10年に1度と言われる猛烈な寒気が襲う京都。ミモロは、25日の朝、下鴨神社へと出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8d/caa469797ebb9703b820563514f036f8.jpg)
「すごいね~まるで雪国にいるみたい~」
家から神社までは、徒歩5分ほど。「こんなに積もるの久しぶり~」と、その途中の御蔭橋から北山を眺めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8e/c7d6bcd84e3db2d930cf1f75b8468268.jpg)
橋の下を流れる高野川の半分も雪に覆われ、川幅を狭めています。「あそこでスケートできるかな?」とミモロ。
う~それは…陽光がミモロを包むものの北方向は、いまだ雪雲に覆われているよう…「まだ雪降るかもね~」
神社に向かう途中の歩道も、まだ雪かきがされていないので、歩くのが大変。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5a/a4a3ba97143ce4cdd45f44be949b3d98.jpg)
ミモロの足が全部雪にはまってしまうほどの深さ…サクサクサクと雪を蹴って進みます。
下鴨神社の入口でも朱塗りの燈籠が雪帽子をかぶっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d1/32faa0818014a41fd33e7081829073d5.jpg)
境内奥のみたらし池から流れる小川の周囲も一面の銀世界。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ec/e12a5a7a08e6db8aba99c2c82b142425.jpg)
ミモロは、まず入口の西側にある「河合神社」へと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f8/200dac12cf8c34b7cc21f38f74a28ac5.jpg)
朱色の鳥居が雪に映え、「こういう景色、1年に何日かしか見られないよね~キレイ~」
「参拝のお清めしよ~」と手水に向かいますが…「あ、凍ってる~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d3/87ec54dbc6b388799a26895cc3828269.jpg)
「お清めしなくても、神様許してくれるよね~」と、手袋を外すのを控えます。
拝殿や本殿、境内の建物は、すっぽり雪をかぶっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b7/5fcd0c02f77c24535cc8241ba9476ecb.jpg)
「あ、氷柱も下がってるよ~本当に気温低いんだね~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3e/dfd584a30c7c9722334f8b9a0224f892.jpg)
屋根から下がる氷柱…あまりの気温の低さから見られた氷柱です。
積もる雪の重さから枝を垂れる木々…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6f/f0c9a15a8fbcf740b3ef8b9c358cfb8e.jpg)
「なんか素敵な景色だね~」とミモロ
さぁ、糺の森を通って本殿に参拝しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/72/33d6240ef306d28d3bddcde435ea5c22.jpg)
「ヨイショ~」と雪の中を進むミモロ。う~わざわざ積もってるところ歩いてない??
誰も踏んでいない雪に足跡を付けるのが好きなミモロです。そのため本殿に行くまでには、結構時間がかかります。
「あれ~葉っぱ…」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d7/553e6e60539a23d9038e354ddd5e1a56.jpg)
歩いているミモロの上に茶色の葉が舞い落ちました。こんなことあるんだ~と思わずにはいられない出来事。他の広い場所に落ちずに、小さなミモロの上にだけ落ちてきたのですから…
雪をかき分け、小川の畔へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f1/f0183c7f56fa5af606823f4ddc9d4691.jpg)
「鯉とか大丈夫かな?」と心配そう。
糺の森は、本当に見渡す限り白銀の世界。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f4/3ac7cb137b04ff0ba3b7bda7bfb595c7.jpg)
じっと見つめるミモロ…時折、枝から落ちる雪の音が聞こえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/2dbd837080789db75faf1dcbb22fdec2.jpg)
寒くない?「大丈夫だよ~」ミモロにしては最高レベルの防寒状態。赤い毛糸の帽子とマフラ、お友達が編んでくれた厚手のセーター、靴下と手袋もしています。
本殿に至り、無事に参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cd/3a6c1abcdef5e10946936fddfe5e2165.jpg)
帰りは、馬場道を通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e9/ccff7c553fe83ba27f4bf7353ab58d20.jpg)
「う~滑りそう…」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/16/f27f415952dae511607eb12370470cb6.jpg)
雪が解け、シャーベット状になった地面は、とても滑りやすい状態。慎重に一歩一歩進めます。
雪が止んでも、気温が低いために、路面凍結がいろいろな場所で発生。転倒事故や車のスリップ事故などが多発。
まだまだ十分な注意が必要な京都です。
<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
いつも一緒だよ~ミモロオリジナルキーホルダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1e/db109ef14d7e5bfdd55ce2e965f5bc46.jpg)
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで