M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

やいたん&あげたん

2022年12月04日 | 日記

関西の(とくに京都あたりでよく聞く)おばんざいで「大根のたいたん」とか「蕪のたいたん」とか。
「たいたん」は、炊いたもの。
言葉がカワイイのでメニューになったりしてますが、関西では「・・たん」は普通の表現。

炊いたら「たいたん」、焼いたら「やいたん」、蒸したら「むしたん」、揚げたら「あげたん」、干したら「ほしたん」、漬けたら「つけたん」…
例えば、干し柿は「柿の干したん」、漬け物は「白菜の漬けたん」
餃子なら「焼いたん」「茹でたん」「揚げたん」、いろいろ出来ます。

『ROSSO』さんの「ハンバーグ」と「メンチカツ」のセットメニュー。
牛ひき肉の「焼いたん」と「揚げたん」です(笑)

『ROSSO』さんでこれまでいただいたセットメニューは、肉と海鮮だったり、鶏と牛だったり。
またソースが違ったり、対照的な味変がありました。

「ハンバーグ」と「メンチカツ」
どちらも牛ひき肉。
上にかけるソースは一緒。
これも面白い組み合わせですね。

ひとつのお皿の上で楽しませてくれます。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「あきかん」とW杯 | トップ | ご利用は計画的に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事