goo blog サービス終了のお知らせ 

M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

シイタケ

2014年03月09日 | グルメ
Dsc_1562

小野市の里山で「椎茸栽培」に挑戦しています。

土曜日は原木に椎茸菌の植え付けをしました。
昨年12月に切り出した原木にドリルで穴をあけ、そこに種駒を打ち付けていきます。
菌が原木を養分に繁殖して「椎茸」ができます。

これですぐに、美味しい椎茸ができるかと思うと大間違い。
椎茸が収穫できるまで2年ほどかかるそうです。
それまで「どうやって食べるのがいいか」じっくり考えていきましょう。

やっぱり「焼き椎茸」かなぁ。
ポン酢で。
お酒は何がいいですかねぇ。


あー楽しい。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金曜日の夜の話 | トップ | 3月11日 1,800kcal »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事