今日20日の日曜日は爽やかな青空が広がりました
朝7時にベッドから起き上がった時は、西側の方向に雲がかかっていましたが
AM10時過ぎ頃から雲が切れて富士山が顔を見せていました。
前回UPした弘法山公園からの富士山と違って、住宅街の屋根や電信柱が邪魔をして風情がありませんが
あれから2週間以上が過ぎ、富士山の左手(静岡県側)の雪が少なくなっている事が確認できました。
黒柴の小太郎君のお散歩
GWに山仲間3人と歩いた弘法山登山以後、2回ワンゲルの会に参加し毎週ロングを歩いていた私・・・
昨日も蒸し暑い中八景島近くを15000歩弱歩いて、流石に疲れて腰が重い
一人身の気楽さで、午前9時過ぎにのんびり朝食を摂っていたら
息子とお兄ちゃん孫のハー君が、子犬の小太郎君を散歩させながらやって来た
友人とふざけあって、右手の親指を骨折してしまった孫のハー君(ちなみに彼は私や息子と同じサウスポー)
骨を固定する針金が一本抜けて、あと一本がまだ手中に入っているのでバスケの部活もお休みです。
黒柴の小太郎君はようやく予防注射の効果の免疫力がついて、GWから公園デビュー
歩いて10分の我が家で水を飲み、息子とハー君は横浜ジィジにお線香をあげて帰っていきました。
オトータン(息子)は午後から仕事があり、お昼前には千葉に向かうらしい。
「お袋ごめん、庭木のカットと食事会は今回は無理」と言いながら・・・
2週間前の5月5日に、オトータンと姫孫の奈菜ちゃんが初めて我が家に小太郎君を連れてやってきた。
息子が翌日ゴルフで我が家の車を借りにきたので、散歩は片道だけです。
私はその3日前に泊りがけで小太郎君の世話をしましたから、すっかり懐いて大喜びで盛り上がりましたわ
息子宅で黒柴小太郎君と一泊二日を過ごす(5月2日~3日)
息子宅のGWは千葉市に単身用マンションを借りて住む単身赴任のオトータンと合流し
家族4人でディズニーランド近くのホテルに泊り、一日TDLで楽しむというコンセプトでしたから
私が頼まれたミッションは「子犬の小太郎の1日三度の食事と見守り」でした。
尿パットの取り換え方々、食事前の30分~40分間は小太郎をゲージの外に出して一緒に遊びましたよ。
夜は奈菜ちゃんのお姫様ベッドで、すぐ横の小太郎君の様子を見ながら寝ましたわ(熟睡はできなかったけど)
GW明けの週は5月の二週目、連日趣味の会が続きました。
7日(月)=頸椎を手術した弟の2回目の見舞い
8日(火)=ご近所仲間3人と一緒にストレッチ体操参加
9日(水)=コーラスの後、3時半に横浜駅集合でtaeさんのご主人と短大時代の仲間3人でtaeさんのお墓参り
10日(木)は一日かけてカメラ教室に提出する作品選びと印刷
私は広大な高原での「ワラビ採り」の風景写真を選んで四枚印刷しました。
伊豆稲取「細野高原」でのワラビ採り(4月28日)
ブログ仲間のラッシーママさんご夫妻に、以前連れて行ってもらった「細野高原」でのワラビ採り詳しい情報はこちらです。
昨年お誘いを受けた時は腰の調子が悪くて辞退しました。
まだ葉が開かないこの位のワラビを採ります。トウダイグサなどの春のお花も見られました。
今年はワラビも例年より早めに葉が開き出したようで、以前と同じ斜面で探してもなかなか見つからず
午後から場所を変えました。
目も慣れて、ママさんご夫妻などは7キロ以上も収穫できたようです。
写真を撮りながらの私は2キロくらいでしたが・・・
快晴に恵まれたこの日、高原に吹き渡る風が気持ちよくて、私はワラビ採りに精進しながらも
時々一眼レフカメラを取り出して、この天城連山の南に位置する広大な緑の風景を撮りました
空が大きい、緑が眩しい、吹きわたる風が爽やかで気持ち良い
雄大な自然の中ではちっぽけな人間・・・
それが分かると小さなことでクヨクヨするのが馬鹿らしくなる・・・
そんな事が感じられる風景が撮れたらと、上にUPした4枚の高原風景の写真を持参したが
技術不足て講師には伝わらず却下され
11日(金)のカメラ教室の日
最後の1枚として加えた鎌倉「報国寺の竹林」の画像が今月の私の一枚に選ばれた。
ただし上3分の1をバッサリとカットするようにとの指示・・・
このように六つ切りにしてコミニティーハウスのロビーに、お仲間18人の作品とともに飾られた
最近写欲が失われ自信喪失気味で、撮影会よりもワンゲルの方が楽しい私です。
前日からラッシーママ家の伊東の別荘で泊りがけのオフ会
膝の手術をして間もないラッシーママさん、思った以上に術後の調子が良かったのか?
急遽去年ワラビ採りに参加できなかった私と銀河さんにお声をかけていただきました。
以前案内されて「新鮮でお安くて盛りが良い」と感嘆した活き魚料理店が場所を移して開店したとかで
伊東駅AM11時に車で迎えに来てくれたママさんご夫妻が、今回新しい店舗に連れて行ってくれました
ラッシーママさんご夫妻と、私と銀河さんのペァーそれぞれが「刺身定食」と「魚のフライ定食」を頼み
シェアーしながら両方を頂きました
このお刺身の分厚い事、マグロの角煮の小鉢とお漬物&シジミのお味噌汁が付いて
1100円とは驚きです
開店の15分前に行って並びましたが、それも苦にならず充分満足のお店でした
ラッシーママ家の伊豆伊東の別荘の「まりも荘」
お隣の竹林になっていた土地も買って駐車場とジャーマンアイリス畑に整備して・・・
余裕の間隔で植えたジャーマンアイリスが見事なお花を咲かせていた
これからますます楽しみが増えましたね。
午後からはまったりと4人でビールやワインを飲みながらお喋りを楽しみました
黄色のタッパーに入れ持ってきたのは私の常備サラダ、横のフキの煮物は銀河さんの差し入れです。
夜は6畳の部屋にお布団を三枚敷いて、パパさんを端っこにして4人一緒に一部屋で寝ましたわ。
故郷のない私にとっては姉夫婦が住む実家のような感じがします。
収穫したワラビは帰宅後よく洗って、すぐに大きめの鍋三つに重曹を混ぜた熱湯を入れて浸して一晩置いてアク抜き。
翌日ザルに取り出し流水でさらしたワラビはこのような色をしています。
今回はこのザル2枚分の量が採れたので、半分をご近所仲間4軒に配りました。
このザル1枚分の4分の1を息子宅に持って行き、残った分を冷凍し、卵とじや山菜うどん
天ぷらにしたりで、私は春の味を楽しんでいます。
ラッシーママさん、大変お世話になりました
一人身にとってGWはとかく孤独を感じて淋しくなりますが、お陰で楽しく過ごすことができましたよ。
「母の日」のプレゼント
お嫁ちゃんから可愛いお花とお菓子が届きました
カメラ教室の翌日の12日(土)はワンゲルに参加し
中山道の宿場町を23000歩歩いてきました。
そして母の日の13日(日)は雨の中、ご近所仲間のK子さんの織と染め物の作品展にのんちゃんと
プリンさんと3人で鎌倉芸術館に出かけ、帰路K子さんも交えて4人で夕食を共にしました
息子から「母の日なのにごめん、忙しくて帰れないので食事会はいずれ又」と電話がありましたが・・・
「私は連日忙しくて、母の日はご近所仲間とドイツ料理の店で夕食だから気にしないで大丈夫」と答えましたわ。
世の中には子供のいない人だって多いのだし、ボッチクリスマスやボッチお正月の人も沢山いるはず
家族で祝えるのはごく恵まれた人たちと・・・
夫を亡くして4年近くが経ち、そう思えるようになった
14日(月)=ご近所仲間と3人で着付け教室参加
予定の入っていなかった15日(火)は疲れがドット出て、一日中ウツラウツラしていました
この中の出来事を詳しくブログに紹介できるのはいつの日、一体何編UPできるかしら
午後からは畑に夏野菜を植えねばと思っていますが、腰が重くてどうなりますか・・・?
kikiさんは二度も富士山に登られたのですか?
素晴らしいです
私たちは「花の名山」を主に登っていましたので、「富士山は登った山々を眺めるために最後に登ろう」と・・・
まだ未踏ですが、体力的に自信が無くなりました。
富士山は見る山と思って、半分諦めましたよ。
細野高原では採り放題のワラビ採りを楽しみました。
最初に輪ゴムで小分けしてアク抜きをすればいいのですね。
このザルで水切りした状態で上下をそろえ、小分けする作業に一日かかりました。
冷凍できるのが便利ですが・・・
昔と違って現代犬を飼うということは子供一人を育てるのと同じ感じです。
たくさんの癒しを与えてくれますが、手間もお金もかかりますね。
今日は来るかしら?、心待ちにしている私です。
今ではご近所仲間も加わって興味の対象がさらに増え、日々忙しくなりました。
そして夫婦で役割分担していた家や生活の維持管理も一人でこなさなければなりません。
ブログを更新する時間も気力も体力もすっかりなくなりました。
私も庭や畑仕事をすると腰にきます。それで去年はワラビ採りはパスしました。
今年は無理せず、カメラ撮影方々楽しみました。
だんだんさんも諦めずに養生し、お大事になさって下さい。
ストレッチ体操やコーラスは健康維持のためにやっていますが、これが結構楽しいものですね
着付け教室は母や伯母の着物が我が家のタンスの肥やしとなっていて、私が着られるものをピックアップし
その他は処分するつもりでしたが・・・
「6月から9月までは一重の練習です」と言われれば、買い足したりして逆に増えています
そして50肩の後遺症で腕が背中まで回らないことを実感、
もし着ることがあったら仲間に帯結びは手伝ってもらわなくてはならないと思っています。
孫も大きくなれば私の出番も少なくなります。
そのため独り身になった淋しさから逃れるために、趣味の会に入会したわけですが、それが今では大忙し!
黒柴小太郎君まで加わって、テンヤワンヤの5月でした。
先週と今週は庭と畑の手入れ(夏野菜の植え付けなど)、衣類の冬物の整理と夏物の取り出し
そして歯医者通いと美容院など孤独な作業が続きます。
人と話したくなると防犯パトロールに参加して夕方一時間歩きますから、足と腰は相変わらず酷使しています。
ですから夜は疲れ果てて、TVを観たり音楽を聴いたりでウツラウツラ・・・
PCを開く元気がなくなりました。
刃物とぎや金属磨きが好きだった主人ですから、家の中も知らない所で磨いていてくれたと思い知ります。
体力の衰える老後の一軒家住まいは夫婦分担して維持管理し、支えあって何とか生活できるものと実感です。
一人身の私は家も庭も物も、半分の範囲にしなくてはならないなぁ~と思案中ですよ。
写真を見ながら、私2回も登ったんだわ!
懐かしく見させてもらい、また行きたいけど山登りは無理なんだと体の衰えを痛感に思っています。
黒柴の小太郎君 愛らしくお眼が可愛いですね。
公園デビューとは子供さんたちと同じなんですね。
細野高原でのわらび取りも楽しそうですね。
周りは意外と取ってる方はいないようで、どんどん取れそう!2キロの収穫でしたか・
あく抜きするときは,少しずつ輪ゴムで縛ると後で楽ですよ。葉先はこの辺では食べないんですよ。
戴いた方は嬉しいでしょうね。
連休明けのnaoさんは毎日のようにお出かけ、そんな中 畑の準備など暇がないですね。
今日は朝6時から交流館の草むしり 終わってから畑我が家の畑の草を取ってました。
午後から芸大の学生さんと市内の中学生との合同演奏会を聴きに行ってきます。
今年は「坐骨神経痛気味?」ではありますが、無理せず時々写真を撮りながらやったら大丈夫でした。
整形外科系は治るのに時間がかかりますが、あざみさんの記事を拝見し、心臓の方はとりあえず安心しました。
この活き魚料理のお店に最初に連れて行ってもらった時、思わず「主人を連れてきたかった!」と呟いたら、
ママさんが「私もそう思う!」と言ってくれました。
我が家の夫はお刺身大好き人間で、亡くなった年の夏、ラッシーご夫妻とわが夫婦とで伊豆で一緒に飲む計画が進んでいました。
孫たちが大きくなって私の出番は少なくなりましたが、最近届け物と称して小太郎の顔を見に出かける回数が増えました。
犬は家族みんなを癒してくれますね。
あの広い広い高原、風の向きなどで微妙にワラビが芽吹く時期がズレていると知った今回でしたね。
午後からは採り放題でした。
お天気にも恵まれ、活き魚料理も堪能し楽しい二日間でした。
その後弟の入院手術やお兄ちゃん孫の骨折などがあり、私もずっと忙しくて、畑に出る余裕もありませんでしたが
一昨日昨日と土を耕し夏野菜の苗を買ってきました。
以前に戴いた「ジャーマンアイリス」の薄紫がまだ咲いていました。
濃い紫とオレンジに近い茶色が見事だったと、お隣の畑の方に言われました。
画像が撮れずに残念です。
春は霞がかかっていて中々見えないのですが、伊豆でのワラビ採りの日は爽やかな風が吹きわたり
車の中から富士山が綺麗に見えましたね。
でも今週は梅雨間近を感じさせ、富士山も隠れています。
やんちゃ盛りの小太郎君は息子一家にとっても私にとっても癒しになりますね。
黒い顔に黒い瞳の表情は、写真に撮るのは難しい!
「お公家さん眉」だけが目立って、それが特徴なのでしょうが・・・
犬は自分の位置を一番下にはならないようにします(自分よりも下の存在を作ります)
息子とハー君には絶対服従で、私には甘えます。
肝心の飼い主の奈菜ちゃんが一番下の存在になりそうで、ちょっと心配ですわ。
自分で選んだサークルや、家族からの頼まれごともこなせるのが凄いです!
小太郎クンのつぶらな瞳に、吸い込まれそう~
竹林のアングルは、プロだとそうなるんですか?
空があっても良いなと思うのは、好きずきと思うけどねぇ(^^;
ワラビ採りは腰が持たなくて、もう出来ないかも知れません。
話題豊富なnaoママさんのページ、
楽しく拝読させて貰いました^^
姉がよく、パワフルなnaoママさんの話してましたが
本当によくお出かけしてますね^^
又、着付け教室からカメラ教室まで
充実した日々ですね^^
私など、体操教室と歌のみです(笑
カラオケブログとYou Tubeにアップするのに
少々の時間が掛かる程度、
naoママさんの忙しさは真似出来ません。
でも、元気が一番!
元気でないと始まりませんから~~
お孫ちゃん達も大きくなられて
お近くでいいですね^^
楽しい話題ばかり^^
有難うございました^^
それにしてもあいている日が殆どないという活躍ぶり、ものすごい体力です。
私など間2日くらい開けるようになりました。何と情けないことでしょう。
今動けるうちにに大いに楽しんでね。
小太郎君可愛いですね。
もう少し大きくなっていくのでしょう。お孫さんのお加減でまた新体験を味わって、いいですね。
写真も先生の指導が意外に思いました。
私にはついて行けないです。
ブログに書けなかった分、いつかお話で聞かせてくださいね。
山小屋さんの強靭な体力には圧倒される思いです。
中央線から富士山が見えるというメールを頂き、慌てて二階のベランダに出てみたら、雲が切れだしていました。
私の写真はオーソドックスすぎて、ブログではOKかもしれませんが、作品としての個性がないと実感です。
月に一回のカメラサークルで毎度刺激を受けています。
女性6人、男性12人のグループですが、皆様同じ住宅地の自治会長さんやPC相談室の指導者で・・・
体操教室のお仲間ともダブり、一人で生活している私には頼りになる方ばかりで、そんな面でも顔を出してつないでいます。
浴室のリニューアルをした4月から忙しい日々が続き、中々PCをゆっくり開く時間が持てませんでした。
昨日まで爽やかな好天が続いていましたが、今日はお昼前から雨となりました。
連日時間があると冬物を片付け、夏物と入れ替えていますが・・・
今日は寒さも感じて、慌てて洗濯をして片付けた長袖のジャンパーを取り出しました。
アジサイも咲きだして、そろそろ梅雨の走りが感じられる季節到来でしょうか?
バラが目的でしたが、バラにはやはり青空が必要と思いましたので・・・
写真は個性とパンチが感じられる作品が評価されるのでしょう。
報国寺の竹林も三分の一カットした方が個性的になる感じです。
高原での画像は行った者だけしか味わえない空気と風・・・
それをA4の大きさに表現された作品で表す力は、私にはありませんでした。
アク抜きの処理が大変ですが、ついつい夢中になって採っている自分に驚かされます。
腰に自信がないので今回は撮影もかねて、時々上半身を伸ばしましたが・・・
私もスゥ~っと伸びた竹の姿を現したくて、上部まで必死で撮りましたが、「三分の一カット!」と言われてビックリ!
切った方が個性的になるのかなぁ~?と、半分納得しました。
ワンちゃんは可愛がってくれる人を良く覚えています。
naoさんの臭いも足音もしっかり覚えたでしょう。
富士山の写真も竹林の写真も素敵です。
一人身でも子供達に何時までも当てにされて全く
自由と言う訳にはいきませんね。
それにしても凄い活動量です。
ワラビ採りお誘い頂きながら膝痛が治らなく断念致し
残念でした。
お造り本当に美味しそうですね。
私はお肉よりお魚が好きです。
あ~食べたい!
無s子さん家族にとって、小太郎君は無くなてならない存在になりましたね。
今年の蕨採りは日にちが遅かったので、今迄は歩けば蕨でしたが
今年は蕨を一寸探しましたが、目が慣れてきたら次々と見つかりました。
また蕨が硬いかと思いましたが、意外と柔らかくて美味しかったですね。
小太郎君、つぶらな目がかわいい~。
息子さん家族になくてはならない存在になってますね。
お孫さん達、大きくなられた事、ビックリです。
すくすく育って、naoさんも安心ね。
蕨採りの写真を見て、あの時の事を思い出しています。
気持よかったですね~。
写真は自分で納得できればそれでよいです。
写真教室などに通う必要はありません。
今日は朝から気持ちよい天気になりました。
遠出ができないのが残念です。
ゴールデンウィークの忙しさは前回記事でわかりましたが、
連休明け後もスケジュールが一杯だったようですね。
一日ぐらいはタップリお休みなるのは良い事でしょう。
竹林の写真、私も上部バッサリの方が良いですよ。
上部も入れるんだったら下部は潰れるくらい暗くして上部の光を強調するような感じだったら良いかなと思いました。
後処理も大変そうですね。
報国時の竹林カット前の竹上部は言われてみれば確かに間延びした感じにも見えますが、
このままの方が竹のすっくと立ち上がった様子が感じられる気がしました。