成人式の写真を展示した「うれしい20歳」展を見てきました。
写真に写っているのは、そうちゃんの少し先を行く、先輩たち。
20歳になるまでの、育児の苦労や喜び、その全てを昇華させるようなまぶしい笑顔を見て。
泣きそうになりました。
少し照れくさそうにしている子どもさんの隣にいる、写真には写っていないお母さんお父さん。
着付けをしてくれる方も、ファインダーを覗く人も、みんな、
あふれる笑顔で、祝福している、きっと。
ああ、20年、経ったんだ。
この子と共に生きてきたんだ。
親御さんの気持ちになって写真を見ていると、
自分までが一緒に光に包まれたように感じて、
ありがとうって、
自然にその言葉が浮かびました。
同時に浮かんだ、そうちゃんは・・・?という問い。
そうちゃんは、どんな20歳になってるのかな。
今より落ち着いてるのかな。働けているかな。
そこには、もちろん楽しい想像もあるけど、言いようのないほのかな不安感が底辺にあって。
それは普段まっすぐには見ていないものであるから、余計に。
キュウと、胸がつまる。
一緒に保育園で育った子たちは、成人したそうちゃんに声をかけてくれるだろうか。
どう関わったらいいかわからず、遠巻きにして、あいまいに目をそらしたりされるのかな。
そんな寂しい想像もしてしまう。
行くのかな?成人式に。
そうちゃんは。そもそも。
1歳からみんなと一緒に保育園で育ち、
1年生は支援学級に入り、
3年生から支援学校へ。
途中から、同じ場所で同じ時間を過ごすことができなくなった影響は、この先どんなふうに出てくるのだろう。
「みんなの学校」の子ども達は、「みんなの成人式」をできているのだろうか。
先輩お母さんとのランチの中で、そんな話も出て、私のモヤモヤはまた、モヤモヤになりました。
だからといって、どうすればよかったのか?
これからどうすればいいのか?
ここのところ、疲れのせいか頭の働きが鈍くなっているのだけれど、
それと反比例するように、たくさんの考え事を無駄に深くしてしまう傾向にある。
あまり、よくないね。
アメリカの大統領のこととか、日本の将来のこととかまで、なかなかの勢いで心配している。
土日はゆったり、好きに過ごそう。
そして、ちょっと元気になったらしっかり働くのがいいな、たぶん。
今日、先輩お母さんたちと話していて、「とりあえず、母は元気でいなきゃ!」という結論に至ったのだった。
元気でいるために、楽しいと思えることをやろう。
写真に写っているのは、そうちゃんの少し先を行く、先輩たち。
20歳になるまでの、育児の苦労や喜び、その全てを昇華させるようなまぶしい笑顔を見て。
泣きそうになりました。
少し照れくさそうにしている子どもさんの隣にいる、写真には写っていないお母さんお父さん。
着付けをしてくれる方も、ファインダーを覗く人も、みんな、
あふれる笑顔で、祝福している、きっと。
ああ、20年、経ったんだ。
この子と共に生きてきたんだ。
親御さんの気持ちになって写真を見ていると、
自分までが一緒に光に包まれたように感じて、
ありがとうって、
自然にその言葉が浮かびました。
同時に浮かんだ、そうちゃんは・・・?という問い。
そうちゃんは、どんな20歳になってるのかな。
今より落ち着いてるのかな。働けているかな。
そこには、もちろん楽しい想像もあるけど、言いようのないほのかな不安感が底辺にあって。
それは普段まっすぐには見ていないものであるから、余計に。
キュウと、胸がつまる。
一緒に保育園で育った子たちは、成人したそうちゃんに声をかけてくれるだろうか。
どう関わったらいいかわからず、遠巻きにして、あいまいに目をそらしたりされるのかな。
そんな寂しい想像もしてしまう。
行くのかな?成人式に。
そうちゃんは。そもそも。
1歳からみんなと一緒に保育園で育ち、
1年生は支援学級に入り、
3年生から支援学校へ。
途中から、同じ場所で同じ時間を過ごすことができなくなった影響は、この先どんなふうに出てくるのだろう。
「みんなの学校」の子ども達は、「みんなの成人式」をできているのだろうか。
先輩お母さんとのランチの中で、そんな話も出て、私のモヤモヤはまた、モヤモヤになりました。
だからといって、どうすればよかったのか?
これからどうすればいいのか?
ここのところ、疲れのせいか頭の働きが鈍くなっているのだけれど、
それと反比例するように、たくさんの考え事を無駄に深くしてしまう傾向にある。
あまり、よくないね。
アメリカの大統領のこととか、日本の将来のこととかまで、なかなかの勢いで心配している。
土日はゆったり、好きに過ごそう。
そして、ちょっと元気になったらしっかり働くのがいいな、たぶん。
今日、先輩お母さんたちと話していて、「とりあえず、母は元気でいなきゃ!」という結論に至ったのだった。
元気でいるために、楽しいと思えることをやろう。