バスツアーに行ってきました。
立山黒部アルペンルート。
一度行ってみたかったので。
一日目は、宇奈月のトロッコ列車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/89/0e78374f6aea5cae09b09dd2a3722abd.jpg)
とてもきれいなV字渓谷。
それにしても、寒い。
往復2時間、小雨の降る中吹きさらし、底冷えのする寒さでした。
そして二日目、
高さ15メートルの雪の壁に挟まれた道路を通り抜ける、
はずでしたが、悪天候で運行停止に。
途中までて引き返してきました。
それでも2300メートル地点まではロープウェイで行けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ed/d758a5f8c54f2834c126cbdac64bead6.jpg)
吹雪いてる~。
また明日、続き書きます。
とりあえず今日はここまで。
立山黒部アルペンルート。
一度行ってみたかったので。
一日目は、宇奈月のトロッコ列車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/89/0e78374f6aea5cae09b09dd2a3722abd.jpg)
とてもきれいなV字渓谷。
それにしても、寒い。
往復2時間、小雨の降る中吹きさらし、底冷えのする寒さでした。
そして二日目、
高さ15メートルの雪の壁に挟まれた道路を通り抜ける、
はずでしたが、悪天候で運行停止に。
途中までて引き返してきました。
それでも2300メートル地点まではロープウェイで行けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ed/d758a5f8c54f2834c126cbdac64bead6.jpg)
吹雪いてる~。
また明日、続き書きます。
とりあえず今日はここまで。