goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔が一番!

お気に入りや楽しかったことをみんなに教えちゃうよ~

ピーマンの肉詰め~(*^^*)

2017年08月10日 | 肉料理



先日、せたがやふるさと区民祭りで買ったピーマン。
とっても大きく肉厚
それならばと、久々に肉詰めを作りました。
フライパン一つでソースまでできちゃう。
とっても美味しかったです
レシピはこちらを参考に。
Cpicon 簡単美味しい☆ピーマンの肉詰め♪ by santababy

明日からお盆でお休みという方も多いことでしょう。
曇りベースで蒸し暑いとの予報。
暑さの疲れもあるでしょうから体調には気をつけて楽しい夏休みにしてくださいね。
残念ながら私はちょこちょこ仕事が入っているので、
まとまったお休みは無しでーす。

近くの大学の正門前に植えられていたお花。
何という名前だろうか?



スパイスブログ認定スパイス大使2017スパイスブログ認定スパイス大使2017


レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます!

2017年08月09日 | 初夏



毎朝の日課、ウォーキング中です

朝陽がまぶしい

綺麗な空ですね。

今日は猛暑になるそうですよ。

気を付けなくちゃ。



スパイスブログ認定スパイス大使2017スパイスブログ認定スパイス大使2017


レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パプリカの醤油漬けにぎり♪が紹介されました~(^O^)/

2017年08月08日 | 野菜料理



くらしのアンテナ」の
色どり鮮やか「パプリカ」を使いこなして…夏の食卓をドレスアップ!
「パプリカの醤油漬けにぎり」が紹介されました~

一瞬、「マグロのにぎり」?と思いますよね。
でもこれは焼いたパプリカなんです。
ビタミンCが豊富なパプリカですが、
サラダや野菜炒めに使うだけではもったいない
グリルで皮が焦げるまで焼けば、
パプリカならではの肉厚の果肉が、ジューシー激甘に生まれ変わります

詳しくはこちらをどうぞ⇒「パプリカの醤油漬けにぎり♪」

スパイスブログ認定スパイス大使2017スパイスブログ認定スパイス大使2017


レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第40回 せたがやふるさと区民まつり~世田谷区民会館&若林公園~

2017年08月05日 | レジャー(花・その他)



今年もこの季節の大イベント「せたがやふるさと区民まつり」です。
8/5(土)8/6(日)11:00~21:00
場所は今までは馬事公苑でしたがオリンピックに向けて大工事中のため
今年から当分の間、
世田谷区民会館 区役所中庭と若林公園になりました。




今日の初日、ちょこっと早めに行ってみました。
まだ11時前なので準備中でした。


たくさんのお野菜、美味しそう!


11時になるとステージでは応援団の人たちが。
学ランは暑そうです。。。



そして鮎の塩焼き


オリンピックのブースではアンケートに答えてピンバッチをもらいました。
ラッキー!





そしてうちわも。




サザエも美味しそう!




最近になって「ひよっこ」見始めました~


公園の入り口には虫よけスプレーも。
蚊に刺されたくないですものね。


本日購入した美味しそうなお野菜たち。
どれも100円です。
安い~~~!!!
さあ、どうやって食べようかな?


お子様からお年寄りまで楽しめると思いますよ。
良かったら行ってみてはいかがですか?

スパイスブログ認定スパイス大使2017スパイスブログ認定スパイス大使2017


レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつまみきゅうり(*^^*)

2017年08月04日 | おつまみ(小料理)



ハウスさんのスパイスクッキング「おつまみきゅうり」です


ボウルに油とこの「おつまみきゅうり」を入れてよく混ぜ合わせ、
きゅうりを加えて味がなじむようにあえるだけ

ガーリックパウダー、ブラックペパー、唐辛子などが入っています
程よいピリ辛にガーリックが効いていておつまみに最適です。
ついつい食べ過ぎてしまいました


スパイスブログ認定スパイス大使2017スパイスブログ認定スパイス大使2017


レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚キムチ丼~ベランダのバジルたち~ 

2017年08月03日 | 肉料理



暑かったり、昨日のように少し涼しかったりでなんか体調崩しやすいですよね。
先月の夏風邪がまだ長引いているのか?
それともまた風邪をひいたのか、まだ喉の調子が悪いです
でも、ハチミツがいいらしいですよ
殺菌効果もあるみたい。
栄養価も高いしね。

さて暑い時にはピリ辛なメニューが欲しくなり、
先日は「豚キムチ丼」にしました
久しぶりに温泉卵もつけて。

私が作る豚キムチ丼はいたって簡単
豚肉を炒めたらキムチを入れて更に炒め、
砂糖、醤油、酒を入れて味をみて、良ければそれで完成!!!
ゴマや万能ねぎをトッピングにするのがお気に入りです

今年は我が家のベランダ
バジルとイタリアンパセリ、普通のパセリ、ミニひまわりだけです。
以前はミニトマトやゴーヤなどを作った時期もありましたが、
なかなかうまくできず今年は諦めちゃいました。

モリモリ育っているバジルたち
トマトと一緒に食べたくなりますね





スパイスブログ認定スパイス大使2017スパイスブログ認定スパイス大使2017


レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い夏にはピリ辛タンドリーチキン(*^^*)

2017年08月01日 | スパイス



「スパイスでおいしさ広がる♪かんたん夏レシピ」の第2弾です
今回はGABANあらびきチリペパーを使ってみました

チリペパーというとおなじみの赤唐辛子ですが、
この「あらびき」は粒子が細かいものに比べると辛みがそれほど強くはないようです。
とはいっても辛いですけどね…

暑い夏にはちょっとピリ辛なものも食べたくなるので、
今回はタンドリーチキンに少量入れて作ってみました。
辛みもありますが、料理の旨みが増したような気がします

<材料>(2人分)
・鶏もも肉・・・・・1枚
・サラダ油・・・・・適量

A・にんにくチューブ・・・・・2cm
 ・しょうがチューブ・・・・・2cm
 ・ケチャップ・・・・・大さじ1
 ・レモン汁・・・・・大さじ1
 ・カレー粉・・・・・大さじ1/2
 ・GABANあらびきチリペパー・・・・・少量
 ・塩・・・・・大さじ1/4
 ・醤油・・・・・大さじ1/4
 ・ヨーグルト・・・・・50g

<作り方>
1.鶏肉を4~5等分にカットしフォークで穴を開けておく。
2.Aを全部混ぜ合わせてカットした鶏もも肉を入れてよく揉み込みビニール袋に入れて30分以上置いておく。
3.フライパンにサラダ油を入れて熱し、そこに鶏肉をタレごと入れる(鶏の皮を下にして)
4.蓋をしてじっくり中火で焼く。
5.水分が少なくなったら蓋を外しタレを絡めながら強火で焼く。
 


【レシピブログの「スパイスでおいしさ広がる!かんたん夏レシピ」レシピモニター参加中】

ピリ辛スパイシー料理レシピ<map name="r170703a"><area href="http://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r170703a" target="_blank" shape="rect" coords="4,4,192,85"><area href="http://www.recipe-blog.jp/special/spiceblog/" target="_blank" shape="rect" coords="196,4,295,85"></map>ピリ辛スパイシー料理レシピ スパイスレシピ検索


スパイスブログ認定スパイス大使2017スパイスブログ認定スパイス大使2017


レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする