花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

パース便りその①・無事に到着

2007年02月15日 | パース滞在記
パースに来て三日目となりました。
朝夕はとても涼しくて、上着が必要なくらいですが、日中は真っ青な空の中にギンギンに輝く太陽が降り注ぎ、サングラスが手放せません。
木陰などに入ると爽やかな風が吹き渡り汗をかく事はありませんが、とにかく太陽の光は強烈です。



朝7時着の飛行機で着いたその日は、車で30分の、インド洋に面したリゾート地ソレントに行きました。


ハーバービューのイタリアンのお店に入り、シーフードとスパゲッティーでの昼食・・・
頭がまだボォォっとしていたので、テキトウに頼んだら、ムールガイが山のように出てきました
1人で20個以上は食べたでしょうか。

チリソース味で美味しかったけど、ビックリでした。



この日は主人の誕生日でした。
大好きなシーフードをいっぱい食べられて良かったね。


人なれしたカモメも祝ってやってきたのか?
それともすきあらばと、餌を狙ってやってきたのか?


食後、ヨットハーバーの周辺を散歩して、ハー君用に楽しめそうな良い海岸を見つけました。




現地の可愛い子供たちも、たくさん水遊びを楽しんでいました。
ハー君、来るのを楽しみにしていますよ

そして昨日は郊外のスワンバレーにあるワイナリーに行ってきました。
大きなノースフェーク・パイン(帆船のマストになる木)やジャカランダの木の下でサーモンサラダとワインを味わいました。
澄んだ空気と爽やかな風が吹き渡る緑豊かな中で飲むワインの味は、格別でしたよ

PCのインターネットは今回も繋がりませんでした
NIFTYにしたらあちらから折り返しの電話で親切にナビをしてくれましたが、モデムの問題とかで、お手上げです。

今日は日本人スタッフのいる「ナビツアー」と言うところでPCを借りてUPしています。
こちらを紹介してくれたブログ仲間の616さん、ありがとう。
パース生活を楽しんでいますよ

又ちょくちょく訪ねてUPします。
マイPCでないので、画像が入れられず残念ですが、慣れたら皆様の所にもゆっくりご訪問する予定ですので、よろしくお願い致します。
とりあえず、元気でいますのでお知らせまで・・・

※無事にネットが繫がったので、2月17日、画像を加え一部キャプションも入れました。
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする