nodatchのブログ

鉄道が好きな旅行作家が、取材や出版などの個人的な話を書いていきます

ひさしぶりの『SLやまぐち号』撮影、その4

2012-10-09 16:03:00 | 国内の鉄道
9月29日に、SLやまぐち号重連の往復を撮影し、満足でしたので、夜から台風の影響で雨となっても、しょうがないやと思っていました。しかし、意外に台風のスピードが早くなり、30日は起きてみたら雨はやんで、天気は回復基調でした。こうなったら、もう一度、SLやまぐち号の撮影をしたくなりました。といっても、午後は下関に向かわなくてはなりません。撮れるのは、往路のみ、クルマではなく、列車利用ですから、なるべく新山口に近いところに限られます。山口駅までは、山口線の列車本数も多いのです。というわけで、山口駅の出発を撮ることにしました。新山口駅の発車でもいいのですが、どうせ撮るなら架線がないほうが、すっきりします。それと、20年くらい前に山口駅に行ったときは、踏切あたりから広い構内が見渡せた記憶があったものですから・・・。

しかし、時は流れ、山口駅脇には立体駐車場ができていて、すっかり変わってしましました。そりゃそうですよね。でも、工夫すれば何とかなるもの。幸い同業者はいないし、他人があまり撮らないであろうカットを撮ることができました。










最後尾の展望車は、鈴なりの人。手を振って見送りました。さようなら、SLやまぐち号。また、そのうち再会しましょう。

******************************************

なお、動態保存のSL列車については、拙著『旅が10倍面白くなる観光列車』(平凡社新書)をご覧ください。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4582855881&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿