かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

ブロマイド

2019年10月31日 18時50分39秒 | みゆみゆとの生活
そうちゃんブロマイド。

デイがプレゼントしてくれるバースデーカードです。
どこのデイも、写真いっぱいメッセージいっぱいで作ってくれる。
本当にうれしい。
可愛がってくださってると感じます。

普段の生活で不穏なときが続くと、先の見えない育児がしんどすぎてわが子を可愛く思えない時もあるけど。
こういう写真を見ると、
大切だなぁと思うし、大切にしてもらえてると感じるし、
この世に生きててくれてありがとう、と改めて思う。

ていうか男前だな。(←親バカ)

ところで、昨日からかーちゃんは腰が痛いです。
肩に続いてまた左。
よほど姿勢が悪いとみえる。
あと運動不足だなー。

今日は心身障害者福祉協会の理事会に出た。
この秋からなぜか急に理事になっている。
緊張。腰に悪い。
「若い子向けに何か企画を!」と会長に振られ、「バリアフリーコンサートとかどうでしょ?」と最近の思い付きをしゃべる。
「小さい子も障害の重い子も楽しめるような音楽会を開けば、協会に入ってくれる若い人も増えるのではないでしょうか。」
で、即「なるべく早く場所と予算決めて企画書出すように!」となる。
ハハハー。
笑うしかない。

こういう日は、午後お布団でお昼寝。
深ーく寝たら、意欲が湧いてきたよ。
スーパーで、たまたま会った友人と話してたら段々頭がクリアになってきた。
帰宅後さっそく、1月に親の会で企画している講演会の講師に電話し、打ち合わせ。
うん。いいね。

なんといってもここ1週間そうちゃんが早く寝てくれてるのがでかい。
その調子で頼むよ。