
Stonehenge
セブンシスターズを散歩して、朝食を摂った後は世界遺産のストーンヘンジへ。
紀元前3000年頃に造られたと言われているそうです。大きな物は高さ7メートル、重さ45トンもあるとか。
日本語のオーディオガイドを聞きながら一周見て回りました。目的や作り方などは諸説あるものの謎のままだそうですが、本当にそんな昔にどうやって作ったのか想像もつきません。巨人が石を運んで造ったという伝説が一番納得いくような…(笑)。

Bibury
その後は、コッツウォルズにあるバイブリーへ。

ここは数年前にも来たのですが、やっぱり綺麗ー!
いつまででも散歩していたくなります。

透明度の高いコルン川には、マスが泳ぎ、白鳥や鴨達もたくさんいました。

詩人ウィリアム・モリスが「イギリスで一番美しい村」と称賛した場所。
この建物は14世紀に羊小屋として建てられ、17世紀に住居に改装したのだそう。

今でも実際に住居として使われています。

この村の中心にあるスワンホテルでアフタヌーンティにしました。クロテッドクリームが濃厚で、スコーンも美味しかったです♪

Castle Combe
その後は、カッスル・クームへ。「全英一古い町並みが保存されているコンテスト」に何度も入賞している村なのだそう。

本当にこの一角だけおとぎ話の世界のようです。

なんて可愛い…。

この日はこの村にあるマナーハウスに泊まりました♪

建物自体は古いのですが、部屋の中は綺麗に改装されていて居心地良かったです。

サロンには、ここに泊まったらしい著名な人たちの写真が飾られていました。

ここのレストランは、ミシュランの星付き。ディナーも素敵でしたが暗いし写真も撮れなかったので、朝食の写真です。

折角なので、朝食後、ゆっくりお庭を散歩したりパターゴルフで遊んだりしてから出発しました。