徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

“石窯ピザ”パーティー!

2009-10-31 21:07:06 | その他
 今日は弟夫婦の還暦祝いを、義弟(妹の夫)が自宅の庭に作った石窯の完成披露を兼ねて、ピザパーティーをやろうということで、玉名まで出かけた。とてもコンパクトな作りだが、家庭用としては十分過ぎるくらいだ。パーティーを始める前に早速焼いて試食。なかなか美味である。まだ11時前で、おなかもまだすいていないはずなのに皆、食べる食べる。肝心のパーティーでは、それとは別にバーベキューやちゃんちゃん焼きも用意されていたが、今日ばかりはピザの味にはかなわなかった。















ワールドシリーズ雑感

2009-10-31 00:11:21 | スポーツ一般
 ワールドシリーズ第2戦の録画放送を見ながら、いろいろ考えた。松井には活躍してほしいし、今日もホームランを打ったのでよかったが、もともと“くたばれ!ヤンキース”派なので、勝敗はどうでもよい。あと最大で5試合残っているが、松井が活躍すると彼の去就がますます微妙になるなぁ。ヤンキース首脳も悩ましかろう。それにしても今日のホームラン、簡単に打てそうな球を二つも見逃しておいて、その後のクソボールを打つという曲芸的なバッティング。不思議な男だ。見ていてどうもフィリーズの方が魅力的な選手が多い。特に、昨日、サバシアから2本ホームランを打ったアトリー、そしてヴィクトリーノ、イバニエス。イバニエスなんか、マリナーズの時にもっと活躍しといてくれよ!と言いたくもなる。そう言えば、カルロス・ギーエンなんかもマリナーズからタイガースに移籍してからエライ打つようになった。イチローさんもあまり仲間に恵まれない人なのかな。今日のフィリーズの先取点のタイムリーを打ったのは、なんと昔、中日にいたステアーズじゃないか。DHで出てきた時、誰だ、この50がらみのオッサンは、と思った。いったい今いくつなんだろう。誰も言わないが、ヤンキースのジーターは、現役時代の長嶋茂雄さんにとてもよく似ている瞬間がある。僕の気のせいだろうか。