M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

サウナー

2025年02月14日 | 日記

明石大蔵海岸のスーパー銭湯『龍の湯』さんへ
なんか久しぶりやな~

世間で「サウナー」とか「ととのう」とかいう言葉が出る前から、私はサウナ好きでした。
サウナ(当時は健康ランド)に行きはじめたのは、まだ大学生の頃ですからね(笑)
月に一度くらいバイト帰りに友人と二人で埼玉県草加にある健康ランド(草加健康センター?)に通ってました。
働き出して地元に戻ってきてから頻度があがり、毎週末、近所の健康ランドに通ってました。
しかし、中小規模の健康ランドの経営は厳しいようで、時代の流れとともに近所に3軒あったサウナ付きの温浴施設が次々と閉館していきました。
今は大蔵海岸『龍の湯』が主銭湯(主戦場)です。

サウナでたっぷり汗を流して、露天風呂に浸かってリラークス
やっぱり大きなお風呂はいいですね。

帰りに大蔵海岸の『ガスト』によってドリンク&読書タイム
『龍の湯』の休憩スペースもいいけど、ちょっと雰囲気を変えてみました。

もちろん私の定番「蒸し鶏とケールのサラダ」とドリンクバーのセット(480円)

体調やいろいろあってご無沙汰してたけど、今年は平日の天気のいい日は『龍の湯』→『ガスト』コースにしようかな。
『龍の湯』平日入館料750円+『ガスト』480円で、合計1,230円也!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うどーなつ | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事