かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

むちうち

2015年09月25日 20時37分03秒 | みゆみゆとの生活
おととい、家族で車に乗ってた時のこと。
みゆちちが運転手。
私は助手席。
そうちゃんは私の後ろで、その横がみゆみゆ。

その日そうちゃんはハイテンションで、ひっきりなしに私に話し掛けてきた。
しかも、私がそうちゃんの方に顔を向けないと納得できないらしく、無理矢理私の顔をギュッと引っ張る。力加減せずに。

あごの辺りを急に引っ張られたり、
髪をつかまれたり、
耳を引っ張られたり、
両手で顔ごとグイッとひねられたり…

約1時間のドライブ。
そうしながら大声をずっとあげている。
「うどんやさん いく」とか、「あした がっこういくよ」とか、そういうの。

何回か首や肩がグギッといって、「いたたた!」と私も叫んだ気がする。

でも、こんなことはそれほど珍しくもないことであって。
みゆちちは、運転に集中。
みゆみゆは、読書に集中。

けど、「いつもの」というレベルではなかったことが、夜になってわかった。
どの方向を向いても肩や首が痛くて眠れない。
ようやく寝付いたものの、朝になったら全く首が回らず、ロボットのように体ごとひねらなければならない状態になってしまいました。

「子どもに引っ張られてむちうちになりました。」と整形外科に行くかどうか、かなり迷いましたが。
首固定のカラーとかつけてもそうちゃんにそこを引っ張られるのがオチだと思い、やめました。

今日になって、やや痛みは収まりましたが、まだ自動車でバックするときのひねりは厳しいです。

伊吹山登山後の筋肉痛でいまだに階段の上り下りが苦痛ですが、そんなのは吹っ飛ぶくらい、首と肩の方が痛い。

ああ、つらい。
どうやったら早く治るのかなぁ。
やっぱり休息ですか?