3日(土)の朝、「明日明後日と仕事を入れていないので、紅葉を見に行こう」と、突然主人が仕事に出る前に言い出しました
初夏のパースに出かけるにしても、日本の秋を見ておかなくては気持ちが収まりませんものね。
施設に出向いてみると、幸い母も随分明るくなり、ポールにつかまって立ち上がる時にも大分力が出るようになりました
早速インターネットで「紅葉情報」を調べ、宿を予約して・・・
11月4日、車にいつもの山の道具を積み込んで、まず最初に向かったのは新潟県十日町市の「清津峡」です。
雲が多いもののお天気は上々・・・
関越道を走り、群馬県に入ると上毛三山の一つに数えられる「榛名山」が見えてきました。
ここの紅葉も見頃と、TVで紹介していましたね。
榛名は何度も行っているので今回はパスです。
もう一つの上毛三山「赤城山」方面には雲が・・・
(三山は他に妙義山が加わります)
目指す新潟県の天気予報は晴れマークだったんですがね~
流石に行楽シーズンの日曜日とあって、日頃見ないような風景に出くわします。
この道は去年の11月2日にも「谷川岳」に登るつもりで走っています。
谷川天神平までロープウェーで行きましたが、一面のガスで谷川岳登山は諦めました。
結局、一の倉沢を眺めてから猿ヶ京に行き、その先の「三国山」に登りましたが・・・
車は上越国境の「関越トンネル」に入りますが、谷川岳周辺は怪しい雲が覆っています。
トンネルの向こうは小雨が降っていました
越後湯沢の辺りも丁度紅葉が見頃でしたが、お日様の光に照らされないと紅葉も鮮やかさに欠けるのですよね
「塩沢石打」で関越道を降り、R353線に入って30分足らずで「清津峡」の駐車場に到着しました。
我が家を出発してから丁度3時間の行程です。
<
幸い雨はやみ、日本三大渓谷の一つと言われている「清津峡」は木々が綺麗に色付いていましたが・・・
三枚の写真をマウスオン・クリックでご覧下さい
15年以上前の夏、まだ元気だった頃の母も誘って、家族で志賀高原にある主人の会社の保養所に泊まり、翌日この清津峡に来た事があります。
あの頃は、川沿いの道を奥まで散策できたのですが・・・
ナント、今ではトンネルができて、500円払ってこの中を通っていきます
何でも落石事故が起きて、死亡者が出たらしい・・・
往復40分ほどのトンネルの中から見た渓谷美をご覧下さい。
(non_nonさん、ソースをいつもありがとうございます)
< | < | < | < | < |
全長750mのトンネル内には3箇所、外が覗けるように開かれています。
でもあのV字谷の渓谷美の中を歩いた時の感激と比べると、何ともはや味気なくて・・・
せめて片面でも全部見えるようにすればまだ良いのですが、雪崩でやられてしまう危険性があるのでしょう。
日本は「自己責任」と言う意識が薄いので、親切丁寧にこのような施設を作ったのでしょうが、オーストラリアでは考えられない事ですね
トンネル内には、この渓谷で見られる動植物の紹介や、ここの特徴である「柱状節理」の岩の成り立ちなどが展示されていました。
実際に山肌を見ると、斜めに刻まれたような岩の景観が印象的です。
右の2枚の写真が、トンネルの一番奥のパノラマステージから見た風景ですが、「これしか見られないなんて、リピーターになろうとは思わないよ」と主人は呟いていました。
年老いた親を持つ私は「ここなら車椅子の人でも来ることが出来るわ」と思いましたが、人命尊重と自然・・・
難しい問題ですね。
駐車場に戻った頃には、青空が見えてきました
駐車場の順番待ちの車が長い列を作っています。
「晴れてきたので、志賀高原の温泉に行く前に平家の落人伝説の残る”秋山郷”に寄って行こう」と話が決まりました
清津峡の詳しい情報はこちらをご覧下さい
※シーズン中の休日は駐車場が混雑しますので、できれば午前11時前に現地に行く事をお勧めします。
素敵なショットの数々で、じっくり拝見させていだきました。
紅葉景色は、いいものですね。
見て、心和みました。
見せていただき、siawaseです。
ありがとうございました。
4日の日曜日、久しぶりににでかけなかった夫を誘って、近所の公園に散歩、久しぶりに2時間良い汗を、かいてきました。ところが紅葉はまだ全然でしょ、
そうだったのよね。新潟県でした。
先日taeさんのブログでも、秋を、感じていましたが
本当にまだ緑が残っていて、清津峡がなんともいえないいい感じ、秋が始まったばかりの、こんな風景も、ステキ、
朝からすがすがしいグログ!
さぁ~今日も一日元気で、頑張りましょうね。
さすがに山を愛するご夫妻ですね。
行こうと誘ってくれて気軽に出かけられるご主人に感謝ですね。休日となるとソフトとゴルフなどで奥さんサービスゼロの我が家とは大違い、羨ましい!!!
新潟の清津峡、トンネルからの紅葉見物珍しいですね。
それにとってもいい景観、一度行きたいですね。
いつになるでしょうか???
このあたりの雪解けも遅いようです。
見事な紅葉ですね。
丁度よいのではないでしょうか?
もう少し太陽の光りを欲しかったですね。
画面で楽しませていただいています。やっぱり羨ましいかなー。
新潟県に6年も住んでいたのに、あの頃は夫は何時も仕事に追われていたし、二人の子供の出産で紅葉を楽しむ余裕が全くありませんでした。昔は11月に入るとみぞれが何時も降っていたような気がします。もっと寒かったですよね。
駒寄P近くで面白いバイク?の列にあえましたね。ジェントルマンの趣味でしょうね。かっこいいです。
上毛三山も目に出来て行楽には絶好の日でしたね。
私が行ったのは2003年の11月7日でした。そのときはすでにこのトンネルができていました。
なんだかトンネルの中から山の紅葉を見るので変なところだなというのが感想でした。
柱状節理の山肌はっきり分かります。
この辺はダイモンジソウがたくさんありました。
きれいに紅葉して時期はちょうどよかったですね。
この後秋山郷へ足を伸ばしたのも同じです。豪雪に悩まされた前でした。この冬はいつも通りの雪になるよう祈りたいです。
蛇淵の滝がありましたがnaoママさんもきっと見られたでしょうね。
志賀高原までいらしたそうですが私たちはこの年の夏に志賀高原を散策しました。考える事は大体似ていますね。
お母様は落ちついていらっしゃるようですね。
力が付いてくれば問題ないでしょう。
パース行きも現実味を帯びてきましたね。
コメントを書いて『投稿』をクリックしても何の反応も無く、
違う所をクリックしてしまったものと思って再度書き直して投稿してしまいました。どちらか削除してくださいね。
実行力のあるnaoママさんご夫妻!
清津峡、、知りませんでした。
すてきなところですね。
お母さまのご様子が明るくなられてほっといたします。
心配事はあっても、今日の一日はとても大切!
わたしは、まだ、紅葉狩にでかけておりません、
今のところ予定は立てられません。
こちらで、
美しい秋を楽しませていただきました。
ありがとうございました。
やはり新緑や紅葉の美しさを楽しまないと、損したような気持ちになります。
思い切って出かけて見ました。
この「清津峡」は紅葉も見頃でしたが、残念ながらお天気がイマイチで、紅葉の鮮やかさを堪能できませんでした
でも・・・
流れる水はあくまでも澄んでいて、そのハーモニーの美しさに感激しました。
日本の風景は実に豊かで素晴らしいです
「悪い所は全部取りましたし、キズも綺麗です。これで治療は終了です」とお医者様から太鼓判を押されました。
さぁ~イヨイヨ「パース行き」に気持ちを向けなくては・・・
でも・・・
何だか疲れ果てて、午後家に帰ったらダウンして体が動きませんでした
パスポート、ビザ、国際免許証は今まで通りのが使えるし、今回は10日間なので、着替えの4~5枚を入れればいいので慌てない事にします。
この紅葉狩りも前日思い立って、ネットで調べて出かけました。
いつもの山の道具さえ積めば、寒さ対策から温泉道具まで全部揃っているから簡単です
この時は標高1000mの紅葉が見頃と知りました。
便利な世の中になりましたね