景色を望みながらの朝うどんを頂きます。
「ふ~美味しかった~こういう朝食いいね~」とミモロ。
朝市を訪れたミモロは、顔見知りの方々にお目にかかることに…「結構みんな来てるんだ~」とビックリ。
「里の駅大原」は、緊急事態宣言により、4月29日から5月5日まで休業します。朝市もそれに伴い再開は5月16日になりました。
おだやかな大原の里…ここでもコロナの緊急事態宣言の影響は免れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c8/ee420fd1cbc5b6277e0d297627100aa3.jpg)
「ホントに、早くコロナ納まるといいのに~」と、のびやかな景色が広がる大原…ここにいると、コロナのことを忘れてしまいそうになります。
<ブログを見たら 金魚をクリックしてね ミモロより
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで