想い続けることができれば、その想いはいつか成就する

その日その日感じたことを詩、エッセイ、短歌、日記でつづります。野菜も育ててます。

ヒヨドリバナ?

2015年09月15日 | 野山散策

この時期になると近くの堤防で見かける植物にフジバカマとうり二つの植物がある.

調べて見たらヒヨドリバナと判明した。初はフジバカマかと、思っていたが、ヒヨドリバナのようだ。その決め手は葉の三裂にあった。

 他人のそら似という言葉がありますが、植物でも良く似たものがあるものですね。フジバカマ(藤袴)は、秋の七草であり、古来から親しまれてきた花の一つですが、現在は環境省の絶滅危惧II種(VU)に指定され、絶滅のおそれのある野生生物の種となっています。フジバカマは近年珍しいようで、似ているものはほとんどがこのヒヨドリバナのようです。よくよく見ると下の葉も少し三裂が見られます。

下は土手のヒヨドリバナらしい

 我が家にも園芸品種としてフジバカマが植えてありますが、よくよく葉っぱを調べましたら、やっぱり三裂していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメツキガメか?

2015年09月15日 | 野山散策

 カメツキガメか、クサガメか定かではありませんが、偶然見つけました。水田に住んでいたのでしょう。近くには菊川が流れています。水田では今は、稲の刈り入れが住み、多分田園から逃げ出したのでしょう。粘土質の泥がついているのでそれが、分かります。カメツキガメの被害がこの近辺の水田でも広がっているらしいです。やたら、触ると大けがをしますので、気をつけたいです。

 近年、外来種の生き物がたくさん国内にも入って来ています。特に怖いものに、中国から来た、スズメバチのお話がニュースに流れていました。ついに対馬に上陸したかと思ったら、九州でも発見されたと、聞いて驚いています。本州に来るのもこの分では時間の問題です。諸行無常といえども、絶えず変化する外界に私たち人間も対応する術を学ばないといけません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする