新学期が始まってまだ二日目なのに、なんだこのしんどさは。
そうちゃんは学校でもハイテンションが続き、気分が不安定だったようです。
帰宅直後から不穏で。
「おにぎりせんべい かいにいくよ?」と怖い目で言ってくる。
「家におにぎりせんべいはたくさんあるから、買いには行かないよ。」
そう伝えたらめちゃめちゃ怒り出した。
「フィールで おにぎりせんべい かうよぉ!!」がどうにも止まらない。
家にあるおにぎりせんべいを見せても、それでは納得してくれず。
仕方なく、そうちゃんを車に乗せてフィールまで行きました。
駐車場からお店を見て、
「今日は売ってないみたいよ。おにぎりせんべいはまた今度にしようね。フィール、バイバイ。」そう言ったら、
「はい… フィール バイバイ」と悲しそうに言って、意外にすんなり諦めてくれました。
けど、そんなに簡単には気持ちが切り替わらないらしく。(当たり前か。)
そのあとも「フィール いきたかった ざんねんだったねー」をかなりの大声で断続的に言い続けたそうちゃん。
体を揺らし、膝を思い切り自分で叩いていた。
かわいそうに。
家の駐車場で、ひとしきりそれが止むのを待ち、本人の「くるま おりてください」という訴えで車を降りました。
何かがとてもしんどいんだろう。きっと。
一方、今日が始業式だったみゆみゆも、なぜかじんましんが出て超不機嫌モード。
こちらはこちらで深く悩めるお年頃。
そしてそうちゃんに比べて圧倒的に、親が直接手助けしてあげられることが少ない。
お互いのモヤモヤやイライラが悪い具合に交錯し、最終的には本気の母子げんかになってしまった。
けんかなんかしたくなかったのに。
ただ、心配なだけなのに。
ああ、子育てつらいな。
夜、夫が帰ってきてから、「郵便出してくる。」と夜の散歩。
冷たい風に当たって体を動かせば、気分も変わるかな?と思ったけど、そんな単純なものでもなく。
結局、コンビニでおやつ買い込んで帰ってきたよ。
(一番単純なストレス解消法に逃げてる。)
お。そうちゃん寝た。はやい。
お洗濯たたみながら、おやつ食べちゃお。
お笑いでも見てさ。




合唱団ブログ、書きました。
2月のコンサートチラシも載せたので、お暇な方はご覧くださいね~。
そうちゃんは学校でもハイテンションが続き、気分が不安定だったようです。
帰宅直後から不穏で。
「おにぎりせんべい かいにいくよ?」と怖い目で言ってくる。
「家におにぎりせんべいはたくさんあるから、買いには行かないよ。」
そう伝えたらめちゃめちゃ怒り出した。
「フィールで おにぎりせんべい かうよぉ!!」がどうにも止まらない。
家にあるおにぎりせんべいを見せても、それでは納得してくれず。
仕方なく、そうちゃんを車に乗せてフィールまで行きました。
駐車場からお店を見て、
「今日は売ってないみたいよ。おにぎりせんべいはまた今度にしようね。フィール、バイバイ。」そう言ったら、
「はい… フィール バイバイ」と悲しそうに言って、意外にすんなり諦めてくれました。
けど、そんなに簡単には気持ちが切り替わらないらしく。(当たり前か。)
そのあとも「フィール いきたかった ざんねんだったねー」をかなりの大声で断続的に言い続けたそうちゃん。
体を揺らし、膝を思い切り自分で叩いていた。
かわいそうに。
家の駐車場で、ひとしきりそれが止むのを待ち、本人の「くるま おりてください」という訴えで車を降りました。
何かがとてもしんどいんだろう。きっと。
一方、今日が始業式だったみゆみゆも、なぜかじんましんが出て超不機嫌モード。
こちらはこちらで深く悩めるお年頃。
そしてそうちゃんに比べて圧倒的に、親が直接手助けしてあげられることが少ない。
お互いのモヤモヤやイライラが悪い具合に交錯し、最終的には本気の母子げんかになってしまった。
けんかなんかしたくなかったのに。
ただ、心配なだけなのに。
ああ、子育てつらいな。
夜、夫が帰ってきてから、「郵便出してくる。」と夜の散歩。
冷たい風に当たって体を動かせば、気分も変わるかな?と思ったけど、そんな単純なものでもなく。
結局、コンビニでおやつ買い込んで帰ってきたよ。
(一番単純なストレス解消法に逃げてる。)
お。そうちゃん寝た。はやい。
お洗濯たたみながら、おやつ食べちゃお。
お笑いでも見てさ。




合唱団ブログ、書きました。
2月のコンサートチラシも載せたので、お暇な方はご覧くださいね~。