日ごろ家事をおざなりにしている私、大掃除をせねばと焦りますが・・・
クリスマスイブの日は一日かけて、PCと印刷機に向かい「年賀状」を制作
自筆で数行私の心境などを記して25日には全70通を投函しました。
孫たちも大きくなり、クリスマス会は友人たちとするらしい
バァ~バからはプレゼントを渡すのみですわ
独りぼっちのクリスマスですが、25日は今年最後のケアプラザでのコーラスの日
仲間と大声で歌ってきましたよ。
来年前半期の課題曲は松田聖子ちゃんの「瑠璃色の地球」こちらです。
夜はTVやFMラジオから流れるクリスマスソングを聞きながら、久しぶりにブログもUP
(TBS系列で「思い出のクリスマスソング特集」を4時間半もやっていたけど、殆ど知らない曲だった事にはショック)
クリスマスソングと言えばビングクロスビーやアンディーウイリアムズの「ホワイトクリスマス」が浮かぶ世代の私が唯一
聴きいったのは山下達郎と竹内まりあ夫妻のクリスマスソング
JR東海のCMにもなった達郎さんの♪きっと君は来ない~、一人ぽっちのクリスマス~♪にキュンとしましたわ
こちらでお聴きください。
そしてクリスマスの雰囲気は旅行で訪ねた「なばなの里」のイルミネーションで十分堪能しましたので、
私はそれで満足です。
さて・・・
ブログ仲間のラッシーママさんご夫妻とあざみさんとの「名古屋&蒲郡」旅行の続きです。
ズラズラと画像を貼っていきますので、流しながらご覧ください。
「明治村」見学(11月20日)
愛知県犬山市にある明治村は敷地面積は約100万㎡、東京ドーム約21個分の広さだそうです
地図によると園内は五つのブロックに分かれているようです。
パパさんは車を正門と反対の北口前にある駐車場に入れました。
最初に見えてきた大きな建物は5丁目に建つ「帝国ホテル中央玄関」です。
玄関前のエクステリア部分は夜のイルミネーション用の電気が配列されていました。
私たちはSLにもバスにも乗らず、ひたすら歩いて見学です。
聖ザビエル天主堂
明治23年(1890)かつてザビエルがいたことのある京都の地に献堂されたカトリックの教会堂で
建物の中に入れました。
ステンドガラスが綺麗ですね。
ヨーロッパを旅した時に見たあの教会、この教会を思い出しました。
丸い「バラの窓」と呼ばれるステンドグラスが見事です
呉服屋(重要文化財)
4丁目にあった芝居小屋も中に入り、案内人さんから15分くらいの説明を受けることができました。
江戸時代以来の伝統建築の名残を留めるこの芝居小屋は、明治初年大阪府池田市の戎神社の近くに建てられ、
戎座と呼ばれていたが、明治25年(1892)に同じ池田市の西本町猪名川の川岸に移され、名称も呉服座と改められたとのこと
薄暗い中4人分に区切られたマス席が並びます。
私たちは花道を歩いて舞台に立ち、そして急な階段を下って奈落の底まで案内されました。
当時は人力で役者を舞台に引き上げていたそうです
広大な敷地の中には湖もあり、ボート遊びも楽しめそうです。
宇治山田郵便局舎(重要文化財)
明治3年(1870)太政官から郵便事業開始の達示が出され、翌4年には郵便の利用方法についての細かい規則が布告。
これに伴ない、同年東京江戸橋に日本最初の郵便役所(郵便局)が建てられ、近代郵便事業が開始
そして各地方にも郵便局舎が建てられました。
地方郵便局とはいえ立派ですね~
朝食はホテルでしっかり食べたのですが、午後2時を過ぎて流石にお腹がすきました。
寒さもあって、ここでは温かい名古屋名物のきしめんを頂きましたよ
ハイカラ通り
食後更に2丁目まで歩いてくると、安田銀行会津支店の建物の前に、
ハイカラさんの衣装姿の女の子たちがいました。
何やら貸衣装で記念写真を撮ることができるとか・・・
写真だけだと800円だそうです。
園内の建物だけでも70棟近くあり、とても半日で全部見ることは無理と悟りましたよ。
午後3時を過ぎると寒さも増して、私たちはここで回り右して戻りました。
名古屋周辺には他に大正村と昭和村があります。
私は夫が亡くなる一年前に、美ヶ原~上高地~白川郷~下呂温泉を巡る三泊四日のドライブ旅行をしましたが
その際最後に楽しんだのが「昭和村」でした。
あそこも広くてトラムに乗って巡った覚えがあります。
そんなこんなを思い出して「明治村」を後にしました。
三重県桑名市「なばなの里」のイルミネーション
なばなの里に着いたのは丁度イルミネーションが始まる17時でした。
ここのお花が見事だということはブログを始めてあちこちのブロガーさんの画像で知りましたが・・・
冬季のイルミネーションも日本最大級だそうです
私の住む横浜のみなとみらいや、六本木、丸の内中通、銀座などの都市型のイルミネーションは毎年のように見に行きますが
ここはそれらとは少々違っていました。
なばなの里のイルミネーションを一躍有名にした200mの光のトンネルはさすがに素晴らしかった
トンネルを出た先には圧倒的なスケールの光の景観が次々と変化していくプロダクションマッピング
春夏秋冬の熊本の風景が繰り広げられていました。
題して「くまモンのふるさと紀行」だそうです。
トップに貼った画像は熊本城(でもなぜ三重でくまモンなんだろう?)
帰路のトンネルは100mと短めですが、桜のピンクから新緑の緑に変化する回廊でした。
池に映る紅葉のライトアップも見事です。
幻想的な映り込みに目を奪われました。
ここの入場料は夜間だけでも2300円と高めでしたが、1000円分が園内で使える金券となっていました。
お食事処はたくさんあります。
私たちは日本料理店の「翡翠」で夕食としました。
この日の宿は名古屋市内のビジネスホテルでしたから、夕食は付かないのです。
私とラッシーご夫妻は「カキ御膳」セット、あざみさんは「アナゴ御膳」セットです。
エビなどいろいろ入った土瓶蒸しが、冷えた体に美味しかったです。
二日目の観光「明治村」も「なばなの里」も見応えがあって大満足でした。
リニューアルした建物も多くなったのでは
ないでしょうか?
11月のヘボ合宿で大正村の近くを通りました。
時間がなくて中に入ることができませんでした。
なばなの里のイルミネーションは有名ですね。
これをみるためのツアーもたくさんでているようです。
流石にお写真が素敵です。
きれいに映っていますネ。
つい昨日のように楽しかった旅が蘇りました。
明治村は半分しか回っていませんので再度表門から入って見ようと思っています。
広大な敷地はゆっくり回れば半日はかかりそうです。
お伴して下さり有難うございました。
入場料の中に金券千円分が入っているのはちょっといいかも
前から1度行ってみたいと思ってたのですが、今回の旅行で念願が叶いました。
東京からだと中京方面は行き難いので地理にも弱く
あざみさんがセッチングしてくれたので助かりました。
2日間とも初めての場所で楽しかったです。
良いお年をお迎え下さい。
来年も宜しくお願いします。
なばなのさと 昼は入ったことがあります。ベゴニアがとってもきれいだったことを思い出しました。イルミネーション行ってみたいです。
夫介護大変で施設を申し込んでいます。
どうぞ 良いお年を!
有意義な生活を送られているなーと思っています。
誰もができるわけでなく、お友達も多く素晴らしいことですね。
なばなの里のイルミネーション 200mの光トンネル そのほかにも素晴らしい景観ですね。
流石に素晴らしい写真で心が吸い込まれそうに見させてもらいました。
紅葉のライトアップ も良いですね。
明治村は息子が中学の修学旅行で行ったところです。
もう30年前になるなんて、その時とは変わっているんでしょうね。
今日はこちらは雪は8センチほど積もりました。
今年も後わずかになりましたが、お元気にお過ごしくださいね。
なばなの里は11年前に行っていますので同じ感じのイルミネーションがありますが、クマモンの所は昨年はなんだっかしら。本当に何故クマモンなのでしょう。
「クマモンふるさと紀行」ですから天災に遭ってその復興を願ってでしょうか。
最後の方に見たベコニアも素晴らしかったです。
nao♪さんが写すときれいで私の写真を眺めて、別世界のようです!
良いお年をお迎えください。
がnaoママさんはパワフルに行動されてますね!
私は今年一年、町会の仕事が忙しく
考えてみたら何処へも出かけていませんでした、
日帰りのドライブぐらいでした(笑
来年はnaoママさん見習って、お出かけしてみようと~~
今年も皆さんもお会いでき
楽しい一時でした^^
どうぞお元気で佳いお年をお迎え下さい^^
歴史ある古い建築物をこうして移築して博物館のように展示するのも大事なことですね。
これからもどんどん増えていくのでしょうね。
「昭和村」は懐かしさがありました。
「大正村」も機会があったら行ってみたいです。
今年も残す所あと2日・・・
一昨日から大掃除モードに入り、昨日は息子が来てくれて庭木の伐採とエクステリア部分の汚れ磨き!
そして門の松飾もやってもらいました。
私も夜は疲れてウトウト、早めにダウンです。
来年も元気に歩けますようにと願っていますので、宜しくお願いいたします。
父が転勤族だったので日本各地を巡りましたが、中部地方と四国が案外抜けていました。
明治村正門近くまで行けませんでしたから、又機会があったら行ってみたいですね。
孫のお兄ちゃんがお城フアンなので、彦根城や犬山城も含めて、息子一家と行ける日があればと思っています。
戦国時代からの歴史が大好きだった夫が生きていたら、今すぐにでも実現できたのに・・・
今年もあと2日で終わります。
来年も楽しいことがたくさんありますように!
お天気も良くて、東京湾もきれいに見えて・・・
羨ましい限りです。
明治村や名古屋城は公がやっているせいかシルバー料金がありましたが、なばなの里は一切なし
2300円は高い!と思いましたが、食事処も和洋中華イタリアンと揃っていて、1000円の金券役に立ちました。
あれだけたくさん回れたのはラッシーママさんご夫妻が車を出してくれたお陰です。ありがとうございました。
パパさんもお疲れさまでした。宜しくお伝えください。
私も中部地方はあまり巡っていなかった!と実感です。
岐阜県までは山を中心に良く行きましたが、名古屋なんて50年ぶりでした。
いよいよ今年も残り2日です。
息子は昨日から正月休暇に入り、我が家の庭木の伐採と、玄関周りのエクステリア部分のタイル磨きに来てくれました。
私も手伝ってクタクタです。体力の衰えを実感!
明日はお風呂とリビングの床磨きの予定ですが、年末年始は息子宅で過ごしますので、無理はしないことにしました。
来年も元気で楽しいことにたくさんトライできますように・・・
宜しくお願いいたします。
このブログでも綴っていますが、私の両親は10年間、三か所の施設にお世話になりました。
最後の特養が我が家から車で20分で、6年お世話になりましたが一番良かったです。
明治村のあの教会で結婚式が!
観光客みんなに祝ってもらえるのですね。
血圧が上がり医者通いをし、ようやく落ち着きましたが、もっか新年早々の「大山登山」を迷っています。
いよいよ2017年もあと2日、夫を亡くして4度目のお正月を迎えます。kikiさんも同じですね。
私の場合両親を次々に見送った後のすぐの突然の夫の死だったので、淋しさから逃れるように色々な事を始めました。
今はそれで忙しくて・・・
夫とは割としょっちゅうドライブ旅行をしていたので、それができなくなって辛いなぁ~と思っていた所にブログ仲間からのお誘い。。。
嬉しい事です。
私、名古屋はいつも通り抜けるだけの街で、50年ぶりでした。
明治村もなばなの里も有名で知っていましたが、今回二つとも行けてうれしい限りでした。
やはり車で回ると便利です。
今日北海道のお店からカニが届きました。
後は煮物とナマス、チャーシューを作って、今年も大みそかから息子宅へ行き新しい年を迎えます。
お互い新しい年も元気に、色々な事に挑戦していけるようにと願います。
改めて新年のご挨拶を申し上げます。
お正月の三が日が終わり普通の生活が戻ってきて、昨日はストレッチ体操も始まり・・・
暮れからの疲れでゴリゴリになった筋肉を伸ばしてきました。
蒲郡&名古屋方面の旅行記がまだ未完成で恥ずかしい限りです。
明治村となばなの里の見学はとても贅沢な時間でした。
今年も元気で旅行や山登りができますようにと、初詣で祈願してきました。
本年も宜しくお願いいたします。
年が変わってからのコメントのお返事となり申し訳ございません。
独りになって4度目のお正月を迎えました。
あっという間に月日が経ち信じられない思いです。
まだまだ気持ち的には1年もたっていないという感じです。
きっとyunさんもtaeさんに対してはそんな気持ちでしょうね。
まずは遺された者が、忘れずに語り伝えていくことが大事かと・・・
それには元気で長生きしましょうね。
本年もよろしくお願いいたします。