
2016年の夏季オリンピックを東京に招致しようという活動が進んでいるいるらしい。元スポーツマンの一人としては応援すべきなのかもしれない。オリンピックになかなか出られないわが水球も30数年ぶりに出場できるかもしれない。しかし正直なところ今回はどうも素直に応援する気になれないのだ。いま日本人が一丸となって取り組むべきはオリンピックなんだろうか。国民の税金から巨額を支出することになるわけだが、昨今の国民生活の状況を考えると、支出の優先順位としてどうなんだろうか。もちろんやれば経済効果はあるだろう。しかしそれは地方にも還元されるのだろうか。石原東京都知事は「国民の7割が賛同している」と言うが、どこのどんな人たちを対象に調べたのだろうか。どうも一部の人の思い込みで話がどんどん進められているような気がしてならない。