![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6a/8793961f1ee1b15198c4aae8e73d3df9.jpg)
今年の一皿に「鶏むね肉料理」が選ばれましたよね。
健康志向の高まりから、最近は「もも肉」より「むね肉」の方が好まれるようです。
高たんぱくで低脂肪。
以前はパサつくと敬遠されがちでしたが、
塩糀に漬けたり色んな調理方法によって
柔らかくしっとり美味しく食べられるようなったからでしょうか。
我が家でも、食卓に出る回数が増えたかも?
さてそんな「鶏むね肉」を使った一品です。
レモンを皮ごと使った甘酸っぱいマリネ。
はちみつ入りのマリネ液に浸すので
「むね肉」をしっとり保存できます。
<材料>
・鶏むね肉・・・・・300gぐらい
・レモン・・・・・1個
・塩コショウ・・・・・少々
・小麦粉・・・・・適量
・オリーブオイル・・・・・適量
☆マリネ液
・はちみつ・・・・・大さじ3
・白ワイン・・・・・大さじ3
・塩・・・・・小さじ1/2
・水・・・・・大さじ4
・オリーブオイル・・・・・大さじ1
<作り方>
1.レモンは薄いいちょう切りにする。
2.鍋にはちみつ、白ワイン、塩、水とレモンを入れ煮立たせ、火を止めてオリーブオイルを入れておく。
3.鶏むね肉はそぎ切りにし、塩コショウで下味をつけたら小麦粉をまぶしておく。
4.3をオリーブオイルで両面焼く。
5.容器に4と2のマリネ液を熱いうちに入れてよくあえる。粗熱がとれたら出来上がり!
長く漬けていた方が味が染みて美味しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![スパイスブログ認定スパイス大使2017](http://www.recipe-blog.jp/sp/files/r170209a/2017taishi_minibanner.jpg)
レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)