主人の管理がなくても咲いてくれたことに安堵しましたが・・・
今後、私一人でこれらの花々を守っていくことができるだろうかと不安になります。
新しい年が明けて早10日が過ぎました。
松の内はボンヤリと過ごしましたが、7日から私もようやく始動開始
新年会や孫の預かり、はたまたご近所仲間との日帰り温泉行
写真サークルにも参加しましたが・・・
この3連休は趣味の会もなく、友人たちとの約束もなくてちょっと淋しい
お正月や連休は「ファミリーの日」なんですよね
孫のハー君はサッカーの県大会の試合があり、息子夫婦もそれに駆りだされ忙しいようで
私は一人で、いよいよ主人の部屋のかたずけを始めました。
思い出の品々を見てはジィ~ンとしてしまい、中々はかどりません
ご紹介が途中までになっていた「相模川河畔ウォーク」(12月19日・金)の
最終回を続けます。
JR相模線倉見駅をスタートして、「寒川神社」をお参りしてから
「寒川取水堰」で昼食を済ませ、堤防堤を南に下って行きました。
川ではシラサギが遊んでいましたよ。
ベンチのある所で一休み・・・
左に富士山、右に丹沢山系、贅沢な眺めです。
「湘南銀河大橋」
県道44号 伊勢原藤沢線にかかるこの橋は平成9年に開通した比較的新しい橋梁で
平塚市四之宮から寒川町田端を結んでおり、斜張橋となっています。
堤防下はサッカーグランドになっていました。
箱根連山が見えてきました。
ボートがたくさん並んでいました。海が近くなってきたようです。
午後になっても雲一つない青空に、富士山がクッキリと見えていました。
国道1号が相模川を渡るところに馬入橋があり、北側には馬入ふれあい公園、
南側には東海道本線の馬入川橋梁があります。
東海道線をくぐると潮の香りがしてきました。
彼岸花で有名な「小出川」が合流し、いよいよ河口も間近です。
国道134号の陸橋を渡ると、茅ヶ崎市と平塚市間の相模川に架かる湘南大橋が目の前でした。
主人と箱根や伊豆方面に行くたびに、車で通った道ですね。
箱根の山々もクッキリと見えています。
右の尖った山が「金時山」、なだらかな山稜は「明星・明神」
そしてギザギザの山が「神山」、ポッコリとお椀をさかさまにしたような山が「駒ヶ岳」
一番左が「二子山」でしょうか・・・
「柳島しおさい公園」と「湘南大橋」
私たちは陸橋を渡り、下水処理施設の上にできた柳島しおさい広場で一休み
午後2時近くなり、富士山も逆光気味に見えていました。
134号線に出て「湘南大橋」を渡ります。
全長698m。相模川に架かる橋の中で最も河口側に存在しています。
川と海が交わる先に「大島」が見えていました。
橋を渡ってすぐに左に下り、あの河口の傍まで行くようです。
東側には「江ノ島」と三浦半島が広がっていて
釣り人たちが数人いるだけの静かな風景でした。
ブログ仲間の山小屋さんの所属する会のお仲間たちと歩いた約11キロ、
4時間あまりののんびりウォークを楽しんで
最後はここからバスに乗り、皆さんと平塚駅に出ました。
|
外で飲みたくなっても中々女一人では入れない居酒屋さん
楽しいひと時でした。
山小屋さんはじめ皆さん、夫を亡くして4ヶ月が過ぎた私を慰め引き立ててくれて
ありがとうございました
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。