昨年、9月9日、秋田県湯沢市内の郵便局を訪問していた私は、爛漫の本社工場を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/72/069902713565c21e95c80923a3b7a301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f2/147e0071749a0b3012c4011aaab954ef.jpg)
なかなか大きな醸造工場です。その夜、横手市内のホテルで爛漫「本醸造飛切カップ」をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
現在、シールをめくって、当たりがでるともう一本プレゼントされるというセールを行っています。
下は、「その2」の内容です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
秋田市のホテルで、美酒爛漫の欄間カップをいただきました。
醸造しているのは秋田醸造株式会社です。湯沢市に大正11年に創設されました。地位を確立するため、安定した供給のできる近代的な工場での大量生産を最初から目指したそうです。美酒爛漫の名前は公募だそうです。
札幌市以外に住んだことの無い私は、この酒がコマーシャルされていた記憶がありません。首都圏あたりでは流れていたのでしょうか。美女シリーズのポスターも有名なのだそうです。素敵な女優で脚本家、そして読書家の中江有里さんも美酒爛漫のポスターを飾っているのを発見しました。