かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

高熱

2019年10月11日 21時11分11秒 | みゆみゆとの生活
大荒れした一つの要因がこれなのか、
大荒れした結果こうなったのか、
定かではないけど。

昨夜午前2時、38.5度の発熱。
珍しく私の布団に入ってきたと思ったら。
しんどかったのね。
鼻血も出て、
「ティッシュ ください」とか「トイレ」とか落ち着かず。
高熱のまま、4時頃まで起きていて。
私も付き合った。

今日は1日学校おやすみ。
このまま連休突入だ。

よほどしんどかったらしく昼間もゴロゴロしていてくれて、私もやっと休息できたよ。
これはいわば、「強制シャットダウン」だな。
ここ1週間倍速回転してたエンジンが、ショートしてやっと止まった感じ。

疲れはそうちゃんの方が私の数倍たまっていたのかもしれない。
午前中39度を越えた熱は夕方には40.2度まで上がった。
目が虚ろで辛そう。
でも、食欲はあってチャーハンとスープをペロリ。
嗄れた声で独り言も言うし、時々動き回ったりもする。
さすがそうちゃん。

夕方病院に行き、抗生剤や解熱剤をもらってきました。
少し熱が引いたら眠気がきたらしく、今はぐっすり眠っています。
あまりにおとなしく寝ているのも、それはそれで心配。
何度も熱を測ってしまいます。
カロナール飲ませても38度台。
ドクターは扁桃炎かな?という見立てです。

明日には下がりますように。