
今年はなんでこんなに台風が多いんでしょうね

昨夜から今朝にかけての物凄い強風で睡眠不足。
そしてなんて蒸し暑いんでしょう

いい加減、早く秋の気配を感じたいものです。
さて久しぶりに鶏の手羽元の甘辛煮です

フライパンでじっくり弱火で20~30分ほど煮ます。
最後にみりんを入れることで照りが出ますよ。
ついついご飯がすすんでしまいます

<材料>
・鶏手羽元・・・・・10本
・醤油・・・・・50cc
・酒・・・・・50cc
・酢・・・・・50cc
・砂糖・・・・・30g
・みりん・・・・・50cc
<作り方>
1.フライパンに油を少し敷いて、鶏手羽元を軽く焼きます。(焼きすぎると固くなります)
2.1に醤油、酒、酢、砂糖を入れて、弱火で20~30分煮る。(アルミホイルで落し蓋をしその上から蓋をする)
3.途中、様子をみて中の鶏を裏返す。(水分が少ないと感じたら水を少々足す)
4.最後の5分でみりんを加え、強火で煮からめる。
5.ごまを振りかけて出来上がり!
我が家のフウセンカズラ


残念なことにこの強風で、この袋がどこかへ飛んで行ってしまいました~

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。
