中でも一番の思い出はブログ友のラッシーママさんご夫妻と、大阪にお住いのあざみさんと出かけた
名古屋&蒲郡旅行でした。
夫を突然亡くして落ち込んでいた私に、ラッシーママさんは未亡人の先輩のあざみさんを紹介したいと
去年「安曇野旅行」に誘ってくれましたこちらです。
今秋は大阪のあざみさん企画の「中部地方」で集合です。
愛知県蒲郡(がまごおり)・三谷温泉へ(11月19日)
前回予告編的に紹介しましたが、お天気に恵まれた日曜日の朝ラッシーママさんのお宅に伺い
ご夫妻が運転する車に同乗させていただき10時20分頃出発
東名高速道路を一路西へ向かいました。
途中「富士川SA]で富士山を見ながら焼きおにぎりとワンタンスープをいただきながら一休みし
午後2時半に蒲郡インターで降りました。ここまでで350km以上走ったそうです。
まずは三谷温泉の見所の一つ、東洋一の高さを誇る18.78mの子安大師像を見に行くことにします。
弘法山の展望台からは目の前に広がる「三河湾」と、この日の宿(左側の建物)が見えていました。
大阪から電車で直行のあざみさんも丁度ホテルに到着だったのでお誘いしましたが、休んで待っているとのお返事でした。
高野山真言宗「金剛寺」の本尊子安大師
安産・子授かり諸願成就の子安弘法大師像は標高100mほどの小高い弘法山頂上に三河一円を見守るように
凛としてそびえ立ち、左胸に可愛いい子供を抱え慈愛に満ちあふれたお姿でした。
駐車場のすぐそばには立派な「金剛寺」の建物があります。
金剛寺本尊子安大師は、平城天皇の御代大同年間(1165年前)四国88ヶ所御修行の折、
61番札所愛媛県小松町に在る香園寺の山麓に難産に苦しむ女人に会い、大師秘法をもって加持祈祷なされて安産をなさしめ、
玉の如き男子を授かり以来子供を抱き給うたそのお姿を今に伝えて子安大師と縁起不思議の本尊であるそうです。
境内にあった七福神の銅像・・・
2007年から2013年までの7年間、我が家の年賀状は夫が木版画で制作した「七福神シリーズ」でした。
(毎年このブログにUPしましたので古いブログ仲間はご存知かと思いますが)
2014年には七福神全員を宝舟に乗せた図柄ができていましたが、「目が疲れて腰も痛くて無理」と実現できず
その年の夏に天国に夫は旅立ってしまいました。
七福神を見るとそんなことを思い出します。
三谷温泉の宿
今回の旅の宿のセッティングはすべて大阪のあざみさんがしてくれましたこちらです。
「リーズナブルなお値段でお食事も良く、三河湾が目の前の眺望も素晴らしい
パパさんも一緒の4人で一部屋というのもお値段的にはグ~~でしたね。
毎年お世話になる伊豆の別荘では実家の義兄みたいに接していますから、わざわざ二部屋取る気にもなれませんでしたわ。
こちらが夕食料理の一例です。
カニと殻付きホタテとウニ以外はすべてビュッフェスタイルで、お刺身も天ぷらも・・・
好きなものを好きなだけ持ってきて食べられます。大満足でした
食後は部屋に戻って女3人で喋って(パパさんはすぐ横で寝ていました)そして温泉に入って
部屋に戻ってまた喋って(今度はパパさんも一緒です)0時過ぎには寝入りました
翌日は「明治村」と「ななばの里」のイルミネーション巡りへ(11月20日)
翌朝は6時半ごろ目覚めて温泉に入りました。
我が家では4~5時間しか眠れませんが、興奮している旅先では安定剤を飲むせいかグッスリ眠れます。
朝食も美味しくいただきました。お野菜が豊富なのがうれしいですね
曇り空だったのがちょっと残念でしたが、雨が降らなかっただけでも良かったわ。
あざみさんお薦めの「明治村」見学と、夜のイルミネーションが綺麗な「ななばの里」に行くことにしました。
ホテルの方の話では「明治村」まで1時間くらいとの事
今はナビがあるから便利です。
ナビに導かれて高速道路に入りましたが、何故か東京方面に向かっていた~
ママさんの話では、ナビをよく見ると「横浜の明治村」に向かっているらしい
「私結婚前も入れると40年近く横浜に住んでいるけど、横浜の明治村なんて知らないわよ」
帰宅後調べたら横浜線の中山駅近くに「明治村」という居酒屋さんが検索で出てきましたわ
戻って仕切り直しをしました。
ようやく着いた明治村では最後の紅葉が楽しめました
陽の光があればもっともっと鮮やかに輝くのですが・・・
そして明治村は思った以上に広い所でした。
何しろ園内に汽車ポッポが走っているくらいですから・・・
長くなりましたので、明治村の詳しいご紹介は次回といたしますね。
今年も残すところ2週間余りとなり、北国からは雪の便りを聞く季節となりました
冬型のお天気が続き、横浜も寒い日が続いています。
季節の変わり目には自律神経が乱れがちとなる私ですが、今回は血圧も上がりちょっとショック
医師からは「これからは自分で測って血圧を管理するように」と言われ、高い時は服用した方が良いと
一番弱い薬を処方されました。
今の所<上140~下80台>で落ち着いていますが、まずは夫が使っていた血圧計を探さねば・・・
医師から軽いハイキングやパトロール歩きはOKが出ましたので、先週の8日(金)に、
ワンゲルの会の忘年ワンデリングに参加してきました。
小田急の秦野駅から桜で有名な弘法山を歩き鶴巻温泉に出て「忘年会」という
落ち葉の道を歩く気持ちの良い3時間のワンデリングでした。
翌日は程よい身体の疲れと心の充実感を感じ、肩こりもなく、
歩くという有酸素運動は血圧にも効くような気がしましたわ。
ビュッフェスタイルだとつい食べすぎませんか?
私は調子に乗っていつも食べすぎます。
たまにハイキング行くと気分が変わっていいですね。
古い家は磨く張り合いもなく、いつもの掃除で省略(笑)
先にお二人のブログで読ませて頂いた旅。
全く未知の所で、興味津々でした~
明治村には必ず行ってみたい!
各々に自分なりの報告で、面白かったです。
忘年会も楽しそう、今月は山は省略してうどんパーティでした。
血圧は高いのですか?
身体を大事にして、いつまでも元気にね。
犬山城とセットで訪ねたことがあります。
先日、愛知県にヘボ合宿に行った時、岐阜県の恵那市に
大正村というところがありました。
時間がなく近くを車で通過しただけでした。
血圧は普段でも上下します。
適度に運動するのがよいそうです。
この旅行で1.5kg体重が増えました。
でも・・・
普段は一人での簡単食事ですから、旅行中の食材たっぷりのお料理は嬉しいです。
恵那様のブログには横浜から遠い千葉や奥武蔵の山々の記事が多く参考になります。
伊豆ヶ岳は駅から歩けるので山仲間と行きました。
時間がなかったので子の権現は行けませんでしたので、興味深く読ませていただきましたよ。
「名古屋&蒲郡旅行」本当に良い音立ちが多くてよろしいですね。
「子安弘法大師像」弘法大師像は多く見かけますが子を抱えた像は見たことが無いと思います、
縁起を聞けばなるほどと思えますね。
「明治村」子供が小学生の頃に犬山城と名古屋城を併せていってことがありました。
汽車もあったのは記憶してますが、チンチン電車の様なのに乗ったような・・・。
この旅行から帰ってきてから色々な行事が重なり、無理は禁物と悟りました。
でも家で一人で粛々と大掃除をしても気が滅入るだけです。
ワンゲルの高低差のあまりない3時間の忘年ワンデリング&鶴巻温泉での忘年会で気が晴れました。
転勤族の娘でしたので日本中を巡った感じでしたが、私この中部地方は案外知らなかったのです。
今回は名古屋&蒲郡コースでしたが・・・
美味しいものをたくさん食べて、大いにしゃべり、濃密な観光地巡りに大満足でした。
企画してくださったあざみさん、車を出してくださっラッシーご夫妻に感謝ですね。
ちょっと病院通いが続き気が滅入っていた中、良い気分転換ができました。
これからも歩くことは諦めないつもりです。
名古屋近辺には明治村の他に大正村と昭和村がありますね。
2013年に夫と美ヶ原~上高地~白川郷~下呂温泉と三泊四日のドライブ旅行をした際、帰路に昭和村に寄りました。
明治村が一番有名で行きたかったのですが、今回夢が叶いました。
孫が「城マニア」なので、いつか孫と行ければ良いなぁ~と思っています。
写楽さまも若かりし頃の家族旅行の思い出がある明治村と犬山城なのですね。
昔「明治村でロケをした明治時代が舞台のドラマ」を見た覚えがあり、チンチン電車があったような気がしますが・・・
今回行った明治村には見当たりませんでした。
弘法大師像はあちこちでみられますが、そういえば子持ちは私も記憶がありませんね。
このような場所に東洋一の弘法大師像があること自体行って初めて知り、驚かされました。
蒲郡はほぼ地元なので、
記事を読んで嬉しくなりコメントしました(笑)
naoママさんのブログを読んでいると、
まだまだ若造の私が、寒いから、と家に閉じこもっていてはだめだなーと反省します
私も見習って外へ出なくては!
楽しかったでしょう。明治村となばなの里は行きましたが、三河湾あたりはさっぱりわからず行ったこともありませんん。
素敵な景色とお食事、お喋りととても癒されたのではありませんか。
血圧随分下がっていますね。これなら何も心配ないです。
歩くのはすべて検診結果に良い数字を出してくれるような気がします。